対象:男女

ゴールドジム富山環水公園店

スポーツジム - 富山県 富山市 会員のみ

イキタイ
8

yukipi

2025.02.13

46回目の訪問

6kmのあと
サウナ2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

yukipi

2025.02.12

45回目の訪問

水曜サ活

風邪と遠征で2週間ぶりのジム訪問
サウナ2セット
水風呂がいつもより冷たく感じた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

高林 希

2025.02.08

30回目の訪問

#サウナ
 いつの間にか、下段にスノコマットが敷いてあった。これだと、かいた汗を拭えず遵守しにくい。

#水風呂
 相変わらずのオーバーフロー寸前、安定の水風呂だった。

#休憩スペース
 元々休憩するスペースが無く、2台のととのい椅子が置いてある。

 訪問時間によりますが、ととのいやすい時間があるようです。サウナに入る前は、サウナに興味ない人が、雑談されるのでうるさかった。サウナ中は、意外と静かにととのうことができた。2セット目あたりかな、貸切状態でした。
 2月に入ってから、大雪に見舞われた。行く時は時間帯を気をつけて、行動しないといけないなと思えるようになった。2月初めてのサウナを愛でたい場所が、雪で事故や渋滞などに巻き込まれそう。こういう時こそ、主人とホームサウナに行くに限ります。

続きを読む
16

yukipi

2025.01.29

44回目の訪問

水曜サ活

10km走って足がちょっと痛い
サウナ1セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
19

高林 希

2025.01.29

29回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

一言:高岡の某居場所の帰り道、「サウナしてへんな」と思ったのでサウナに来た。本日は水曜サウナということで、ポイント稼ぎに頑張る。最初の頃から比べると、ととのいやすくなった。というのも、私が犯人説の可能性がある。
 私はこのジムに入る20年前、初めてボディビルディングフィットネス連盟公認ジムに入った時のことを思い出した。当時はうつに入りかけの頃、あまりにもマナーが悪くて睨み放題だった。それと、水泳のレースでピリピリしてた時期でもあった。私の心当たりは、以上でございます。
 私がサウナに入ってからは、静けさが出ました。サウナに入る前の炭酸泉に入ってる時、どうも眉間にシワを寄せてたらしい。2年前ぐらいから、ととのわないものだから、そればかり書いていた。今は、いいしくじりだったと思えるようになった。少しの雑談でも気にしないよう努めるのも、物書きの役割だと…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

yukipi

2025.01.22

43回目の訪問

水曜サ活

クロストレーナー11.32km
サウナ1セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
25

マッチョのびっくり箱ことゴールドジム‼️
定期的に利用させてもらってます💪

炭酸泉→サウナ→水風呂3セット
サウナー向けじゃないとこがいいんよな。

ps.ゴールドのプロテインはほんとに美味しい🤤

続きを読む
26

yukipi

2025.01.15

42回目の訪問

水曜サ活

6.5km
休憩しながら走る
サウナ2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

yukipi

2025.01.14

41回目の訪問

6.2km走ったあと
サウナ3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

yukipi

2025.01.10

40回目の訪問

サウナ2セット
5kmはしる

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
18

yukipi

2025.01.06

39回目の訪問

サウナ2セット
4.5km

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
26

yukipi

2025.01.05

38回目の訪問

2セット
3.7㎞完走

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
8

高林 希

2024.12.16

28回目の訪問

「些細なことで、ストレスってあるもんだな」と気づかせていただいた。ここ最近のことですが、文章が書けないくらいととのってきた。サウナから水風呂の動線は最高、白いととのい椅子があるだけでととのいができるようになった。やっと、雑音が気にならなくなってきた。体調の影響により、イライラすることが判明。私のサウナ経験値が、徐々に上がっている証拠なんでしょうね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
26

yukipi

2024.12.11

37回目の訪問

水曜サ活

3セット
今日はサウナ満喫デー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
15

高林 希

2024.11.30

27回目の訪問

地元のバスケットボールの試合が無いだけで、こんなに快適なのかと改めて感じた。車を使わない視点だと、気にしないけどね。その代わり、飲食がトラップかも…。
サウナに関しては、いつに増してととのいやすかった。毎度ととのわないことが多いですが、ととのいやすい時間帯って、意外とあるんですね。土曜日の19時代が、意外と快適なととのい時間かもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
21

高林 希

2024.11.12

26回目の訪問

雑談がうるさくて、相変わらずととのいにくい。サウナに対する意識が低すぎるかもしれない。雑談するなら、滑川から東に行って貸切って欲しいもの。サウナの環境は、改善されてるのはうれしい。
寒くなったのもあり、サウナは3セット目で10分入ることができた。ホームサウナって、本当にととのいにくい。

続きを読む
19

高林 希

2024.11.06

25回目の訪問

水曜サ活

鍼治療を専念してるせいか、サウナに行けてないことを思い出す。一人で行くか、正直迷いました。主人と一緒に行けて、良かった。
サウナのコンディションは良い感じ、ととのい椅子があるだけでととのいがやりやすくなった。あとは、静けさが欲しい。ここでは、注意するのも躊躇してしまう。
自分のキャパシティが小さい、大きくするにはサウナ旅しかない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

貴弘

2024.10.27

1回目の訪問

14:10~14:30
サウナ:9分
水風呂:2分
休憩:5分
合計:1セット

一言:ジムのサウナだからって
侮ってはいけないレベル🤭
サ室はしっかり熱く
水風呂もしっかり冷たい
整い椅子も1つちゃんと置いてある😊

続きを読む
15

yukipi

2024.10.25

36回目の訪問

サウナのみ訪問
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
1

サウナ難民

2024.10.18

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設