温度 60 度
収容人数: 2 人
カルストーンサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 64 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
素朴な銭湯。カルストーンサウナ。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
露天風呂に鯉がいるらしい、下田温泉に行くつもりが定休日のため断念。もう1つの候補として、今日はここに決めた。近隣開拓、お初な銭湯に行く高揚感と緊張感をたのしむ。
地元の常連さんたちの井戸端会議が盛り上がる中、入り口のドアを開ける。急に静かになり新参者だと言わんばかりな視線が。。痛い。。。店員のお兄さんは笑声で「440円です」と感じよく、救われた。
すんません、お邪魔いたします。
正方形鍵付きのロッカーに脱衣カゴ付き。どこのお風呂屋さんのロッカーにも合う丁度良いサイズ感で重宝してるメルカドバッグが、ここにきて初めて手狭に感じた。
洋服をすぽすぽ脱いで、ぱっとみたトイレの、扉にはなんと、「浣腸は禁止です!」とマジックで書かれた警告テープが貼られていた。
手が止まって眉間に皺がよってしまう。
え。。銭湯のトイレで浣腸。。?やばない?
とんでもないところに来てしまったのか。。と思いながら浴室へ。
おぉ、良かった!清潔感がある。
昔ながらの洗い場で身体を清める。
浴槽は温度別に3種類、電気風呂が強烈で、ビリビリ、腕が顔の前で自然にエックスになっていく。 電気に耐えながら、何食わぬ顔で姿勢を正す。
鉱石が入ったぬるーいお風呂は湯質が柔らかく感じた。3種類堪能したあとはぽっかぽかに。水分補給をしてサ室へ。
初めて見る形のサウナだった。他の方のレビューを見て予習をしていたのだが、これがボナサウナ。。かなり簡易なベンチの下にヒーターはむき出し。
温度計は72℃でかなりぬるいけど、5分もたてば大量の汗。私を含め3名いて、丁度良い距離感が保てた。お二方はおそらく常連さんでおのおののルーティンをこなされていた。水風呂は20℃いかないぐらい。キュイーンと身が引き締まる。きもちい〜〜
お風呂には誰も入ってなくてその辺で腰かけて休憩。
2セットで終了。男湯のほうから、ときどき変な掛け声が聞こえた。おっさん。
独特な数え方で、笑えたw何してるんだろう?
さー帰ろ〜、浴室をでる際にまた、見つけてしまった。マジックで「髪染め中は、出られません!」と書かれた警告テープ。
つまり髪染めオッケーってことか。
いい意味でも驚かされることがイッパイあり、地域密着型の楽しいお風呂だった。
富山銭湯めぐり22店舗目
平成松の湯さんに♨️
昨日久々に行って参りました。
13時40分頃in
まずは軽く洗体をすませ浴槽に。
内湯の浴槽が3つある温度帯が結構違うお風呂があり好みで入られるのが嬉しいポイント
まずはぬるま湯の浴槽に。40℃以下くらいの設定で気持ちよく長く入れました。
次はメイン湯である浴槽に41℃あたりなんかな。適温で凄く良きです。このエリアには電気風呂も設置されていて正直なかなかに強烈な電気風呂でした。多分銭湯レベルの電気風呂ではないw
まあ、ギリなんとか入れて気持ちよき痛さを堪能しました。
3つ目は熱湯設定のお風呂に。温度計は43.5となかなかに熱く常に気泡で熱さが循環してるので風呂の最後には温まって帰れるよさだと思いました。
アツアツな体温めてからサウナ室に。ここはカルストーン時期なんで温度は66℃あたりでした。
なので熱湯からサ室に入るとちょうど良き空間になります。
とりあえずサウナは2セット12分ほど堪能。カルストーンながら発汗すごくしました。
そして水風呂は天然水の掛け流し水風呂。魚津の水もめちゃくちゃに冷たかったです。多分15℃くらい。飲料てしても利用できて最高に冷たい水を味わえました😊
最後はしっかり熱湯でしめてフィニッシュ
なんだかんだで14時50分過ぎになってました。
カルストーンは低音で発汗するには時間かかりますが熱湯あると本当助かりますね。
いいお湯とサウナありがとうございました😊
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/tjslwW51NvTC4a3vLfPxGo6g42F2/1736738295308-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/tjslwW51NvTC4a3vLfPxGo6g42F2/1736738297892-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/tjslwW51NvTC4a3vLfPxGo6g42F2/1736738307941-800-600.jpg)
男
-
66℃
-
15℃
カルストーン サ活🔥
はじめましてのカルストーンサウナ。
「世界初の驚異的不可思議な頭低温乾気足熱式」サウナだうです。😆
カルストーンとはサ室内の壁などに使われている軽量骨材のことらしく、熱の輻射が良い感じ♪
座席後ろと床面スノコ下に張り巡らせた、細い金属ジャバラチューブが熱源で、チューブ内を熱湯が循環しているそうです。
温度計は70℃を指していますが、湿度満点で体感温度は高く、気持ちよく汗が流れ出す感じ。
常連さんより、こちらのサウナの楽しみ方をレクチャー頂きましたが、熱源のチューブに水をジャバジャバ掛けて蒸気を発生させるのが正しいそうです。
1セット目にサ室へ入った時、サ室内の椅子や床が水浸しだった理由が判明😂
サ室扉には「水まき、飲食、会話は禁止」とあるので、一見さんの私は水まきする勇気はありませんでした。
水風呂は、飲める天然水掛け流し♪
伊坂式温度計では18℃。
水の流れもあって体感温度はもう少し冷たい!
キラキラ輝くキレイなタイル貼りの深さのある浴槽で、良質な天然水に癒されました。
休憩は、浴室内の休憩椅子や浴槽の縁で。
外気浴が無くても、しっかりととのいました!
この水を沸かしたお湯も当然気持ちよく、サウナも4セット。
閉店間際の11時前まで、金曜夜の魚津市サウナを楽しみました♪
また来たいサウナです✨
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:965276fb-3965-4452-afce-3d929c44d074/post-image-970-27679-1662131698-gXuB0J1K-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:965276fb-3965-4452-afce-3d929c44d074/post-image-970-27679-1662132019-oIEL9SGD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:965276fb-3965-4452-afce-3d929c44d074/post-food-image-970-27679-1662131698-mdcYqK5I-800-600.jpg)
男
-
70℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 平成松の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 富山県 魚津市 新金屋1-1-4-2 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0765-22-1286 |
HP | - |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 13:00〜23:00 水曜日 13:00〜23:00 木曜日 13:00〜23:00 金曜日 13:00〜23:00 土曜日 13:00〜23:00 日曜日 13:00〜23:00 |
料金 | ¥470 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![平成松の湯 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/970_20220625_150832_BdGbEOPPkE_large.jpg)
![平成松の湯 写真ギャラリー1](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/970_20210505_212556_BwXliBeJiR_large.jpg)
![平成松の湯 写真ギャラリー2](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/970_20220921_230948_BMrMkwGtjR_large.jpg)