対象:男女

ニュー阿寒ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市

イキタイ
2127

たかひろ

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:北海道サウナ2軒目
まぁ昨日みたいなサウナだろうと思っていったら驚愕
めちゃくちゃ本格的なセルフロウリュサウナ

雰囲気は上野の北欧
めちゃアチアチでテンションも上がる
明日は早起きして空いてる朝ウナと露天風呂入ろう

続きを読む
20

サウナパグ

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

今日は阿寒湖にやって来たわ!
阿寒湖と言えばマリモだけど最近ウチダザリガニ🦞が増えているらしくザリガニ料理を提供するお店もあるらしいけど皆さん食べた事あります?パグはまだ食べていないけどいつか食べてみたいわ!

ニュー阿寒ホテルは屋上に天空ガーデンスパが有り男女共に湯浴み着を着用して入れるわ!
天空ガーデンスパは絶景で阿寒湖が見渡せれて最高😃パグも心を奪われたわ!

天空ガーデンスパは大浴場の脱衣所から行けるのでいちいち着替える事も無くとても楽だわ!

サウナは室内も広く3段になっているわ!
ヒーターも大きくロウリュウをかけるにも奥まで届かず手前しかかけられないけど1杯も掛ければ熱気が広がり室内も熱々になる!
室内の温度も高く92℃で7分もいれば爆汗💦此処のサウナ広いのに温度も高く尋常じゃないほど汗が出る!

水風呂は20℃前後でずっと入っていられる温度!

露天風呂に整い椅子が7席有り整いながら絶景が望める!
ちなみに露天風呂の温度も42.9℃と熱い風呂好きのパグには最高の温度!

阿寒湖の絶景と熱い露天風呂を堪能しつつ1セット7分程度を4セットこなしニュー阿寒ホテルを後にした!

インデアン 愛国店

インデアンカレー

安くて美味い😋

続きを読む
119

サウニーニョ

2024.08.12

1回目の訪問

8月の北海道サ旅 其の九
阿寒湖は晴れ。サ室は入った瞬間から熱々。汗が待った無しに流れ出てくる感じ。低い3段の作り。低いのにこの熱さ! セルフロウリュも可。テレビあり。
出て左に水風呂。温度計は18度となっていたけどほんと?15度くらいに感じる冷たさだった!
外気は無し。サウナのある端から逆端まで歩くと内気の椅子が並んでる。
阿寒湖を見渡すビューが前面ガラスの正面に広がる。晴れててよかった!

上の階には天空ガーデンスパ。水着着用。ロッカーに入り口があってその先に無料水着が置いてある。
しかし施設は残念ながら古い。ガーデンスパの看板は綺麗だがスパ自体は昭和感残る感じだった。残念。

続きを読む
24

かこ

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gorigorisexy

2024.08.10

1回目の訪問

まりもっこり久々に見た

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

🟡コジウナ🟡

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイ道東ランキング第1位なので
プチバカンス行ってみた

サウナは入るとすぐ汗が噴き出す
ロウリュもちろん毎回やります
心地良い汗が止まらん
高い湿度で不快感は0

柔らかい水風呂は久々にキンキン!

その後少々手間だが水着に着替えて
屋上の混浴露天風呂へ

阿寒湖を一望できる外気浴はこの上なく良かった‼️

バイキング

ジンカンやモツ味噌鍋がたまらん!

続きを読む
28

だい

2024.08.03

29回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
0

たくちゃん

2024.08.03

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

13:30〜16:30

目標達成!🎉

焼肉 松ちゃん

特上カルビーほか

続きを読む
20

Ryo

2024.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ4st
最高でした😄

いくら

いくら祭り

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

Ryo

2024.08.02

1回目の訪問

久々にこちら💁
サウナはほぼ貸切!
4st爆汗
水風呂14℃最高やん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

aki

2024.08.01

1回目の訪問

宿泊時に利用。

まず、ここは食事が最高。めちゃくちゃ種類の多いバイキングに圧巻。酒の種類も◯

眺めの良い温水プールも水着持参無く入れて最高。
サウナも良いんだけど、露天スペースの蛾の数が半端ない。100匹位が壁にペッタリで水かけると一斉に。。
露天から風呂の方まで来ちゃうので、夏場は閉鎖でも良くない?

ドライ2セット

続きを読む
0

現場サウナ猫

2024.08.01

2回目の訪問

宿泊の朝サウナ😺✨

続きを読む
58

現場サウナ猫

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活

北海道旅行2日目🙌

今日は朝サウナを十勝川第一ホテルで決めてから大移動!
網走まで行きました👽

網走監獄博物館に流氷館を楽しんだ後に阿寒湖まで来て、アイヌコタンでマリモを購入し、大満喫しまくりの後に来ました今日の宿はコチラ🤤👍

サウナは結構広々🙌
温度は90℃程ですがセルフロウリュが出来て湿度かなーりある感じ🔥😋
誰も入ってなかったので遠慮なくセルフロウリュを2杯🌟
汗ドバドバ出てくるやん、素敵やん☀️

水風呂は阿寒湖の歴史が作った的なことが書いてあるこのあたりの綺麗な水道水とのこと✨
温度は14.7℃!?つめた~い😆

露天エリアの椅子で阿寒湖を見渡しながら2セット🤤
シンプルにここのサウナめちゃくちゃええやん!!
寝る前にもう一回入ろう🙌👍

続きを読む
54

ルーン

2024.07.30

1回目の訪問

道東から始まるサ旅4デイズ、始まりはコチラ。夕方に1時間半程度お邪魔。

前回の北海道旅で道東の魅力を知りやり残したあれやこれやを考えていたのだが直通で行ってサ友に少し早いバースデーツアーを開催してもらおうと思い立ったのが2ヶ月前。そして月日は流れツアー当日、半年ぶりに釧路の地でサ友と再開を果たしツアー開始。

釧路でイキタイ数上位のコチラをサ友のアテンドで。まずは阿寒湖周辺の観光地を少し探索してホテルの日帰り入浴へ。老舗のホテルだがバブリーな雰囲気でゴージャス。大浴場は建物上階。浴室前には無料のドリンクやアイスのサービスなんかもアリ。

脱衣所浴室共に広々しており開放感あり。浴室は半身浴できる浴槽、かなり広いメイン浴槽、水風呂、サウナ、露天風呂があり、露天風呂やサウナ周辺にチェアが数台。更に天空ガーデンズスパという男女共用の水着の様な湯浴み着用で入る風呂と温水プールもあり。全て入館料のみで入る事が可能。

1セット目、3段TVありのセルフロウリュ可能なサ室上段へ。初っ端からなんと貸切なので2杯ロウリュしてみる。そこまで熱くはならないがストーンがずっと微かに鳴いているのが👍卓球見ながら10分滝汗。水風呂からメイン浴槽、露天風呂とスライド交代浴。コチラの露天風呂やメイン浴室からはガラス張りではあるが大パノラマでの阿寒湖が一望できるのが素晴らしい。脱衣所の水やサ室前のレモン水も地味に嬉しい。
2セット目、今度は先客多数で同志達と一緒に卓球に一喜一憂しながら8分滝汗。再度水風呂から今度は外気浴、内気浴と休憩渡り歩きでのんびり。サ友と天空ガーデンズスパで待ち合わせしていたので時間見て湯浴みを来たら屋上へ。こちらの露天風呂や温水プールからは正真正銘の阿寒湖一望。背を向ければ雄大な山の風景も堪能できて凄い👍夜とかも入れるらしく星が綺麗で雰囲気が良いらしい。流石の北海道は外気も冷たく寒くなったので下の浴室に帰り少し温まって終了。

タオルは別料金でのレンタルだが入場料だけでコレだけの施設が堪能できるのは凄い。老舗施設なのに定期的にリニューアルしているらしくそこも👍しかし屋上のガーデンスパはお世辞にも綺麗とは言いがたく年季が入っているからでは片付かない部分も。めちゃくちゃ良い施設なのでコレは非常に勿体無い。しかし阿寒湖を一眺しながら風呂に入れたり温水プールで遊べたりできるのは景色を重要視する方には超お勧め。屋上は男女で利用できるのも👍屋上がリニューアルとかしてくれらたらまた再訪しなければと思ってしまった。
5点中4.5点

続きを読む
158

☆☆ヒロテテ☆☆

2024.07.30

10回目の訪問

サウナ飯

ヒロテテツアーズ2024夏①
フッ軽ーンさんと共に🚗💨✨

朝からゴロゴロのんびりと
釧路空港へルーンさんを迎えに🚗💨✨
到着に遅れもなく 15時到着!
お久しぶりです!

そのまま阿寒町へ
牧場のアイスに寄って
ルーンさんはアイスタイム

ちょっとKIELOをチラ見して
赤いベレーに寄り道
後でサ活で寄るけど 
道の駅は18時までなので!

阿寒ポークのメンチカツを
ルーンさんにごちそうになり
(過去イチおいしいメンチカツだった✨)
食べながら 阿寒湖畔へ

熊ボッコの里帰り✨
アイヌコタンをチラ見
店先に鹿が座ってた!!

JAF割1000円でIN
さすが夏休み混んでる!
光速全身洗浄をして 
サクッと内湯で下茹でして 
天空スパ待ち合わせまで サ活!

①88℃🔥
先客1名 サ室は空いてた✨
すぐ退室されて ロウリュして
玉汗滝汗しっかりと
掛水して 水風呂19℃サクッと
休憩カット

②ソロでロウリュして
玉汗滝汗しっかりと
立ってさらに玉汗滝汗
掛水して 長めに水風呂
水シャワーを浴びて 
窓際縁で 寝ころび内気浴で ほわん👼✨

③ソロでロウリュして
玉汗滝汗しっかりと
掛水して サクッと水風呂

湯浴み着を着て 天空スパへ
ルーンさんと 阿寒湖見ながら
話ながら ゆるゆらり
霧や雲がかかってたけど 
眺めは よかった✨

待ち合わせ時間を決めて下界へ笑笑
内湯でのんびりと のはずが
カランも空いてて
サ室に誰もいないので おかわりサ活

④90℃🔥
ロウリュして 玉汗滝汗
立ってたっぷり玉汗滝汗
掛水して サクッと水風呂
内湯♨️でサクッと温まって

超絶全力光速全身②をして おしまい

気持ちよかった✨
ごちそうさまでしたー(*´∀`*)ノ

休憩スペースで 黒酢じゃない
ゆず?ドリンクを飲んで 
(写真撮れてなかったし 忘れた笑笑)
アイス食べて退館

道の駅 阿寒丹頂の里

阿寒ポークのメンチカツ

んま😋✨ 350円✨ 脂っこくなくて肉のあまみと旨みで過去イチのメンチカツ😋✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
166

JIN

2024.07.29

1回目の訪問

阿寒湖のほとりでととのう

続きを読む
0

KEEN

2024.07.29

3回目の訪問

アイヌコタンでみんなでビュッフェ。

続きを読む
98

チチウナー

2024.07.29

2回目の訪問

旅行最終日の朝。

期待を込めて室内のカーテンを開けると、
生憎の雨…

早速、大浴場へ
朝、5時から入れるのはありがたい!
天空の湯へ行ってみたが、景色は😭

気分を入れ替えて
ロウリュサウナへ…
2セットにて充電完了!

海、山、湖のスケールのデカい大自然。

北海道はでっかいど〜!
を実感し

残りの旅路にいざ出発!

続きを読む
87

チチウナー

2024.07.29

1回目の訪問

旅行2日目

旅の疲れを癒してくれるホテルが
ニュー阿寒ホテルさん。

午後18時チェックイン。

昨日同様
宴会前に少々時間があったので、
早速9Fの大浴場へ…

皆さん一日の疲れを流し終えた後、
阿寒湖を一望でき
最高のレイクビューを満喫できる露天風呂へ…
そんなわたくしは、真逆のサウナへ。

貸切状態にテンション↑
温度は88℃
更に、目の前にあるセルフロウリュでマックス↑↑
キンキンに冷えたレモン水も格別。

宴会前にしっかり2セット。

宴会も終わり、
皆さん各部屋へ…

わたくしは再び9F大浴場。
少々、アルコールも頂いていましたが、
「そんなのかんけ〜ね〜、そんなのかんけ〜ね〜」
で第2ラウンド!

しっかり2セット蒸され、
明日の旅行最終日にととのい完了!

ではではおやすみなさい!💤

続きを読む
86

蒸され親方

2024.07.27

7回目の訪問

サウナ飯

北海道は釧路市、ニュー阿寒ホテル🏨。
ここのアロマは落ち着くいい香りだなぁ。
今日は天気も良く、屋上にある天空ガーデンスパは、阿寒湖とインフィニティで温泉プールがあり、眺めが最高でーす😆

Coffee &Rest 人形の家

ミートハンバーグ

ソースで隠れてるけど、ハンバーグがあり旨し。

続きを読む
206
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設