対象:男女

ニュー阿寒ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市

イキタイ
2127

ダヤン

2024.08.23

1回目の訪問

屋上のスパ、超気持ちいい!
景色がサイコーすぎます。
湯浴み着が面倒なので、サウナの休憩では行きませんでしたが、感動レベルの体験でした。

内風呂や露天風呂は一階下がるけど、素晴らしい景色、とても広くて快適です。
サ室も広く、セルフロウリュで気持ちよかったです!
アロマとかポスター貼ってあったけど、香りは残念ながらしませんでした。

続きを読む
0

Yu-ka

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:大浴場の露天風呂で1回、天空スパで2回休憩しました⭐️
天空スパでの整いは最高🤩でしたが2回目タイミング悪く風が強かったのですぐ寒くなってあまり整えなかったです😅
大自然でのサ活は最高ー!😍

続きを読む
23

ぷにすけ

2024.08.21

14回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:

続きを読む
21

Small River

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

良かったです
冷たい水風呂、冷たいシャワー

続きを読む
16

t

2024.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

Rena

2024.08.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauma017

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

よしひろ

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

Rena

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お団子

2024.08.16

1回目の訪問

北海道旅行5日目
憧れだった、阿寒湖が一望できるニュー阿寒ホテルさんへ
日帰り利用だったため人もまばらで良かったです
阿寒岳の水風呂も心地よい時間でした。

続きを読む
1

U

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M,Kakeru

2024.08.15

1回目の訪問

阿寒岳登山の帰り道。
せっかくなので、ニュー阿寒ホテルのサウナによってみた。

サ室前に置いているレモン水のタンクが助けてくれます。室内も声をかけながらのロウリュ。いい汗たっぷりかけました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
19

タカ

2024.08.15

2回目の訪問

2024.08.15

朝ウナ。
サクッと2セット。
ロウリュはせず中段でゆっくりと。

続きを読む
30

タカ

2024.08.15

1回目の訪問

2024.08.14

お盆休み後半はプチサ旅。
初の『ニュー阿寒ホテル』へ。
阿寒湖を眺めながらのととのいは至高すぎた。

お盆休みも折り返し。
家族でニュー阿寒ホテルへ。
到着後アイヌコタンをぷらぷらし、
阿寒湖遊覧船を楽しんだ後いざサウナ。

ニュー阿寒ホテルのオリジナルアロマがほんのり香るロウリュ。
蒸気がずしっと降りてくる。
かなり重さを感じるサ室。超激アツ!

くしろ阿寒百年水の水風呂はキンキンで冷たい!
水風呂後はなるべく最短距離、最小限の動作を心がけて屋上の『天空ガーデンスパ』へ。

水風呂〜天空ガーデンスパへの導線がかなり長い。
途中の螺旋階段で気絶しそうになる笑
意識を保ちつつ急がないと危ない笑

到着後リクライニングチェアで外気浴。
壮大に広がる阿寒湖を眺めながらのととのいは、時が止まったような感覚になりました。
曇っていて星空は見えなかったのは残念!

3セットして終了!
非日常を感じられるサウナでした!
ありがとうございました!

続きを読む
36

レイニッシュ

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

始めての札幌圏内以外のサウナ、ニュー阿寒ホテルにやってきました!!
阿寒屈指といわれるサウナ、期待していましたが予想以上に良かったです!!
温度は90~95度ぐらいでいつも行っているほのかさんと同じぐらいで場所が変わっても違和感なく入れました。そしてサウナ内からも見れる阿寒湖の雄大な景色、もう飽きることなく入ってられそうです。
外気浴ができず、ほぼ内気浴でしたがそこでも外の景色がきれいで、本当に来て良かったと思えました!!
惜しむらくはマナーの悪い親父連中(サウナ内で大声でしゃべる、赤の他人に熱波師の真似事をしてくる等)がいて嫌になって2セットで出てきてしまいました。泊まりなので夜と朝にまた入ってきますb

(追記)
夜はいつの間にか寝てしまったので、朝サウナ開始の6時から入ってきました。
朝イチは我慢できないぐらい熱くてすぐ出てしまいましたが、二セット目以降は丁度良く、気持ち良くサ活できました!!
また来れたら良いなぁ~、ありがとうございました!!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
13

3丁目 R

2024.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかひろ

2024.08.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝ウナ

昨日は陽が落ちて周りは見えなかったけど朝は壮観。
サ室の大きなガラス面から大浴場先の外もよく見えてとっても良い
最上段は本当に熱いのでハードめなサウナが好きな人にもしっかりオススメ出来る

水風呂は釧路百年水という水の様子
多分19℃前後、長く入っていられる

阿寒、釧路方面に行くサウナ好きにはオススメしたい

続きを読む
31

しゅが

2024.08.12

1回目の訪問

お盆の家族旅行は北海道サ旅に♨️
まずは初日、ニュー阿寒ホテル

最上階に温泉とサウナ、屋上にガーデンスパ
どちらからも明るいうちは阿寒湖の景色を眺められて
夜は晴れていたら星空が見えてロケーションは最高

サ室は90°ながらもすぐに滝汗が出るくらい
湿度高めで、しかもセルフロウリュ可能

水風呂は夜は15〜16°で水も循環してる感じでよかったけど
朝は20°くらいで水も止まってちょっと💦
でもしっかり入れる温度でよかった

休憩は椅子が3脚しかなかったので
無料の湯浴み着(ただの水着)を借りて
屋上のガーデンスパへ

横になれる椅子が10脚くらい?あったけど
ちょっと古いかなぁw

サウナ5〜6分、水風呂1分、休憩10分程度で
夜、朝共に3セットずつ

施設としてはやっぱり古いのですが
それを差し引いてもいいサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設