対象:男女

パノラマランド木島平

ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡木島平村

イキタイ
15

ララ

2023.08.26

1回目の訪問

スカイランに出場の夫に連れられて。


応援疲れた😓

かなり古いサウナに、1セットだけ。

続きを読む
10

ちんpira子

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

野沢温泉の帰りに立ち寄りました。
あら結構穴場?
誰も居なくサウナ独り占め^_^(サ室はとっても小さいです)
水風呂も冷たく良き
主人はめっちゃ気に入ってました^_^
独り占めは最高の贅沢です^_^

道の駅 野沢温泉

野沢菜丼

美味しゅうございました

続きを読む
4

Roberto.Hongo.3th

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2023.07.02

2回目の訪問

朝6時から大浴場オープン。
ちゃんとサウナも使えた。
露天風呂にベンチありました!
外気浴も早朝だと涼しくて気持ちいい。
サウナは80℃、水風呂は体感15どぐらいかな〜

続きを読む
20

まーぼー

2023.07.01

1回目の訪問

最近は旅先でしかサウナに入ってないですね。
研修のため、こちらに宿泊。
サウナは5名でいっぱいになります。
水風呂はかなり冷たい水でした。
露天風呂もありますが、そこまで階段降りていくのと、外気浴用の椅子はないので、適当に腰掛けて休憩です。

続きを読む
15

おりょ工房

2023.06.11

1回目の訪問

トレイルランニングの大会の後、汗を流すために入ったらサウナ発見!サウナは小さめ温度低めだったが水風呂の冷たさが最高‼️
熱った体に気持ち良い。15度以下だと感じました。

続きを読む
1

おおなみ

2023.06.09

1回目の訪問

奥信濃100前の完走を祈って1セット。

続きを読む
24

おにんちょむ

2023.05.21

1回目の訪問

明日から再び始まる仕事に向けて、週末恒例のサ活。
この4月にここに引っ越してきてバタバタしており、ゆっくりサ活ができておらずフラストレーション。ようやく私生活、仕事も落ち着いてきたのでここらで本格的にサ活スタート。
受付のおじいちゃんの「空いているのでゆっくりしていってね」優しい一言。エレベーターで一階に降りるようだ。
サ室は、95度ほど。水風呂はキンキンでかなりいい感じ。この組み合わせで、2セット目には逝きかけた。外にはベンチもあり、外気浴をするにもいい感じ。そしてなんと言っても、ほぼ貸切だったのがデカい。周りを気にすることなくととのえた。

①サウナ12分→水風呂2分→外気浴(外ベンチ)
②サウナ11分→水風呂2分→浴場内(イス)
③サウナ10分→水風呂2分→浴場内(イス)

最高の日曜夜だった。もしかしたらホームサウナになるかも。

続きを読む
19

ボス

2023.03.10

1回目の訪問

野沢温泉スキー場の帰りにIN
スキー場の隣に隣接するホテル内の温泉のサウナ

まず必要なのはサウナマット サ室内のタオル交換がないため座るにはあった方がいい
水風呂は冷たく最高 ここの地域の水はとても美味しくそれが使用されています
それが効いているのかとてもキマリやすい ただここの施設はサウナに力を入れていない様子で本当に勿体無いと思いました

続きを読む
66

shungook

2023.03.08

13回目の訪問

時間 8:30-9:00
1セット 12分
セット数 2セット
整い度
1セット目 ★★★☆☆
2セット目 ★★★☆☆
疲労度 4
温度 84℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有
ノイズ 無
TV 無
音楽 無
人数 1名

最後のサウナ
温度が低く感じたためか思ったほど整えなかった

続きを読む
9

shungook

2023.03.04

12回目の訪問

時間 21:40-22:00
1セット 10分
セット数 1セット
整い度
1セット目 ★★★★☆
疲労度 7
温度 84℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有
ノイズ 有
TV 無
音楽 無
人数 1名

続きを読む
12

shungook

2023.03.03

11回目の訪問

時間 17:30〜18:00
1セット 10分
セット数 1セット
整い度
1セット目 ★★★★★
疲労度 7
温度 84-90℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有
ノイズ 有
TV 無
音楽 無
人数 1名

スノーボードで3000kcal近く消費したのもありかなりグラグラ来た

続きを読む
12

shungook

2023.03.02

10回目の訪問

時間 16:40〜17:20
1セット 10分
セット数 3セット
整い度
1セット目 ★★★★☆
2セット目 ★★★★☆
3セット目 ★★★☆☆
疲労度 5
温度 84-90℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有
ノイズ 有
TV 無
音楽 無
人数 1-3名

続きを読む
16

shungook

2023.02.21

9回目の訪問

時間 8:20〜08:40
1セット 10分
セット数 1セット
整い度:
1セット目 ★★★★★
疲労度 5

温度 84℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有(室内)
ノイズ 無
TV 無
音楽 無
人数 1名

水分持参で久しぶりにかなりととのった

続きを読む
0

shungook

2023.02.21

8回目の訪問

時間 8:20〜08:40
1セット 10分
セット数 1セット
整い度:
1セット目 ★★★★★
疲労度 5

温度 84℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有(室内)
ノイズ 無
TV 無
音楽 無
人数 1名

水分持参で久しぶりにかなりととのった

続きを読む
0

だいふく

2023.02.21

2回目の訪問

昨日からシバシ一面の銀世界へ☃️
今日は大雪警報が出ていて新雪powder Snowです!
此方のサウナは、長期間閉鎖されていて、最近女性サウナ🧖‍♀️が開放〜と嬉しいお知らせを楽しみにしていました♫
カナリ広い浴室の端にポツンと有ります。
定員1名のみですが終始貸切で問題nothing。
サ室内は木で囲まれていて小さい山小屋🛖の雰囲気。
サウナstoneが積まれたstoveが有り、上段90℃と良き設定ですね。
ロウリュ〜したいのをグーと我慢…。
このサ室空間の静寂は無になれます。
水風呂は天然水。食堂で飲んだ美味しいお水。これは良き水風呂デスデス。18℃くらい水温。スーっと身体に入ってくる新鮮な優しいお水で出たく無い!
外気浴は有りませんが、水風呂の横の一脚の椅子に座ると身体の力が抜けますね。
皆さんがサ活に載せている通り水風呂最高🙌
サウナ水風呂のバランスが良いです。
⛷🏂後の心身の疲労を取ってくれますよ。
昨日、今日と同じサウナに入りました。
昨日は心身の疲労を取り去ってくれ、今日は前向きな気持ちに気づかせてくれました。
サウナは自分の内内なる声に気づかせてくれます♡
サウナって深イイですね👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
56

shungook

2023.02.21

7回目の訪問

時間 8:15〜08:30
1セット 10分
セット数 1セット
整い度
1セット目 ★★☆☆☆
疲労度 5

温度 84℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有
ノイズ 無
TV 無
音楽 無
人数 1名

寒すぎ(?),水分不足(?)であまり

続きを読む
28

shungook

2023.02.21

6回目の訪問

時間 8:15〜08:30
1セット 10分
セット数 1セット
整い度
1セット目 ★★★★☆
疲労度 6

温度 88℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有
ノイズ 無
TV 無
音楽 無
人数 1名

続きを読む
25

だいふく

2023.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shungook

2023.02.19

5回目の訪問

時間 8:15〜08:30
1セット 10分
セット数 1セット
整い度
1セット目 ★★★★☆
疲労度 6

温度 88℃
湿度 低め
水風呂 13℃
外気浴 有
ノイズ 無
TV 無
音楽 無
人数 1名

続きを読む
13
登録者: こうじ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設