温度 90 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
仕事の都合でこちらに。
小生ビギサウナー(ワテ)が以前に行きましたがコロナ禍でサウナ休業中…
そして今回10月より再開との電話にて確認。
勿論、予約予約。まずは部屋に。まさかの入室直後に緊急地震速報…揺れは感じなかったが嫌悪感。。熊本地震体験のワテにはトラウマのアラーム…
気を取り直し、温泉へゴー!
まさかの人人人。地元の老若男。リピータだ!
まずは体を清め、湯船を堪能。
早々にサ室へ。
狭めの一段で細長いサ室。まさかのマット無し!
けれどもビート板らしきのが有ります。
90℃。湿度もイイ!ピースフルよりも湿気てるなぁ。
約5分ほどで汗がでる。8分後、水風呂へドブン!!
若干ぬるいが贅沢だ!今日は仕事で来てるんだ。
3分入れる水温。
外気浴。
は、ありません。
内気浴。
トトノイ椅子は1つ、しかし、これは肘掛けなしの腰高の椅子。
ワテは知っている。高齢者の足腰が悪い方の椅子。実家にもある。母は足が悪い、、
カランの椅子は満席。。
着替え何処へ行き、大型扇風機の前に鎮座。あしたのジョーみたいな体勢。
本日は2Sessionにて終了!
しかし、保険で部屋のクーラーをMAXにしてきたため、まあまあ整いました。
明朝も人が多いんだろうなぁ…
朝ウナかまして仕事がんばります。

男
-
90℃
火曜日の18時半から初来訪。
実は先週の木曜日に訪れたが、コロナ対応で20日までサウナ利用不可。
昨日から再開された、まだ投稿ゼロのサウナへ。
フロントで390円をペイペイ払い。ロッカーのカギをもらって、いざ男湯へ。
先客は6人ほど、サウナ利用は3人。
サウナは、L字型の不思議な造り。座面は一段で鰻の寝床的にMAX8人は座れる長さ。
12分計と温度計のみのシンプルさ。
温度は90度で湿度は低めなのか、カラッとした熱さで好みのタイプ。適度な狭さで窓もなく集中できる。座面と壁のヒノキの香りもナイスです。
10分✕3セット
3セット目は貸し切りサウナになり、寝転がることもできた!
水風呂は、水道水の常温で冷たくはないがぬるすぎず、ゆっくり入れるレベル。
休憩スペースがなく、肘掛けなしの椅子が一脚のみなのは、マイナスポイント。
32日間入り放題で一万円のパスポート的なものが販売されており、常連さんが多い様子。それでも19時以降は、利用者が少なく快適にサ活ができそう。
よかサウナでした!
サウナ10分×2
水風呂3分
ビジネスホテル内の浴場に温泉があり、広く立ち寄り入浴も受付ているこちらの施設へ
源泉は無色透明31度、重曹成分を含むお湯の沸かし湯
肌触り、ツルツル感が少し
かすかな塩素消毒の匂いだが、気にならない程度
湯船はぬるく、40度ぐらいかな
鹿児島の方は、あつ湯よりもぬる湯にのんびり派の方が多いんだろうな
水風呂も水道水全開で出てるけどぬるめで、身体に優しい
水道水といっても、ほぼ天然水なので変な匂いもなく、のんびり浸かれて心地よい
サウナ室はL字型で、入り口付近に熱源があり、奥に行くと温度が下がる、不思議な造り
しかし熱源の前に座るとなかなかの熱量で、汗もいい感じに出る
温度計は92度
温泉、サウナ、水風呂
温度差のメリハリがあまりないけど、身体に負担なく優しい
のんびりダラダラできました


基本情報
施設名 | 【閉店】ホテル桃晃 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 鹿児島県 出水市 昭和町11-22 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0996-63-7111 |
HP | http://toko-h.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 (大浴場) |
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業 水曜日: 24 時間営業 木曜日: 24 時間営業 金曜日: 24 時間営業 土曜日: 24 時間営業 日曜日: 24 時間営業 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
