対象:男女

しずく

ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村

イキタイ
699

おでん

2023.08.25

1回目の訪問

ラブシャ前日、旅館の夕飯前に訪問。
まさかの貸切で最高。

サ室は、セルフお茶ロウリュし放題。
室温は78度、水風呂は多分10度前半代、なので、サウナはもっと暑めが良かったが、大満足。

外気浴もインフィニティチェアしっかり完備されており湖畔の清々しい空気と相まってリラックスしたなー。

時間が限られてたのだけが残念、もっと満喫したかった!

続きを読む
2

Mr.J

2023.08.25

9回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月ぶりの訪問。
出待ちしていた若旦那さんから「今日はフェスなんで人多いですよ」と言われる。
まあ、そう言われても別のサウナに行く気なんてさらさらないので特攻!

蓋を開けてみると確かにいつもより賑やかではあるもののサウナ利用者は少ないので問題なし。
ジャスミンティーのロウリュであったまる…。
今日はゲリラ熱波は無しで淡々とセルフでキマった。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット

アリランラーメン 八平 長南町店

アリランチャーシュー

ちょっと辛いけどチャーシューホロホロ! ニンニクのパンチが効いてて美味!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
39

蒸しネコ

2023.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
山中湖の隠れた名サウナ🧖
ホテルマウント富士からのハシゴサウナ。
マウント富士が有名だけどここもかなりのオススメ。

日帰り入浴もあり。
サウナ室はセルフロウリュ可能でかなりのアチアチ具合に!
水風呂も天然水掛け流しでチンチンに冷たい…

露天の整い椅子も完璧で昇天。
サ室はそんなに大きくないので混雑すると待ちあり?

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
2

西湘ミドルサウナー

2023.08.20

3回目の訪問

帰りがけにもう1軒。やってきたのは山中湖にある多賀扇。8月中は全日2000円となっています。
15時過ぎに到着し受付を済ませて浴室へ。脱衣所入口の下駄箱には靴が何も無い。今この瞬間に感謝です(笑)。

浴室は静寂そのもの。水の流れる音だけが響く浴室でまずは深く深呼吸。サイコーです。

早速身体を清めてサウナへ。
多賀扇のサ室って照明薄くて雰囲気良いんですよね。更に無音なので集中できます。そして座面が柔らかい。これは木製の座面の上にクッション性のあるシートを敷いてあり、その上にタオルご敷かれてます。素晴らしいホスピタリティ。
誰も居ない1番サウナの室内は温度108℃。Harviaのタワーストーブがとても凛々しい。今日はほうじ茶ロウリュウ。まずは1杯かけると香ばしく甘い香りが室内に広がります。そして降りてくる熱。サイコーです。
のんびり無心になって蒸されること8分。汗だくだくです。

待望の水風呂は肌あたりの良い天然水。そして体感14℃とかなり冷えています。思わず声が出るくらいの気持ち良さに身を任せて…

誰も来ない浴室の中、この環境に感謝しサウナを繰り返しすこと5セット。

休憩は露天風呂エリアで。コットかインフィニティチェアで迷いましたが今回はインフィニティチェアで。静か山中湖の空気を感じながら自然に身を任せて…幸せな時間です。

そして露天風呂はぬるめの温度なので、こちらでのんびり湯浴み。一週間分の穢れが解けていきますね。

帰りにサウナイキタイメンバー特定でマッチをいただき、お土産にクラフトビールを2本購入いたしました。

本当に大満足、素晴らしいサウナとお風呂ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
141

サウジ

2023.08.19

1回目の訪問

知人から紹介を受け、初訪問!
混雑が予想するからと早めに行けとアドバイスを受けたが、到着したらまさかの一人。
開店直後のサ室のコンディションは最高でした!
日替わりでセルフロウリュもできるなんてなんで素敵な施設!
地元にこういった施設があるって、帰る理由になりますね。
そして帰り際には、若旦那とお話しすることができました!
いろんな話ができて、お土産話ができました!
紹介してくれた知人、若旦那に感謝!!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
17

Mutsumi Kw

2023.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぉゆきさん

2023.08.17

3回目の訪問

3度目だぁ✨✨
多賀扇殿♡


駐車場に侵入し、車を停めてたら
今日も素敵な若旦那がちょうど出てきたぁ
ココロハネオドル←

『今日はピーチですよ』

ワクワク♡

浴室侵入
いいかほりが漂う

洗体し、早速サ室へ

即ロウリュウ開始

ジュゥゥゥゥゥ、、、、

サ室にひろがる芳醇なピーチのかほり、、、

『あー幸せ♡』とデカいひとりごと。

片腕ずつあげて、自ら脇下にうちわで熱波をくらう

びっしょり熱くなったところで
水風呂へ

富士山湧水は
今日もキンキン

ヒノキキューブと共に
あたいもぷかぷか

外気浴、インフィニティチェアに転がり
『あー幸せ♡』とデカいひとりごと。

口元ゆるみすぎてる自覚あり。

脱衣所のデトックスウォーターとレモン氷のサービスもフル活用させていただきました。

終始貸切サ室で今日もまた贅沢な時間を過ごさせていただきました。

今日買っておかないと‼︎と思ったので

多賀扇富士山サウナハットを
連れ去、、、連れ帰り〜♡

似合うかなぁ♡笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
64

オレンジハット

2023.08.16

4回目の訪問

久しぶりに行けました!
昨日は、はと麦茶ロウリュ初体験でした。
いつ来てもここの雰囲気はとても好きなので大好きなサウナです🧖
若旦那とも話せて良かった。
台風の影響で宿泊がキャンセルになってしまったようですが、日帰りは結構来ていただいてるとのことでした。
また行きます。

続きを読む
20

SEINA

2023.08.13

1回目の訪問

桃狩りの帰りに訪問🍑

旅館の中なので、お風呂に入りにきてる人が多くサウナはほぼずっと貸切状態🙌

この日はほうじ茶ロウリュでした🍵
ロウリュしてうちわで蒸気を下ろしてアッツアツ!
無音で薄暗いサウナがとっても好み。
水風呂もしっかり冷たくて気持ちよかったです🧊

富士山のサウナハットも可愛くて買ってしまいました!
内側メッシュで厚みがあるのでしっかり頭を守ってくれる!

続きを読む
2

燻しおくら

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
静寂そのもの
#水風呂
冷たいが入っていられる
#休憩スペース
ひんやりした風が最高

あったらいいな…という理想がすべて揃っていた
それでいて連休初日でも貸切になる瞬間があるくらいの混み具合
また行きたい

カレーハウスJIB

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
9

しっぽ

2023.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H.

2023.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mssam

2023.08.08

1回目の訪問

出張帰りに山中湖周辺を検索。オリジナルのサウナハットとセルフロウリュに惹かれてこちらをチョイス。
17時頃にIN。
受付の方(女将さん?)がとてもお美しくて感じが良かったです。
8月中は、入浴料2000円、富士山サウナハットも購入。
浴室は、先客3人ほど。
サウナ利用は、自分ともう1人。
1セット目にご一緒させてもらったら、ロウリュしてうちわで熱波までいただきました。ありがとうございました。
2セット目以降は、サウナと休憩のタイミングがずれて、交互にサウナを利用。
4セット目あたりから貸し切り状態に。
一人サ室でロウリュかけ放題。外気浴し放題。最高のひと時でした。
結局フィニッシュまでソロサウナでした。
サ室も露天風呂もコンパクトで落ち着いた雰囲気がとても良かったです。
宿泊者が夕食時の17時から19時辺りがねらい目かも。
人気が出ると混んじゃうかな〜。
また、行きます😉
今日もスッキリありがとうございました😊

続きを読む
41

ゆみ

2023.08.07

2回目の訪問

インスタの半額日帰りが当たって1000円で入れた!
前より温度低かったけど湿度があるから熱々👻
ゆっくり入れて最高だった。

続きを読む
22

Sauna Oyakata

2023.08.06

1回目の訪問

サウナに最近力を入れている同施設。施設自体も清潔感があり高評価。
サウナはセルフロウリュもできかなりの高温。水風呂はかなり冷たい。山梨の湧き水はどこも冷たい。外気浴も風が良く通る、落ち着いたスペース。
同性4人以上は断りを入れる、サウナのキャパにこだわったサウナに注力してるいい施設に感じた。
整いが非常に進むよい施設だった

続きを読む
10

りぃ

2023.07.31

1回目の訪問

ホテルマウント富士目指して車でやって来たが、15時過ぎに着いたところ、混雑のためなんと15時で日帰り受付終了。トホホ、、

もうひとつ目星をつけていたこちらの多賀扇、マウント富士から車で6分。多賀扇も入れなかったらどうしよう、と不安に駆られながら車を走らせると「日帰り入浴可」の看板が!!受付には美男美女な若旦那と奥さん。素敵な笑顔で対応していただいてほっこり。

どうやらこちらは15時から大浴場利用可能だったようで、かなり空いていた。他の利用者はほぼ宿泊客ぽい。

サウナは3セット目の途中までずっと1人で貸切状態。貸切なのをいいことにロウリュしまくったら死ぬほど熱くなり、2段目に座れなくなった。脱衣所にあった氷を含んで耐えた。3セット目の最後に入ってきたお姉さん、熱かったんだろうな、すぐサウナ出てた。申し訳ない。

水風呂は割と冷たい。水温表示なかったが15℃くらいか?

氷の他にもレモンが入った水が飲み放題だったり、外にも中にも休憩用の椅子がたくさん置かれていたり、普通の旅館サウナとは思えないサウナー目線の設備。さすがサウナ好きの若旦那がいるだけある。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
22

のりアツ・大・サウナ

2023.07.30

2回目の訪問

ここの隠れ家的感が好き。
そしてセルフロウリュで今日はほうじ茶。
激アツ。水風呂も外気浴もサイコー

続きを読む
22

M I S A T O 🌻

2023.07.22

1回目の訪問

ずっと行きたかった多賀扇サウナ🥹🥹
今日はジャスミン茶のロウリュウでした🍵
とってもいい匂いで最高すぎました🥹🥹🥹

サウナ室も熱々だし、水風呂もかなり冷たくてほんとに最高でした🥺

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
7

787b

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みずの ゆーと

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設