対象:男女

sanamane

ホテル・旅館 - 香川県 香川郡直島町 宿泊者限定

イキタイ
1743
サウナ室

温度 65

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 18

収容人数: - 人

  • その他
  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 70

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • HARVIA

グランピング施設にあるサウナ サ室温度は70〜85° ※男湯削除出来ませんでした。 現在、男女共用のみ

水風呂

温度 20

収容人数: 4 人

  • その他
  • 水深40~60cm

チラー無しでもコンクリートで冷たい。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
スタイル:その他
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

海まで歩いてすぐ瀬戸内海も水風呂
サウナ側シャワーは地下水利用で夏は冷たくおススメ。
海側シャワーは水道水利用。

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サあいこーか

2025.07.20

1回目の訪問

アートの聖地・直島で神秘的なサウナ体験!
2022年サウナシュラン選出、一度見れば忘れないほど強烈なインパクトのサウナを目指しsanamaneへ。

岡山駅より1時間弱の宇野港からフェリーに乗り直島へ向かいます。
7月3連休のなか日ということで直島はかなりの賑わい。徒歩10分程でsanamaneへ到着。

初のグランピング型リゾート施設。
南国のような雰囲気にワクワク✨️
笑顔が素敵な支配人さんがとても親しみをもって応対してくださいました。

こちらでガウンやポンチョ、サンダルを貸してもらえます。
施設の説明をうけ、宿泊するグランピングテントへ向かい水着に着替えいざサウナへ。

「SAZAE」とネーミングされたサウナ。
幾重にも積み重なる美しい曲線フォルムはまさにサザエ!
海辺のロケーションと調和したアート作品として存在感が際立っています。

入り口扉は貝殻の中へ入っていくかのように外から隠された位置にあり、風徐室を備えたガラスの二重扉。

中に足を踏み入れると思わず声が出るほど幻想的な空間。
5000程の木材ピースを精密なパズルのように1つ1つ丁寧に組み上げた筐体は圧巻!
まるで砂紋のような美しいテクスチャーが織り成す陰影は座る位置により少しずつ違った表情を見せてくれます。

天井に向かって巻きあがり、その頂点からトップライトのように光が差し込む光景はとても神秘的✨️

通常、高さのある形状はサウナには不利ですが、こちらは空気を上部の開口部から押し出して下から引っ張ることで強制換気を促す吸排気システムを取り入れているそう。

温度計は72℃ですが、スタッフさんがセッティングを調整してくださっていて程よく湿度があり柔らかな熱に包まれます。
センターのストーブはセルフロウリュ可能。
好みで体感温度を上げることもできます。

サウナ前にある貸し出しサウナマットはキッチンマットのようにしっかりした素材の横長タイプ。
これを横に使うのではなく、サザエの曲線に合うポジションに合わせて縦に使うと、絶妙な背もたれになります。これは心地イイ!
仄かに甘い木の香りに包まれじっくり蒸されます🔥

地下水による掛水シャワーを浴びてサウナ横の水風呂へ。
水温はこの時期かなり高めですが、緩やかな曲線形状にあわせて横たわるとそのままトトノイスペースになる心地よさ。

さらに少し移動すると瀬戸内海に浸かることができます。
寄せては返す波の音、沈み行く夕日、自然に包まれ時間がゆっくり過ぎていく感覚✨️
そしてなにより支配人さんをはじめスタッフさんのホスピタリティが素晴らしいです。

妻と二人でとても充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

BBQ

個室スペースでグリルで焼くBBQはいうまでもなく最高! なかでも海鮮セットのアヒージョが絶品でした。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 23℃
59

ぎっちゃん

2025.10.13

1回目の訪問

ヤッホ〜直島ぁ〜❣️
汽船“まりんなっちゃん”に乗ってキタ
 (ネ〜ミングのアソビよw)

高速版まりんなっちゃんは高松築港から
直島まで通常のフェリ〜50分のところ30分♪
歩いて島ア〜トみてバスを乗り継いで〜
“sanamane”めっけ♡
 (サナマネってサザエ摸しなんね…)

ず〜っと“玉葱”だとおもてました〜(笑

サウナ:15分×3
水風呂:5分×3
外気浴:10〜20分×3

ダイナミックで美しい造形…

本日で閉幕を迎える2025夢洲万博
ポルトガルや数多のパビリオンを
手がけた隈研吾氏率いる建築事務所の作品
“sanamane ”
 (コレがサ室とは誰が思うだろうか(゚ロ゚*)

宿泊処のグランピング達に囲まれ
海の波音と風、虫の音に包まれる大自然
 (あぁ…すでにもぅ来た甲斐があるわ〜)

大きなサザエを模したア〜トの渦に
吸い込まれてゆく…
 
ガラス扉の二重扉はそれなりに重みがあり
取っ手が3cmキュ〜ブの木ナノダが…
 (ww開けれる気がせ〜んꉂꉂ(*ノ∀`)ノ"

ちゃんとガラスの淵に窪み隙間があるので
ソチラを使いましょう(笑
 (入れんかとおもた〜焦ったぁ〜w)

昼間は自然光ダケを取り込んだ薄暗さで
積木の地層模様が自然と視界に入り落ち着く
 (座るトコも層ダカラ尻が痛いんだがw)

座面には厚めのタオルを敷きましょぃ^ ^

BGMはロウリュウの音と環境音のみ
74℃と決して熱めではないがロウリュウを
数回重ねてはタオルを回して蒸気を攪拌

サ室中央の光を取り込む窪みから気流が
降りてくるにには少々時間が掛かる
 (自らおろぉ〜〜す!!੭ꠥ⁾⁾˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
 ↑タオルばっさ〜っ振り下ろす事数回(笑
 
 (ってか足裏アッツ〜ッw)
中間の空間が暖まると同時に床がガンガン
熱くなってくるではないかっ;゚Д゚)))

急いで座面に座ると…
 (あぅっ尻が積木の段々に当たって痛いw)
ゆ〜くり落ち着いて座りましょう
 ↑お前(私)がな(笑

スト〜ブ枠にある15分砂時計でフルタイム
半ば追いロウリュウもしてイイ感じに仕上る

サザエのすぐ傍に湖(?)ならぬ水風呂がある
給水はされているものの天然温度で23℃
 (ず〜っと浸かってられるひんやり感〜)

サ室の温度帯も優しめな分相性は悪くない

水風呂上がったところに木造の寝転び処
そこで休憩ダ。ポンチョ着てタオル敷いて…
 (はわぁ〜風が気持ちイイ〜♡)

10月の程よく涼しい風が優しく肌を撫でる
蚊も寄ってくる(笑
 (香取線香ほしいんすけどぉ〜w)
 ↑持ってきてもらった^ ^

朝も2セットして外で朝食♪

非日常感〜
ととのったぁ〜❣️

BBQセット/レモネ〜ド/直島ビ〜ル

ウェ〜バ〜で自分焼きのBBQ☆岡山産黒毛和牛の肉の弾力と甘み油分を胡椒&直島塩で堪能♡悶絶沁み旨っ❣️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 23.3℃
156

滝本洋平

2023.05.26

1回目の訪問

「いま一番行きたいサウナは?」と聞かれたら、ここ最近ずっと「直島にあるサザエ」と答えていた。

それは、小さな入江にあった。
目の前にビーチが広がるまさに「ウォーターフロント」にドーム型テントが建ち並び、その中心にサウナ『SAZAE』がシンボルのように佇んでいた。
写真や映像で何度も何度も見ていたが、実際に目の前にすると、想像を超えた圧倒的なインパクトで驚いた。
サザエの外殻に着想を得たという特徴的なフォルム。細かいひだひだが陰影を作り、地面には柔らかい曲線を描く影を落としている。緑の木々と鱗のような雲と青空をバックに建つその姿は、実に美しかった。

心を弾ませながら、巻貝の中へ。
内部には、思わず声を上げてしまうような世界が広がっていた。
天辺に空いた穴から光が差し込み、曲線と曲面で構成された神秘的な空間を照らしている。

「マジすか、これ! 凄すぎますよ、眞田さん」
「これは、CNC加工した28㎜厚の合板を150段積み重ねてあるんです。
5000ものパーツを精密なパズルのように組み合わせてこの曲線を生み出しました。
こう見えて壁の厚みは平均450㎜くらいになっていて、断熱性・保温性もしっかり担保しているんです」

止まらないオーナーの眞田さん。
解説をしながら、ロウリュをしたり床に水を撒いたりして、湿度を調整してくれている。
オーナー自らがコンディションをととのえてくれるという贅沢。おかげで温度と湿度のバランスが最高。めちゃくちゃ居心地が良くてびっくり。
ベンチの座り心地も抜群。ひだが体の曲線に馴染んで、座ると寝るの中間みたいな絶妙なスタイルになるのだ。

内部の開放感も素晴らしい。
上部が高く抜けているからなのだが、普通に考えれば熱は上部にたまるわけだから、こんな天井は絶対にタブー。
写真を見るたびに「こんな造りで、サウナとしての機能は本当に大丈夫なのかな」と半信半疑だったのだが、このコンディションはお見事。

「上部の開口部から空気を押し出して、下から引っ張ることで強制換気を促すオリジナルの吸排気システムをつくったんです。環境シミュレーションも駆使して……結構お金かかりましたけどやってよかった」と眞田さん。
デザインのみならず、システムまで画期的。脱帽です。

夜は、肉と海鮮のBBQを食べて、焚き火を見ながらコーヒーを飲んで。その後少し散歩して、現代美術家・大竹伸朗さんが手がけたエキセントリックな作品・直島銭湯「I♥湯」でひとっ風呂。
グランピングドームのフカフカのベッドで眠り、起きたら再びサザエに入り、朝ならではの優しい熱で蒸される……。

満足感、幸福感は、もはや異常レベル。

続きを読む
19

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 sanamane
施設タイプ ホテル・旅館
住所 香川県 香川郡直島町 横防2182
アクセス -
駐車場 -
TEL 087-813-3177
HP https://sanamane.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 14:00〜19:00
火曜日 14:00〜19:00
水曜日 14:00〜19:00
木曜日 14:00〜19:00
金曜日 14:00〜19:00
土曜日 14:00〜19:00
日曜日 14:00〜19:00
料金 宿泊者のみ

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ととのえ親方
更新履歴

sanamaneから近いサウナ

MY LODGE Naoshima 写真

sanamane から0.33km

MY LODGE Naoshima

香川県 香川郡直島町3718-56

共用

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 2
瀬戸内温泉 たまの湯 写真

sanamane から5.07km

瀬戸内温泉 たまの湯

岡山県 玉野市築港1-1-11

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 419
  • サ活 852
KEIRIN HOTEL 10 写真

sanamane から5.31km

KEIRIN HOTEL 10

岡山県 玉野市築港5丁目18−3

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 91
  • サ活 93
てんとうみ 渋川海岸グランピング 写真

sanamane から6.42km

てんとうみ 渋川海岸グランピング

岡山県 玉野市渋川2丁目4-8

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 171
  • サ活 13
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル 写真

sanamane から6.76km

ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル

岡山県 玉野市渋川2-12-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 92
SETONITE(セトニテ) 写真

sanamane から7.72km

SETONITE(セトニテ)

岡山県 玉野市田井5丁目28-30

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 382
  • サ活 16
象と太陽社 Lemon tree hotel

sanamane から7.87km

象と太陽社 Lemon tree hotel

香川県 高松市男木町1896‐1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 0
浮サウナ(fuu sauna) 写真

sanamane から9.37km

浮サウナ(fuu sauna)

岡山県 倉敷市児島唐琴町1421−26

共用

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1631
  • サ活 456

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!