男
- 88℃
勤労感謝の日も今日もお休みなのに予定が有りそで無さそな不遇の休日。
ホントはほんの少し遠めのサウナまでドライブして、晩秋の休日を満喫!!予定だったのに🥺
鷹の湯バレルが楽しすぎるのでこのところ1日おきに通っているけど、今日とか流石に女湯も相当混んでそうだしな…
今の時間から行ける場所で、行ってみたこと無い施設がいいなぁとサウイキマップにて検索🔍
忘れてた!!!かぐやの湯があったっけ。
女湯サウナも90℃らしいので期待できると思います!!
でも今日は辛い🌶️ラーメンが食べたい気分なのよねぇ🔍ん?きゃべとん🍜に辛きゃべとん🍜てのがある。これを食べてからかぐやの湯に向かうルートに決定⭐️
さっそく🌶️辛きゃべとん🍜で一汗かいてからかぐやの湯へ🎵
🚙途中、真っ黄色に染まったイチョウ畑を通り抜け晩秋を満喫はクリアとする。うん。
多分ここらへん〜と、かぐやの湯になんとか到着。
平日も土日祝日も同じ料金大人700円だそうです。
受付にて靴箱の鍵預けたら脱衣所のロッカーキーを受け取ります。437だo(^▽^)oよいサウナっぽい番号もらえた!受付のお姉さんありがとう😊
新しく綺麗な施設ですね。思ったより広い!内湯も露天風呂も広めの浴槽が有り、天井も高く解放間アリ。
サウナ室は遠赤外線ストーブに座面は二段。
常時3〜4人いたけど定員8人なので、まぁいい感じ。1セット目は上段奥に座りかなりいい感じ。
2セット目にて下段しか空いてなかったのでストーブ前に座ってみたら、ストーブが近いのでこの席もかなりいい感じ。汗が出やすい!ただし顔が熱い!
露天スペースに白いトトノイイスが5脚。
今日は外気温下がってきてあまり座っているひとは見かけなかったけど、広々としてて⭕️
屋内ぬる湯のいちばん端に入ってみたら空調?換気扇?の風が見事🫠🫠今日1番の発見をした気分になり、気分良く終了〜
結果、充実した休日にできて満足⭐️
秋のしきじ遠征~①(1日目)
【新規開拓 今年154/503施設】
【9:20~10:20 ☀️¥700】
今年もやってました秋のしきじ遠征!
これで新年に掲げた目標クリア!ってしきじが臨時休館だと先週知ったけど😢もういろいろ予約もしたので変えられない!なので今回はしきじに行かないしきじ遠征。
さて、遠征の始めは富士市のグリーンセンターの余熱利用施設。
一般道路から施設に入ろうとすると施設の向こうにドーンと富士山。
入ると左にセンター、右がふじかぐらの湯。趣き等は全くないですが、キレイな立派な施設です。
ただ富士山の真ん前にあるのにお風呂の露天側は反対で何も見えなくて、ライブ富士山が露天スペースで映像で観れます。
★サ室
テレビ有、2段8人。遠赤外線でカラッから。10分ぐらいでやっと発汗。
★水風呂
広めながら浅いので少し寝そべらないと肩まで浸かれない。実測19℃。
★ととのい処
内に金属製のベンチ、露天スペースにととのい椅子がいくつか。
このての施設の割にはお値段お高目。だからなのか非常に空いている。せめて500円にして♥️
- 2020.10.04 14:35 ナンジョー
- 2020.10.04 17:25 ナンジョー
- 2020.10.04 20:04 ナンジョー
- 2020.10.25 21:01 ナンジョー
- 2021.08.18 23:30 ウサギ
- 2021.11.14 08:42 ケネス
- 2022.01.07 22:32 ぺんぺん
- 2022.03.22 00:02 なっつるこ
- 2022.04.23 02:43 ニック
- 2022.11.05 06:08 ぽんちゃん
- 2023.04.03 15:39 キューゲル
- 2023.06.25 18:33 ぽんちゃん
- 2023.06.25 18:34 ぽんちゃん
- 2023.06.25 19:53 ぽんちゃん
- 2024.02.16 21:53 ザスパTANAKA
- 2024.02.18 08:28 ザスパTANAKA