イキタイ
123

やつ

2024.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kona

2024.09.10

1回目の訪問

気になっていてようやく行けました🚗
新しい施設で明るい雰囲気が良かったです🌈
サウナは90度くらいでアツアツでした❤️‍🔥
サウナ10分×1
6分×2
水風呂の温度が高めでわたしはすごーく気持ち良かったです🍃

続きを読む
20

mi

2024.09.07

1回目の訪問

夜走ったあと、サウナに行きました。サッパリ🤤

続きを読む
14

さいとぅ

2024.09.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんちゃん

2024.09.03

40回目の訪問

炭酸泉以外は空いてました❣

続きを読む
16

39

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

日曜日の夕方もあり、混雑してました!
整いイスの奪い合いになると嫌なので
今日は1セットで終了〜
その後はゆっくり湯船に浸かりました
台風の影響で土日お出かけできなかった
地元民が来ていたのかな☺️

食堂がリーズナブルなのに美味しくて、
普段あまり利用していなかったけどこれを機に
また利用させてもらおうと思いました🍚

チキン南蛮定食

ひとくちサイズに分けられていて食べやすい! サラダのドレッシングが美味しかった☺️

続きを読む
19

Qüzi//a✨

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:実は40回以上来ているかぐやの湯。
今日は久々に来たけど、過去の無料ポイントが余っておりタダサウナ。
なんと10回目、20回目で無料で入湯できるのだ。
背徳感で整っちゃおう〜。

今日は日曜日で、思ってるより混んでいた。
常連さんに聞くと、日曜は最近かなり混むらしい。
子連れの方が多く、パパにくっついてお風呂入ってる姿に朗らかな気持ちになれました。

肝心のサウナは相変わらず下段は弱め。扉が少し開くだけで温度がかなり下がるので全然足りない!12分制限のハウスルールがあるけど、下段だとそれでギリかも。
上段は表記通りなので8〜10分くらいでいけるかなあ。

水風呂は相変わらずバチヌル!
普通の風呂からの交互浴もいけそうなくらいには温度が高い。かなり長めに浸からないと物足りなさもあるが、市内にこの手の水風呂は他に無いのでちょっとクセになる部分もある。割と好みかも?

整い場は内湯に長めのベンチ、外に整いイス5脚。
最近色んなとこで見かけるけど、大学生未満くらいの若い子が髪乾くくらい友達と整いイスでくっちゃべってるのに遭遇。
整いイス自体サウナーの為にあるよとは書いてないとは言え、そんなに喋るなら風呂場出てラウンジにしてくれよな涙

今日はかなり混んでてしんどさもあり、2セットで終了。

ご飯もついでにということで、施設内の食堂でチキン南蛮定食を食べました。一見すると質素だけど、730円で味も良くお得です。
イオンウォーターはありがたいが、オロポあったらもっと嬉しかったな〜、今後に期待!

また通うのも視野に入れつつ、のんびり帰りました。

チキン南蛮定食

サラダのドレッシングが美味しい。 味噌汁がなんかコクがあってサウナ後は沁みる。 値段を考えるとお得!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

のんちゃん

2024.09.01

39回目の訪問

お子様連れ多めでやや混みって感じでしたが、サウナは空いていました\(^o^)/
今日は元気過ぎるお子様も無く、心置き無くととのいました🙌
そして、ドライヤー渋滞も無く、なんとも良い❤月明けサウナでした❣

続きを読む
15

やっちゃん

2024.08.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんちゃん

2024.08.30

38回目の訪問

雨が降っていても外気浴が出来るのが良いね💕
残念ながら、低温炭酸泉の日ではなかった😅

続きを読む
14

ピナ

2024.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さいとぅ

2024.08.27

11回目の訪問

スタンプカードが貯まったので無料でかぐや♨️

10回?で2回無料。20回?で3回無料。

気づけば20回も行っていたのかと驚き🫢

平日の夜は本当に空いててたまりません😁

サウナ、水風呂独占させていただき、大雨の中リラックス。

気温も低くて心地良い😇

続きを読む
26

なかかかっち

2024.08.25

2回目の訪問

近くの打ちっぱなしからの流れでかぐやの湯へ。

ここ、墨入りの方でも入れるんですねー。
その方のマナーも悪かったしねー(トド寝してるだけで害はないんだけど💦)
施設自体は悪くないんですけどねー😅

サウナ8分、水風呂2分、外気浴5分×3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
21

さいとぅ

2024.08.18

10回目の訪問

明日から仕事を前にして、現実逃避のサ活!

コスパ本当にいいよなぁ。

割引クーポン使えば500円で行けるなんて、、、。😂

今時こんなコスパの優れたサウナはないね😏

続きを読む
23

さいとぅ

2024.08.16

9回目の訪問

お盆はどこのサウナも激混み。

絶賛ととのイップス中の私に人混みはダメージが大きすぎる😂

そんな時はやっぱり此処、、、。
(褒め言葉ですよ笑)

最近整いまでのルーティンを真剣に見つめ直し始めた29才の夏でした。

続きを読む
21

tcw

2024.08.14

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:帰省により初かぐやの湯
焼却炉の熱でお湯を沸かしてるようだ
富士の水はバナジウムとか入っているので柔らかい
サウナはガスで8人定員、2段でじわじわ発汗
水風呂はそこまで冷たくなく優しい18℃位

外にも内にもお風呂があって、なんか富士宮の朝霧とかでキャンプとかBBQした帰りに寄るのも良さそうだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

さいとぅ

2024.08.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんちゃん

2024.08.06

37回目の訪問

早めに行ったからか?サウナは空いていた😊🎶
しかし、小さい子って何故か水風呂でバタ足するのね😆何故か親が側に居ないのね😅

続きを読む
13

あまみ大使

2024.08.03

30回目の訪問

サウナに入って、ご飯を食べて、深い眠りに付く。そしたらイキタイにアップし忘れる!
 てなわけで、土曜日のサ活を今更備忘録としてアップさせて頂きます。
 ここのサウナは刺青OK。刺青をしていても静かに黙浴されている方もいれば、友達と大きな声で話してしまう方もいる。それをここのオーナーである富士市に相談したお返事が廊下に掲示されてました。結論からすると、「公共施設なので、刺青されている方と仲良くしてね。」と言う内容でした。本日同席したお花の刺青の方は大変マナーの良い方で、同じタイミングで仲良く?サ活させて頂きました。

サウナ 10分×3
水風呂 2分×3
内気浴 10分×3


お家のサウナも完成間近となってきました。こだわり過ぎて、請求書の金額が怖い、、、。

続きを読む
9

のんちゃん

2024.08.02

36回目の訪問

混んでいるってほどでもないけど、空いてはいなかったwww
暑いので外気浴も内気浴も変わらんwww
そして、富士山も見えない😆
ドライヤー少ないのが欠点ですねぇ〜

続きを読む
16
登録者: ナンジョー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設