風呂の日の今日は エコトピア併設の
かぐやの湯さん初訪問☺️
入り口のインフォメーションℹ️見たら
工場🏭見学やってるみたい
これは やっぱりどんな感じで
お風呂が沸かされてるか
サウナの熱源はどうなってるか
併せて 調査🧐するしかないでしょう…
学びの秋🍂📚❗️笑
まずは工場見学ツアーに申し込む📝φ(・_・
社会科見学!ツアー参加者は
私とサフレの2人のみ👭
貸し切りのシアタールームで
予備知識を入れてからの〜
作業現場へ 🏭🚶♀️🚶♀️
生活に密着したゴミ焼却施設🗑️
大人になって工場見学できるなんて
チョット楽しい😃😄♪👏👏
3Rに関してや 設備など
施設の方に質問なんかしながら
見学も楽しむ 笑笑 📖
そしてこの後は お目当ての
焼却した際に発生する 熱エネルギーを
有効活用したお風呂が楽しめる余熱体験施設へ
リラックスしながら🌿
熱エネルギーを学ぶ🔥
低炭素社会 熱エネルギーの循環🔁
いやぁ〜
実にいい学びであった…☺️😌♨️
ーーー🔥♨️ 🏭 🌲🪵 ♻️🗑️ーーーー
あつ湯にて 茹で上げ♨️からの〜 サ室へ
コレがエネルギーだと思うと
サウナでの過ごし方も、実に感慨深い🔥✨
サウナ→水風呂→外気浴→炭酸泉🔁
数セット繰り返しながら
炭酸泉でゆるりと過ごす🫧
AK☺️『お風呂って気持ちいいよね〜✨』
マダム👵『ふふ、そうですね…』
👱🏻♀️『…』
ふと…漏らしたひと言に
富士マダムから熱心に話しかけられる🗣️
その熱心な会話に 必然的に露天風呂での
時間も長くなる⏳
サ室以上に 汗ダラダラ❗️👱🏻♀️🥵💦笑
身近なようで知る事のできなかった事も
いっぱい学べたし、
熱エネルギーの体験も出来たし
実に有意義で楽しい時間でした⏰
かぐやの湯さん、ありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔥🏭🔥 サウナ 4セット
🫧👵🥵👱🏻♀️炭酸泉 2セット
♨️ 茹で上げ 内湯
🌲 露天風呂 1セット
ーーーーーーーーーーーーーーー
女
- 88℃
夜勤明けに運動公園に行き1時間ランニング🏃
本日もインナー上下ヒートテックにジャージ装備で走る。ジャージまでびしょ濡れになったから久しぶりに近くのかぐやの湯へ。
なんか長期でお休みしてたみたいだけど、なんかあったのかな?
LINEクーポンで500円入館あざっす!
しっかり身体洗って炭酸泉でのんびりしてからドライ。
おっ、なんかサウナ室の木が変わってるやん!リニューアルでお休みしてたんだな。まだしっかりと木の香りがして良い感じ🙆前のサウナ室はちょっと臭ったからなぁ‥。
上段で温度90℃くらいだが、ランニング後なので丁度良い。水風呂も今日は−2℃の日なのでキンキン。温度計ないけど体感16℃くらいかな。
3セットサウナ入って最後にまた炭酸泉で身体癒してからフィニッシュ!
今日も良く寝れそうですな😁
男
- 90℃
- 16℃
- 2020.10.04 14:35 ナンジョー
- 2020.10.04 17:25 ナンジョー
- 2020.10.04 20:04 ナンジョー
- 2020.10.25 21:01 ナンジョー
- 2021.08.18 23:30 ウサギ
- 2021.11.14 08:42 ケネス
- 2022.01.07 22:32 ぺんぺん
- 2022.03.22 00:02 なっつるこ
- 2022.04.23 02:43 ニック
- 2022.11.05 06:08 ぽんちゃん
- 2023.04.03 15:39 キューゲル
- 2023.06.25 18:33 ぽんちゃん
- 2023.06.25 18:34 ぽんちゃん
- 2023.06.25 19:53 ぽんちゃん
- 2024.02.16 21:53 ザスパTANAKA
- 2024.02.18 08:28 ザスパTANAKA