イキタイ
123

ソラやま

2025.01.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いくら

2025.01.04

1回目の訪問

ごみ収集所の熱を利用した公共施設。
施設がキレイで、公共施設なのて誰もが使えるようなバリアフリー設備が行き届いていたり、タトゥーも禁止にはしていないなど、さまざまな人が利用できるよう配慮されている。
富士市のLINEアカウントでクーポンを入手でき、大人200円引きの500円で入浴できるのはお得。
サウナは8名までのやや狭めでテレビあり。12分以内の利用をお願いする張り紙もあり、時間帯によっては待つことも。マットを持って入るスタイル。
水風呂は温度計はないが、およそ15度〜18度で入りやすい温度。3名と狭め。
整いスペースは屋外にも6脚ほどあり、屋内の椅子含めて座れないことはほとんどなく、利用可能。

入浴前後に利用できる休憩スペースは十分な広さで、テレビあり、授乳室や個室もあり、食堂もあるので、一日過ごすことも可能。値段から考えるとコスパはかなり高い施設といえる。
家族で利用する場合に特におすすめ。

続きを読む
11

taku

2024.12.28

1回目の訪問

初訪問
ごみの焼却により発生する熱エネルギーを有効活用した温浴施設。
温泉ではないけど、食事セット1200円はありがたい。

#サウナ
サウナ室を出た後、外気浴スペースへの導線がちと遠い。

#水風呂
可もなく不可もなく。

#休憩スペース
広いけど。。

#ジェットバス
足裏直撃の作りが気持ち良い。

続きを読む
2

H.

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

のんちゃん

2024.12.25

61回目の訪問

メリー・クリスマス🎄

年末年始はお休みだから…今年最後のホームサウナに❢

暮れだからか、Xmasだからか、やっぱり空いている❢
露天もサウナも時々貸切状態に❢❢

今年もお世話になりました💕

続きを読む
9

ソラやま

2024.12.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんちゃん

2024.12.24

60回目の訪問

Xmasイブだからかな?空いていた❢
久々に…www
マッタリ外気浴には涼し過ぎたので😅ちょうど良くととのって…いつもより早めに帰路に😊💕

続きを読む
13

のんちゃん

2024.12.22

59回目の訪問

休日とは言え…混んでましたねぇ〜😆
人が多いとサウナの湿度が上がるのか?って思うほど、汗が早く気持ち良く出てくれて🙌そして、この時期、ここの外気浴は空いている❢必ず空いているwww

続きを読む
17

のんちゃん

2024.12.17

58回目の訪問

今日もLIVE富士山🗻綺麗でした😊

続きを読む
16

のんちゃん

2024.12.13

57回目の訪問

本日のLIVE富士山は🗻傘雲が浮いてました❢
低温炭酸泉♨️良いですねぇ〜💕

続きを読む
13

露雨 龍

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

今日からサ旅in静岡スタート、仕事を終わらせ大至急富士に向かうがまさかの東名渋滞中の表示が😱

交通情報によると事故処理は完了しているとの事なのでそのまま東名へ、拍子抜けする程すんなり到着しました。

日曜日なので混雑気味で子供が多い多い!

サウナもタイミングもあるが自分は3セット共待ちでした😭

ビート板はあるものの座面にマットが無いので足元がビチャビチャで気持ち悪い。

施設自体は新しくとても綺麗でした、食事もリーズナブルで良かった、場所的に富士山の目の前なので綺麗な富士山を期待していたがまさかの全く見えず🙈代わりに露天風呂で富士山ライブTVが放映中なのがとてもシュールでした。

サウナ  3セット

はんぺんフライ、エビクリームコロッケ

桜エビのかき揚げを楽しみにしていたがまさかの売り切れ💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

のんちゃん

2024.12.07

56回目の訪問

サウナも炭酸泉も…やや混み❢
タイミング良くてドライヤー待ちとかにはなりませんでした😊
サウナのテレビが歌番組オンパレードでバックと被って😵

続きを読む
14

のんちゃん

2024.12.05

55回目の訪問

富士山は🗻雲の中☁でしたが😢なんと❢夕暮れ間近に顔を出してくれました💕桃色に染まった雲の上からこちらを見下ろしてwww
富士山を観ながらの外気浴🌬️良いねぇ〜❤

続きを読む
14

ソラやま

2024.12.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんちゃん

2024.12.03

54回目の訪問

平年より気温が高い❢ってことでしたが、夕方の外気浴は心地良く🌬️ととのうわぁ~❤

続きを読む
18

T.J

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

所用で訪問ついでにサウナへ。
できてまだ数年ということもあり、全体的にキレイです。
サ室は8名までと狭めですが、回転が速く待ってる人はいませんでした。ストーブとテレビが座る所に近くて、すこし窮屈感がありますが、テレビはとてもよくみえます。

メンチカツ定食

できたてサクサクのメンチカツでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
28

やつ

2024.11.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんちゃん

2024.11.28

53回目の訪問

田貫湖の紅葉狩りのあと🍁夕焼けとともに、かぐやの湯♨
あっという間に暗くなってましたが、LIVE富士山は良く観えました🗻
以前に比べて人が多いですが、静かにマッタリととのうことが出来ました❤

続きを読む
14

サム

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

富士ゴルフの帰りに行ってきました。
もう少し温度高めの方が好きかな〜😅温泉は気持ちよかったです!
夜はイタリアン🍕

イタリアン

友達の誕生日お祝いに🥂

続きを読む
9

AKP

2024.11.26

1回目の訪問

風呂の日の今日は エコトピア併設の
かぐやの湯さん初訪問☺️

入り口のインフォメーションℹ️見たら
工場🏭見学やってるみたい
これは やっぱりどんな感じで
お風呂が沸かされてるか 
サウナの熱源はどうなってるか
併せて 調査🧐するしかないでしょう…
学びの秋🍂📚❗️笑

まずは工場見学ツアーに申し込む📝φ(・_・
社会科見学!ツアー参加者は 
私とサフレの2人のみ👭

貸し切りのシアタールームで
予備知識を入れてからの〜
作業現場へ 🏭🚶‍♀️🚶‍♀️
生活に密着したゴミ焼却施設🗑️
大人になって工場見学できるなんて
チョット楽しい😃😄♪👏👏
3Rに関してや 設備など 
施設の方に質問なんかしながら
見学も楽しむ 笑笑 📖

そしてこの後は お目当ての
焼却した際に発生する 熱エネルギーを
有効活用したお風呂が楽しめる余熱体験施設へ

リラックスしながら🌿
熱エネルギーを学ぶ🔥
低炭素社会 熱エネルギーの循環🔁
いやぁ〜
実にいい学びであった…☺️😌♨️

ーーー🔥♨️ 🏭 🌲🪵 ♻️🗑️ーーーー

あつ湯にて 茹で上げ♨️からの〜 サ室へ 
コレがエネルギーだと思うと
サウナでの過ごし方も、実に感慨深い🔥✨
サウナ→水風呂→外気浴→炭酸泉🔁
数セット繰り返しながら
炭酸泉でゆるりと過ごす🫧

AK☺️『お風呂って気持ちいいよね〜✨』
マダム👵『ふふ、そうですね…』
👱🏻‍♀️『…』
ふと…漏らしたひと言に 
富士マダムから熱心に話しかけられる🗣️
その熱心な会話に 必然的に露天風呂での
時間も長くなる⏳
サ室以上に 汗ダラダラ❗️👱🏻‍♀️🥵💦笑

身近なようで知る事のできなかった事も
いっぱい学べたし、
熱エネルギーの体験も出来たし 
実に有意義で楽しい時間でした⏰
かぐやの湯さん、ありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔥🏭🔥 サウナ  4セット
🫧👵🥵👱🏻‍♀️炭酸泉 2セット
♨️     茹で上げ 内湯
🌲    露天風呂 1セット
ーーーーーーーーーーーーーーー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
593
登録者: ナンジョー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設