対象:男女

丸吉湯

銭湯 - 兵庫県 淡路市

イキタイ
26

岩屋レポート🤩JW_cadの作図が意外と早く終わったので、淡路島岩屋へ行く事に😆神戸は意外と蒸し暑く辟易しましたが、明石から船で岩屋へ行くと意外に涼しくホッとします。土日祝に、昼呑み出来るお店が開いて居るので、そちらへ訪問。泡盛出してるお店が、間借りで開店してました。私はオリオンビール飲みながら、歓談するとこちら「丸吉湯」へ行くと云う方が現れて、ご一緒する事に。過去何度も臨時休業でフラレ続けた銭湯です。やっと今回訪問が叶いました。古い下駄箱とロッカーをそのまま使い、内風呂のレイアウトそのままで、サウナを設置しています。水風呂は、壺風呂。良い感じで湿度も温度も有り、シッカリと蒸されることが出来ました。また来なければ😍

ふろやのよこっちょ

豚料理たくさん

色々と旨かった

続きを読む
40

peace344

2022.02.03

1回目の訪問

木曜日 16時-

振替休日だったので松帆の郷に行こうと淡路島へ行ったものの下調べなしでまさかの2/10まで休み...
気を取り直して近くの銭湯を探した結果こちらへ行くことに。
こじんまりとした小さな銭湯で、時間が早かったからか、お客さんは私を含め3人。お風呂とサウナと水風呂のみで、バイブラの音などもなく浴室内はかなり静かで、無音に近い印象でした。
サ室はストーンの2段で温度は88度で、MAX3人ほどの広さです。こちらもTV無しの無音。
水風呂は五右衛門風呂の作りで1人用。温度は体感15度ほど。
綺麗で静かにサ活が出来るいい銭湯です!
また行きたい!

サウナ:10分 × 1 / 12分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む
45

いも

2021.02.23

1回目の訪問

淡路島へ🏝✨日帰り旅行では土地のスーパーで、地元の物を買っていくのがデラ楽しい^ ^ どこで製造してるかチェックします淡路島と名前がある商品でも違う土地で作ってるものがあるから、あぶねぇあぶねぇと宝探し気分です😆🌈✨
帰りにあべの湯のおかみさんに紹介された丸吉湯行ってきましたよ!サ活も初投稿ゲット👍⭐️
浴槽は2つ、身体を清めてまずは湯船へ^ ^
サウナも定員2名で86℃🔥湿度もあり8分3セットキメました^_^サウナも新しめ^ ^
つぼ型の水風呂は1人用💧ザブンと水が溢れて贅沢な気分です^ ^ 体感15℃くらいでした^_^ 地元の人が利用してる感のある銭湯です♨️淡路ICからすぐなので淡路島で遊んだあとのシメにサイコー🤣✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
31
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設