対象:男女

あさやホテル

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市 宿泊者限定

イキタイ
69

テタロニアン

2024.02.09

1回目の訪問

彼女と

鬼怒川温泉のホテル
屋上には露天風呂があり、浸かりながら日の出を見て感動したッ

続きを読む
0

タム

2024.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takuya

2024.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃぐポテト

2024.01.18

1回目の訪問

私はジブリが好きだ。
そんなわけでジブリファンの聖地へきた。

ここは、圧巻のロビーは言わずもがな、大浴場が3ヶ所もあってその上1ヶ所は男女入替制ときた。更には豪華すぎるビュッフェ…強欲日本代表として日々欲深さを嗜んでいる私ですら始終キョロキョロ、歩く度に卑しい目を振り撒いてしまった。八百万の神達を差し置いてこんなことをしては豚になってしまう。

勿論しっかりサ活も実行。
サ室はオレンジマットが床一面にしかれているタイプで、カラッカラのあつあつ。マットの上ですら暑い。マイマットを持ち合わせていないのと、直座りが気になるので、私の秘技「身体浮き正座」を繰り出す。
この正座は、元々は幼少期にトイレへ行くのが面倒だった私が、限界まで行かないことを繰り返した結果生まれた技だ。決して怠惰なんてものではなく、特殊な訓練を積んだ者にしかできない。あの訓練の日々は、全てこの日のためにあったのだ。
そして、水風呂はとても冷たい。温度計が無いので数字は不明だが、30秒が限界だ。きりっと身体も冷えて、しっかり整う。
少し寂しいのは整い椅子が無いこと。洗い場椅子に、明日のジョー座りで休ませていただいた。

ちょっと美しいものも見たのでついでに書かせていただく。
夜、屋上露天風呂に行ったら、浴槽のへりに、拳大の半透明の塊が乗っていた。暗くてよく見えなかったのだが、最初それは雪の塊か、水晶の類いに見えた。勿論こんなところに宝石?とは思ったが、積雪は無いので、だとすれば消去法で宝石!と思い手に取ると、それはビニール袋の塊であった。ゴミだ。
宝石だと思った自分が恥ずかしかったので、伸ばした手をカモフラージュしながら浴槽に泳がせつつ、月を眺めていたら、韓国人親子が浴槽に入ってきた。その親子はしばらく会話をしながら温泉を楽しんだ後、出る時に母親が、さも動作の一部であったかのように自然にサッとそのゴミを拾って出て行った。
私ならきっとそのまま放置して行っただろう。ただでさえ外国からきて、オモテナシーを受け身で味わう立場であろう人が、本来はこちら側がやるべきことなのに、当然のようにした行いに私は心打たれた、と同時に己を恥じた。
あぁオモニ…。あなたの心は宝石よりも美しい。チンチャありがとう。
私もちゃんとこれからは見つけたゴミや宝石は拾います。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
6

みぎうち君

2024.01.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みぎうち君

2024.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅうまい

2024.01.13

1回目の訪問

●サウナ2セット
男湯のサウナは「麻の湯」のみ。

朝サウナを2セット決めて、旅行2日目スタート。水風呂は温度が分からないがたが体感かなり冷たい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
11

ポル太郎

2023.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

綺麗な浴室で、お風呂はまるでプールみたいな広さです。
サ室は2段の対流式で、入り口付近にヒーターがあります。
今回はアセンディングセットで組みます。セット毎に負荷を上げていきます。

1セット目は12分 洗い場のイスでととのいました。
2セット目は13分。ジェットバスのある部屋が外気が入ってくることに気づいたので、そこの階段でととのうことに。
3セット目は14分で、やはりジェットバスの部屋で半外気浴を。

ロウリュウが無いので、長めに入っていられます。

サウナ後は、ビュッフェを堪能しました!

夕食ビュッフェ

続きを読む
20

KOHTA55

2023.12.02

2回目の訪問

6時イン。
早く起きたので、行ってきました。
けど、いろいろあって1時間なかったため、
10分✖️2セット。
やっぱり1時間半はないと、身体はどうにかなっても、心はととのわない。そして、ここのホテルのサウナと環境だとちょっといろいろ難しかったです。
なんかたぶんちょっとの工夫でよくなるサウナな気がするので、ぜひアドバイザーか誰かの力を借りて欲しい。

続きを読む
7

KOHTA55

2023.12.02

1回目の訪問

21時30分イン
息子が寝静まったタイミングじゃないと来れなかったので、23時のclosedまでギリギリ…
そして、サウナはカラカラ系… さらに90度は超えているはずなのに、なかなか温まらないやつで苦戦しました。
10分✖️3セット
水風呂はさすが冬の鬼怒川のそば、温度計はなかったのであくまで体感的には15度は下回っていたであろう感じでとてもよき。
外気浴スペースが特に用意されていないが、人が少ないのをいいことにジェットバスのそばで外気浴っぽいととのいでどうにかととのえられたか?レベルまではイケたか?
ホテルサウナってこんなものだったな…という感じでした。
お風呂はかなり良い感じなので、ぜひともサウナも頑張って欲しいが望みすぎ?なのか…

続きを読む
7

たかぶー

2023.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

r

2023.11.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pedro

2023.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

r

2023.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノすけ

2023.11.03

1回目の訪問

ホテル泊
夜飯前朝飯前に3セット!じんわり温まった!
水風呂の脇の浅い所に寝るとめちゃ気持ちよかった
またいきてー

続きを読む
1

レツ

2023.10.23

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
18

レツ

2023.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

|´∀`).。oO(🐯

2023.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Be-Shun (べーしゅん)

2023.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

ととのった口卜ヒコ

2023.10.03

2回目の訪問

サウナ飯

チェックアウト前に2セット!

ここ水風呂もガチ神スポットあるんすよね〜🤫

最高でした!

ブッフェ

うまい!

続きを読む
19
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設