対象:男女

あさやホテル

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市 宿泊者限定

イキタイ
69

あみ

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

あさやであさかつ。

ほぼ貸切状態でとても気持ち良い朝。
しいて言えば、もう少しサウナが熱ければだったり、
ジャグジーエリアにととのい椅子が欲しかったりしますが、
温泉自体もとても気持ち良いので満足度高いです。

温泉もそこそこ熱めなので、温冷交代浴も良き◎

朝食バイキング

フレンチトースト激うまでした!

続きを読む
23

あみ

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

温泉で有名なホテル。

大浴場は3箇所ありますが、男性は1階大浴場のみドライサウナがあります。

サウナは90℃のマイルドなセッティング。
人の出入りが少ないので温度変化は少なく、せっかちでない限りゆっくり入れば及第点。

水風呂は体感21-22℃ぐらい。そして何より水質が最高級。鬼怒川恐るべし。

ととのい椅子はありませんが、人が少ないので露天ジャグジーの縁でゆったり整えます。

大浴場自体、かなり広々としていてひさびさにノーストレスな施設でした!

夕食バイキング

バイキング史上ナンバーワンの美味しさと品数でした。

続きを読む
8

happydela3

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

na

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんまーめん

2024.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やちまたん

2024.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました
あさやホテル‼️
一日目は疲れてたので二日目の足にイン
普通に結構熱い良いサウナです
湿度は、ほどほどあるように感じました🧐

朝食の時間が迫っていたので2セットでしっかり満足しました

サウナ目当ての方は、あまりいないと思いますので空いてて良かった😙

素晴らしい接客のホテルでした
高いだけある(^^♪

夕食ーーーー!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

atu

2024.05.13

3回目の訪問

鬼怒川温泉あさやホテル
13階昇龍の湯

サウナはありませんでした
露天風呂は、時間に応じた男女入れ替え制です
二つのお風呂は、コンセプトが違っていてどちらも楽しめました

★舟の形の檜風呂
他のお風呂も暖かみのある木のお風呂です
夜のライティングが幻想的でした

★石風呂
立ち風呂から見える鬼怒川が心なごみます
石製のお風呂が主で、どっしりと体を預けてお湯に浸かれます

お風呂レポートみたいになっちゃった😅

続きを読む
45

atu

2024.05.12

2回目の訪問

鬼怒川温泉あさやホテル
紅葉の湯
★ドライサウナ90℃
サ室に入った瞬間の体感では、少し低い?と感じたので、ストーブ直近の上段席を選びました
数分でしっかり汗が出始め、90℃を楽しめました
10数人は優に入れる広さで◎、ただサウナマット持参が良さそうです
★水風呂
水温計はついていませんが、体感的には満足できる十分な水温😊
水深は、2つあります
★お休み処
ベンチや外気浴スペースはありませんでした
私は、水風呂の浅いスペースで腰だけ入って休憩しました

続きを読む
20

atu

2024.05.11

1回目の訪問

鬼怒川温泉あさやホテル
別館1階にある滝の湯
★ミストサウナ
ドライサウナ好みの私には、少し物足りなさが残りました
★シルキー風呂
とりあえずお風呂コンプリートしようと入ったシルキー風呂ですが、意外とはまってしまいました!
ナノバブルの気泡がじんわり体を包みます
癒されながら、お風呂から出ると、体に付いた気泡が弾けて不思議な爽快感😊

続きを読む
10

ryu5055

2024.05.11

1回目の訪問

午後の部は、家族サービスでこちらへ。
鬼怒川温泉あさやホテルさんへ。

休める日はスケジュールをぶっこむスタイル。

期待の温泉は地下1階に大浴場、屋上階に展望露天風呂がある。

展望露天風呂を子供と入り、目の前の壮大な景色に浄化される。

さ、最高だw

その後、着替えエレベーターに乗り大浴場へ。

この工程がめんどかった。

大浴場を子供と堪能し、妻に子供を預け、サウナタイム。

まずは水風呂チェック。

温っ!っと思ったが、まさかの蛇口からお湯が!

すかさず止めて、水に切り替える。
暫くしたら16度くらいにはなるだろうと期待をこめサ室へ。

ほぼ貸し切りw

カラッカラのドライ。

室温は90度となっているが、
体感80度位かな?
すこし温め。

10分程入り水風呂へ。

いい感じに仕上がってやがる。
まさに17度くらいか。

その後、半外気浴スペースに椅子を置き
涼む。

合計3セットいただきました。

続きを読む
32

家族旅行でこちらのホテルに1泊。
サウナは、ほぼ貸切状態。
人が出入りすると簡単に5℃位は温度が下がってしまう😭

しかし水風呂の水質は最高で、さすが温泉街だなって思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

みちゃん

2024.05.07

1回目の訪問

水風呂もあって良かったです☺️

朝8時半頃、空いてて私だけでした♪

続きを読む
0

サウナヨシ

2024.05.01

1回目の訪問

でっっかいホテル
水風呂入って、おお包まれる、水質の良さ◎
広めのサ室はカラカラ系だけどハードではなくマイルド。
休憩するところだけが少なくて惜しい点、、でもそれは贅沢な要求。
初心者もプロも多くの方に満足いただけるサウナと思いまする。

◎です。

続きを読む
6

風来のミレン

2024.04.14

1回目の訪問

#サウナ
ホテルのサウナにしては意外と広い。20人くらいのキャパはあるのではないだろうか。しかし私が入った時は4人程度しかおらず空いていて快適だった。
温度は90-92度くらい。
サウナマットの交換周期は不明。ビート板などはない。
サウナハット着用の方も見かけた。

#水風呂
温度計は無いが多分16-17度くらい。ホテルのサウナ水風呂には期待していないスタンスなのだが、サウナはちゃんと熱く水風呂は冷たい、品質の高い環境と感じた。
キャパは5-6人か。冷たくて満足できる水風呂である。

#休憩スペース
休憩スペースはなく、洗い場の椅子で休むか、ジャグジー風呂のスペースで休むかしかない。
露天風呂があって椅子が置いてあればこのホテルの付加価値は間違いなく爆上がりしたであろうが、ここはサウナ施設ではなく鬼怒川温泉の人気ホテルであるわけで無いものねだりなのである。

家族旅行で利用したが、サウナーの私は空気を読まずいつも通りのサ活に励んだ。
夕食の時間を意識しつつも、いつも通りサウナ6分、水風呂、カラン浴を3セットで充分に整えた。
この宿はサウナ水風呂の質、風呂の種類、食事のレパートリーバランスが良いのでオススメかもしれない。(サ活の趣旨から外れるのでサウナ以外の要素にはあまり言及しない)
ホテルのサウナとは思えない満足感が得られるのは確実。

続きを読む
25

kazuQ

2024.04.14

1回目の訪問

#サウナ
昭和ストロング系のカラカラサウナです。

#水風呂
しっかり冷たいです。

続きを読む
9

たんす

2024.04.11

1回目の訪問

鬼怒川廃墟ホテルを横目に見ながら。
ロビーが鯉のぼり。
平日ということもあってか、広々なお風呂もほぼ貸切。サウナは地元なまりのご婦人方が数名で満喫されていた。ヨキ。屋上の露天も広くて深くて、夜はライトアップしてるけど結構暗くて怖かった笑
とにかくバイキングがサイコー!

続きを読む
0

たんつば

2024.03.21

1回目の訪問

兄貴と

続きを読む
12

すー

2024.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×2
水風呂×2
休憩×2

サウナと水風呂相性よかった気がする👍
とにかくあさやホテル素晴らしい感動

バイキング

続きを読む
16

Donna Gentil

2024.03.01

2回目の訪問

早朝5:00から2回目のサウナ
導線もしっかり覚えたので、ロスなく動ける
下茹で→サウナ12分→水風呂1分→ジェットバス外気浴
しっかり朝から3セット

ちなみに屋上の露天風呂もとっても良かったし、
対岸の廃墟ホテルもすんごい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
46

Donna Gentil

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

ジブリの油屋のモデルっぽいロビー
そんなホテルのサウナに突撃
いたってシンプルなドライサウナ
ジェットバスに外気が入ってくるので、いい感じにととのえる事に気がついた
ちょっとバイキングで食べ過ぎたので
朝からもう一回入ってみよう🎵

ビュッフェバイキング

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設