女
-
16℃
宿泊で利用。団体旅行も受け入れてる巨大な旅館で、日帰り温泉としての利用客も多い感じ。硫黄泉と食塩泉の混合泉を源泉掛け流しで楽しめます♨️
温泉マニアだった昔なら大喜びしてたと思います😄サ室も水風呂もわりと大きいのですが、常連らしき人達が全く掛け湯をせず水風呂ダイブしてるので、早々に退散😅
宿泊客専用の大浴場にもサウナあるのですが、調整中で入れませんでした。また、こちらには露店スペースが無いので、外気浴も出来ません🏞️
温泉自体のポテンシャルは凄いし、旅館全体が時代に合わせて変革してる印象も受けたので、サウナマナーの向上と、サウナストーブを古いガス遠赤から電気の対流式に変えたりすれば、若い新規顧客の掘り起こしになるのに、と思いました😊
男
-
85℃
-
16℃
- 2017.11.26 16:53 プッチ
- 2018.01.07 01:50 プッチ
- 2018.08.09 16:22 宇田蒸気
- 2019.03.16 11:55 ダンシャウナー
- 2019.08.17 21:07 蒸しプリン
- 2020.04.25 13:34 modena
- 2020.05.09 03:36 modena
- 2020.05.24 22:37 snb9
- 2020.05.24 22:43 snb9
- 2021.01.30 23:29 snb9
- 2021.01.31 18:57 snb9
- 2021.10.31 00:46 TZ
- 2022.08.14 20:01 ノン子
- 2023.03.08 18:33 キューゲル
- 2023.12.02 22:19 snb9
- 2024.03.06 21:39 高林 希