男性専用

ホテルヒラリーズ赤坂

ホテル・旅館 - 東京都 港区 宿泊者限定

イキタイ
43

sauna365268

2023.08.22

1回目の訪問

子供達をお風呂に入れる為、
大浴場に♨️
体を清めてサ室へ!
しかし水風呂はありません。
子供が2セット後一言…
「水風呂の大切さがホントによく分かったよ!」
と。
おじさんの一言かと思いました🤣

続きを読む
7

サウナ・ハットり君

2023.08.12

3回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
外気浴も浴室内より、脱衣所が
お勧めです。

続きを読む
5

しょ

2023.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mochi

2023.07.21

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初訪問。綺麗な大浴場で、サ室の温度も高めで良かったけど、やはり水風呂がないのがもったいない…

全て貸切状態で入れたのは良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

Koki

2023.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホイさん

2023.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
71

わたすしー

2023.06.10

1回目の訪問

家族3人で宿泊し、夜、朝、食後それぞれ入る。

カラッカラだが料金考えたらありあり。
朝飯もうまし。

夜の赤坂はギラギラしてました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
11

T

2023.05.15

1回目の訪問

外国人さん達とサウナ×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
11

ta1216ko

2023.05.14

1回目の訪問

時差投稿です。

サウナ東京の翌朝は宿泊したホテルのサウナへ。

ドライサウナ 10分
水シャワー
休憩
計3セット

ホテルにサウナがついているととってもお得な気分です。
良い朝を迎えました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
2

9roSaunner

2023.05.13

3回目の訪問

朝ウナ

朝は6時から浴場を使える。
じぶんが行ったのは午前7時半、左腕の手首まで入れ墨が入った若者2人組が浴室から出てきた。
この2人組がやったかどうかは知らんけど、サウナ室をガラス扉越しに覗くとウレタンマットと掛け湯用の手持ち桶がサウナ室に置きっぱなし❗

.....やったな。
「機械に水を掛けないで❗故障します❗」って貼って有るのにやっちゃう馬鹿野郎が居るんだよな😵

手持ち桶は熱で変形していた。

それらを片付けてサウナ浴。
昨夜のカラカラサウナと違って、湿度も有り良いサウナ浴。
悲しい行いのおかげでグッドコンディション。
砂時計5分を3周で15分を1回で終了。

続きを読む
32

9roSaunner

2023.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

20時レイトインプラン

17時40分、フロントに荷物を預けてサウナ東京へ。
チェコ代表のデビットのスペシャルアウフグースを受けて大感動してからチェックイン。
金の亀の生姜焼き定食を夕食にして部屋に戻りゴロゴロ。

此処のサウナはどんなかな?
サウナ室は余裕で6人は座れる、詰めたら8人はいけそうだが、用意されたウレタンマットは5枚だけ。
しかも、そのうちの2枚はサウナ室に残されたままで変形してる。
小さめのストーブが1台、ロウリュウ禁止の張り紙がされていた。
温度計は98℃表示でカラカラサウナ。
5分の砂時計が1台、2回転させて10分。
水風呂は無し、オーバーヘッドシャワーが1台。
トトノイ椅子が3台

他に客が居なかったのでトトノイ椅子をオーバーヘッドシャワー下に移動させて座りながら水シャワーを浴びる、ドシースタイルと言うべきか。

1人用の壺風呂でいいから水風呂が有ればイイのにね❗

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き定食

グッドティスト

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

da1

2023.04.14

1回目の訪問

今日は急遽出先でテレワークの必要性が生じ、カフェでは難しい→コワーキングスペースも高め→それならデイユースでホテルを使うか、という思考で、サウナのあるホテルを探す。
本当はドーミーインがよかったけど、近くになかったため、ここに。

サウナイキタイでの評判が良くなく、またあくまでサウナは付随施設であるから期待をせずに向かう。
確かに、サウナは小さいし、水風呂もないし、温度もそこまで高くないし、整い椅子も時計もないし…と不満はあれど、人がほとんどいないし、雑音もないし、ウォーターサーバーもあり、と良いところもあり。
水風呂がないのは近くのジムサウナで経験済みなので、冷水を長めに浴び、うまく補う。

3セット、途中から1人入ってきたものの、妨げられることなく堪能。ゆっくり考え事もできたし、これはこれでありかなという感じ。
ただし、スッキリ整いたい!という時には不向きかな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
16

ふみや

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ室は100度

水風呂なし
外気浴なし
ほぼ貸切状態。
サウナーにはおすすめしません。

続きを読む
1

むしぱん

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ・ハットり君

2023.02.25

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂が欲しいですね。

続きを読む
7

のじ

2023.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほし

2023.02.04

1回目の訪問

水風呂外気浴スペース欲しい

続きを読む
1

もしもしピエロ

2023.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OSOTOSAUNA管理者

2023.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
登録者: ゴロリ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設