今日も今日とてサ活日和♪
前回に引続き
2泊しているこちらのホテル
今回は1階の浴場レポです
夜22時半〜夜通し翌10時まで
入れるなんて良き 助かる^ ^
(但しサウナは0時〜6時休止)
浴場は3フロアに渡り
全ての階層に様々な湯船有
めちゃくちゃ広くて多彩です
鶴雅リゾート凄すぎるんだが^ ^
洗い場は1階と2階に有
下茹でを洞窟風呂で済ませ
いざサ室へ 共にサ室芳香剤の香り
2種類あり
先ずはオートロウリュの方へ
白木の曲線美な造り まだ新しい印象
背もたれ傾斜がついていて
寝るような体制に出来めっちゃいい
82度とマイルド設定ながら
ロウリュが始まるとちゃんと熱くなる
汗が 流れる
ふうー 移動の疲れも
日頃の疲れも
溶けて無くなっていくようだ
と、目を閉じながら感じる
その後掛け湯〜水風呂 動線良
16度位か まあまあ冷える^ ^
浸かっていると少しととのい始める
すぐそばのイスへ
うん
くるくるととのいですねえ
多幸感を伴い 気持ちいい^ ^
目の前に広がる景色が
木をふんだんに使っていて
江戸かな と思う
もう一つのサ室はカラカラドライ高温
少し古いのと照明暗めで
やはしもう一方の方が良かったので
オートロウリュの方にばかり入ってましたね
ところで
最上階にある樹齢650年の
エゾマツをくり抜き造ったお風呂が
めちゃくちゃ良かったのですよ!
全く朽ちてなく ツヤツヤで
肌に当たる木の質感もめちゃくちゃ良くて
縁に頭を乗せ全身伸ばしても
脚が付かない程広い
もうね、ここ
私気に入りました!^ ^
あと すぐ側が阿寒湖で
露天風呂から白い鳥(白鳥?鶴?)
がみえ、おおお!と感動
しばし見守りながらの入浴となりました
22時半からはまた
ドームサウナの方へ
いやぁ ヤバかった
球体サ→水→内気浴 深い酩酊状態に似た感じ
球体サ→水→外気浴 視界がぐわんぐわん
そんなわけで
大ととのい致しました^ ^
今日もありがとうございました♪
女
- 90℃,96℃
- 18℃
今日も今日とてサ活日和♪
今回はGWという事で北海道へ
日毎男女入れ替え制
まずは8階浴場へ
早速下茹でもそこそこに
球体ドームサウナへ!
夕暮れ時でめちゃくちゃ良かった!
感動した
紅く染まりゆく雄阿寒岳
少し阿寒湖もみえ
初めマイルド設定かなと思ったが
ストーブはハルビアのタワー型
セルフロウリュすればちゃんと熱くなる
アロマ水かな なんだか良い香り〜
興味本位で覗きにくる方とガチの方
5対5くらいの比率で
サウナーさんは皆 うわあ〜^ ^っと
感嘆の声を漏らされる^ ^
ロウリュしていいですか
という問いかけにも
もちろん という気持ちの良いお返事
終わったあとも ありがとうございました
と、まあ。サウナ好きな方同士で
いい空気感、一体感で
過ごさせていただきました^ ^
浴場は全体で2フロア
屋上には温泉、水風呂もあり
ワンフロアで移動すれば良いので動線良
水風呂体感12〜13度くらいか
めちゃくちゃ冷え冷えで気持ちいい^ ^
そして
ととのいベッドに座ると
なんだか
風が、、ちょっと違う?
カムイかなぁ
なんて
こんな環境では
そう思わずにはいられない^ ^
(影響され易い^ ^)
少し胸の奥が 内臓が
トランス気味になり
軽ーくととのいましたねぇ(*´꒳`*)
その後2セットめは
立って外気浴^ ^ ほう。
これはこれで ととのわないが
爽快。
山の稜線に沈みゆく夕陽を見届け
こんなに綺麗なら やはり
信仰の対象になるのも頷けるよなぁ、、ふむ
などと納得したのでした
他にもサ室有
オートロウリュサウナは
めちゃくちゃ熱い!
ヒトの限界ではと思うくらい攻めた設定
ハルビアのタワー型ストーブに
結構大量の水が降り注ぐ、、と、
ふおおお!すんごい!
やばいくらい
アチアチや〜
大変大変
すぐ限界を迎え
ふええ〜、、とヘロヘロになり
掛け湯→水風呂
めっちゃ動線いい
ちゃんと冷えてて気持ちいい〜
体感13度くらいかな
そして近くのととのいスペースで
ベッドに寝る、、と
おお〜 キタキタ
少しくらりと軽とののいでした。
気持ちいい^ ^
他にもスチームサウナ有
少し籠った匂いが苦手なので早々に退散
でも座る所にシャワー付いてて
清潔を保ててめっちゃ良
総じてめちゃくちゃ良かった
ありがとうございました^ ^
女
- 90℃,96℃
- 18℃
女
- 96℃
女
- 88℃
おほほほほほ!
今日のサ活はすごいです。
な、な、なんと、しきじの笹野さんに会いました!
一緒にご飯食べましたーーーー!
「一緒にサウナに入れば?」とホテルの支配人に言われたけど、流石にそれは恥ずい。
ということで阿寒にある鶴雅さんの笹野さんプロデュースサウナに行ってきました!
(2回目)
実は去年、このアプリ始める前に、お仕事で一度笹野さんには会いました。今回もお仕事だったんですけど、テンション爆上がりでした!
ホントにお美しいのに、めちゃくちゃサバサバキャラで、お酒グイグイ飲んでカッコよかったです❤️
サウナについても色々お話してくれました。
サ道の泰造さんはホントにサウナ好きと言ってました。
あと、なんとなんと、大喜湯にも行ったことあるらしい!びっくり。
で、私は貧血のサウナ禁止令など忘れ去り、彼女プロデュースのサウナを堪能させていただきました!(回数少なめにね笑)オートロウリュサウナは、湿度がめちゃくちゃいい感じで玉汗ガンガン。水風呂は阿寒の森で100年かけて濾過したという阿寒100年水💦
良いわ〜‼️
屋上にあるドーム型の展望サウナは阿寒の自然に感動して、阿寒だからこそできたサウナだと言ってましたよ。
自然を堪能して欲しいからあえて温度は低めにしているらしい。これからは女性ならではのサウナをもっと作っていきたい!と話してました。楽しみ😊
一泊して、翌朝、また話させていただき、「しきじに絶対必ず行きます!」と言ってお別れしました!
めちゃくちゃいい人!でした。興奮しすぎて写真あまり撮れなかった。。
ああ。楽しかった😉
女
- 90℃,90℃
- 18℃
- 2018.09.20 21:20 しし☆丸
- 2019.05.13 10:00 ピンクのタオル
- 2019.11.01 15:09 宇田蒸気
- 2019.11.01 23:17 ダンシャウナー
- 2020.04.22 15:07 縄文さん
- 2021.05.27 08:44 マロミ
- 2022.07.04 17:44 若狭 勝
- 2022.07.04 17:52 若狭 勝
- 2022.07.05 19:32 若狭 勝
- 2022.07.05 19:38 若狭 勝
- 2023.01.03 22:16 9pid
- 2023.01.03 22:30 9pid
- 2023.01.04 10:05 9pid
- 2023.02.22 22:51 キューゲル
- 2023.02.22 22:53 キューゲル
- 2023.03.08 10:01 Bomsanto
- 2023.03.08 10:09 Bomsanto
- 2023.06.12 08:37 サガステーション
- 2023.06.12 22:30 サガステーション
- 2023.12.06 07:54 ☆☆ヒロテテ☆☆