今日はこちらへ💁
奇数・偶数あるの知らなかったけど
ちょうど屋上の
ドーム型展望サウナに入れました🧖🌟
やばすぎ!
360度見渡せるし、水風呂目の前だし、露天風呂もあるし、
過去1眺めの良いサウナでした😳⛰️🌊🌲
しかも、1番乗りで1人で2セット優雅に
過ごせましたー🧖🔥
高温サウナは自分がいる間、自分ともう1人しか
入っておらず、灼熱でした🤯💥☄️🔥
体感100度越えでした🥵
何でこんな熱くできるんだぁ〜!!
と思い、上段の後方裏を確認したら、
小さめなストーブが2台隠されてました🫣
そりゃ熱い🔥🔥
ドーム型展望サウナ(7-10分)×3セット
高温サウナ(3-5分)×2セット
ミストサウナ(10分)×1セット
1番最後の写真は脱衣所脇の休憩ソファからの眺め🛋️
駐車場は近くの有料しかなかったので
+500円かかりますが
館内も豪華だし、日帰り2500円で
合計3000円も納得でした🕊️
男
- 104℃,80℃,65℃
- 15℃
待ちに待ったサウナへ
鶴雅グループ最近サウナに力入れてくれて本当に嬉しい。
まずは室内のサウナへ…
ここもハルビアCILINDROだ。
そして入った瞬間熱すぎて鳥肌たった。
定山渓の鹿の湯レベル
朝からは少しキツイけどかなり良い感じだ。
ミストサウナもある。
ヴィヒタが吊るしてあってかなり癒された。
水風呂前には、天井シャワーみたいなものも追加されていてサウナーに優しい。
いよいよ屋上へ
ガラス張りのドーム型サウナ
朝だから、星見えないけど雰囲気抜群
ここもハルビアCILINDROで自分でロウリュできるタイプだ。
80度ちょいでロウリュできるから、朝にはちょうど良い…
3セット入って水風呂外気浴して阿寒湖と一体化できました。
水風呂は18度くらいだけど、デカいクーラーボックスあって氷追加できた笑
鶴雅さん本当に素敵な2日間ありがとうございました。
来年も絶対またきます!!
男
- 84℃,85℃
- 15.4℃
男
- 88℃
- 14℃
男
- 84℃
- 14℃
- 2018.09.20 21:20 しし☆丸
- 2019.05.13 10:00 ピンクのタオル
- 2019.11.01 15:09 宇田蒸気
- 2019.11.01 23:17 ダンシャウナー
- 2020.04.22 15:07 縄文さん
- 2021.05.27 08:44 マロミ
- 2022.07.04 17:44 若狭 勝
- 2022.07.04 17:52 若狭 勝
- 2022.07.05 19:32 若狭 勝
- 2022.07.05 19:38 若狭 勝
- 2023.01.03 22:16 9pid
- 2023.01.03 22:30 9pid
- 2023.01.04 10:05 9pid
- 2023.02.22 22:51 キューゲル
- 2023.02.22 22:53 キューゲル
- 2023.03.08 10:01 Bomsanto
- 2023.03.08 10:09 Bomsanto
- 2023.06.12 08:37 サガステーション
- 2023.06.12 22:30 サガステーション
- 2023.12.06 07:54 ☆☆ヒロテテ☆☆