対象:男女

ぎなん温泉

温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町

イキタイ
366

サタン

2024.10.19

61回目の訪問

☁️☔

続きを読む
12

キコリン2009②

2024.10.16

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

サタン

2024.10.14

60回目の訪問

😱☀️☀️☀️☀️☀️☀️

続きを読む
7

蒸しサク

2024.10.14

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

半ビタ@カラッツ

2024.10.14

29回目の訪問

サウナ飯

昼前に買い物からキリオ木曽川へ
目当てのCDが無く帰宅w
パチョンコ屋で1時間ほど戯れ
来来亭へ
みのりの熱波祭が昨日だったのを
お気に入りさんのサ活で知り愕然w

ぎなん温泉で #サ活
洗体からアラジン気泡風呂で湯通し
露天風呂で下茹で
サ室に入るも眠気で3分で退室
軽く外気浴して岩盤浴へ

1番奥の麦飯石の間で30分
電動リクライニングチェアで1時間半寝る
店内でネットが繋がらずウロチョロして
やっとサ活を書くw

シルク湯で湯戻し
サ室で外気浴なしの
駆けつけ6分二セット
ゆっくり外気浴で軽く寝落ち
もう6分1セットでいい感じに

中温岩盤浴で20分
テレビの前の柱で背中をほぐす
低温岩盤浴で15分
右向き左向きと満遍なく温める

炭酸風呂から電気ジェットで〆

来来亭 一宮開明店

白身魚のフライ定食

思ったよりボリューミーで腹いっぱい

続きを読む
36

サタン

2024.10.11

59回目の訪問

😱☀️☀️☀️☀️☀️

続きを読む
12

サタン

2024.10.09

58回目の訪問

😱☀️☀️☀️☀️☀️☀️

続きを読む
8

TTT

2024.10.08

2回目の訪問

満足度 ★★★☆☆

お風呂が気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

かんもも

2024.10.07

8回目の訪問

サウナ飯

10:30〜 (仕事休み・前回8/5)

今日は綺麗✨な施設。ぎなん温泉さんへ。

サウナは90℃・水風呂は16℃

🈂️活して、昼ごはん食べて、休憩エリアで、ゴロゴロしてました。

大部屋畳エリアでは、若い御方がイチャイチャ。
チュッチュッ👩‍❤️‍💋‍👨して腕枕して昼寝してましたよ。
おじさんは、気になって気になって、テレビ見てる振りしてチラッ👁️。いいなぁ~。クッソー。

姉妹店ぬくい温泉さん同様、広いし、ゆったり和風施設。ゆっくりできますよ。


すぐ横にルートイン岐南がまもなく開業する。
ホテル側から裸が丸見えになるから、露天エリアはテントカーテンで隠してるんだな🤔。空はほとんど見えんよ。

15:30 帰ります。

メガけいちゃん(1.155円)

看板商品。 濃い味で美味しいかったです。 あぁ〜🍺飲みて〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
111

なっち

2024.10.06

1回目の訪問

友達とランチ後に訪問!

天気の悪い休日なので想定内でしたが、まあまあ賑わっていました(^_^;)

岩盤浴込みで平日750円、土日祝850円は激安なので、まったり過ごす感じですね。

サウナーは少ないので穴場かも〜
広いけど空いているし、それなりに熱いのは◎

平日がオススメです(^_^)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
14

とも

2024.10.05

2回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴
→1セット

浴室では、足元をよく見て歩きましょう。

【今日のサ曲】
TZUYU『Run Away』

セブン-イレブン 岐阜北うずら5丁目店

揚げ出し豆腐

香り高い出汁がしみる。

続きを読む
1

ハラペコ@primo luce

2024.10.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

6868

2024.10.02

2回目の訪問

サウナ飯

3連休が続いた影響か、週明けからどうもリズムが掴めず仕事も体調もイマイチ。
そんな時はサウナに限る!今日は水曜早帰りだし。

気分転換に新規開拓したいところですが、その元気もなく、そういえば久々に…という事でぎなん温泉に。真っ赤な看板が眩しい!
現金しか使えないのがちょい不便ですが、平日750円で岩盤浴も入れるのはかなりお得。今日は靴箱37番GET。
サウナは90度でそこまで激アツという訳はなくジワジワ〜っと来る感じで、15〜16度前後の水風呂が火照った身体を優しく包んでくれます。
個人的にはここのサウナと水風呂の組み合わせがベストマッチかも?
ととのいスペースの奥のチェアで、秋の気配の夜風に当たりながら今宵もよくととのいました。
週後半も何とか乗り切ろう👍

ととのった

ととのった笑

続きを読む
107

青ばなな

2024.09.29

4回目の訪問

サウナ: × 3 水風呂: × 3 休憩: × 1
合計:3セット

一言:
嫁とお風呂デート。サウナは、特に感想なし。

続きを読む
28

半ビタ@カラッツ

2024.09.29

28回目の訪問

サウナ飯

昼から買い物からパチョンコ屋へ
ちょいプラのうちに止め
ランチ営業のこれだ!!製麺へ駆け込む

一月以来のぎなん温泉で #サ活

洗体から気泡風呂で湯通し
きめ細かい泡に包まれ全身マッサージ
四季の湯で下茹で
岩盤浴が混んでいるのか
浴場は普通に空いている
以前は熱く感じたサ室も
周りの高温化で慣れたのか
普通に耐えられる
駆けつけ7分2セットして外気浴
いい感じでととのう

高温岩盤浴で10分

リクライニングチェアの広間で
1寝入りの一時間半
浴場に戻りシルク湯で湯戻し
気持ち温度が上がったかサ室で6分3セット
水風呂が程よい温度
いい感じになったので岩盤浴

1番奥の麦飯石の広間で
顔にタオルをかけ
肩甲骨を動かす自己流ストレッチで15分
じっくりクールルームで冷やし
低温岩盤浴で10分

若者のグループが賑わう浴場で
炭酸風呂からいつものルーティンで〆
明日の朝の調子を見て
日曜のぎなん温泉も考えよう

これだ‼︎製麺 今伊勢店

特製ラーメンマウンテン

定期的に食べたくなる

続きを読む
41

とおるちゃん

2024.09.28

2回目の訪問

土曜日の夜はどこも激混み
と言う事は
今日もキャパの大きい
ぎなん温泉
ゆっくりあったまり
ゆっくり冷やす
良いサウナ
ここは良い

続きを読む
75

サタン

2024.09.28

57回目の訪問

😱☀️☀️☀️☀️

続きを読む
11

しまやん

2024.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナDJ(旧サルサDJ)

2024.09.27

3回目の訪問

激混みでした(笑)

続きを読む
14

aohige3

2024.09.27

2回目の訪問

かなり久々の
「ぎなん温泉」さんへ♨️

相変わらず混んでて
グループさん達が一部うるさい💦

露天風呂は特に混んでるわ💦


サウナ
10分×1
8分×1

水風呂
1.5分×2

外気浴
5分×2

続きを読む
33
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設