対象:男女

ぎなん温泉

温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町

イキタイ
365

タカコー

2025.02.16

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜昼ウナ。久々の土日連チャンのサウナ。今日は仕事も休みで用事もない完全休養日。嫁さんも仕事がなく、嫁さんのリクエストもあって、3ヶ月ぶりぎなん温泉へ。10:15にイン。サウナーは多め。はじめにサウナを2セット(上段→最上段)。1セット目は開店まもないためか、サ室の温度が82℃といつもより低めも、2セット目は86℃に。じんわりと発汗。水風呂で体を引き締めた後は外気浴へ。外気温は10℃弱で暖かめだけど風は冷ため。寝転びベッドと寝転び湯を併用。風が熱った体を刺激して最幸。2セット後は嫁さんと岩盤浴へ移動。どの部屋も満員で、一時は岩盤浴難民になるも、何とか中温→高温でさらに発汗。最後はサウナへ戻って1セット(最上段)。温度はやっと90℃になって、もう爆汗。途中で美泡風呂やシルキー風呂などにも入って、リフレッシュ。サウナ後は食堂でサ飯も食べて胃袋も満足。コスパもよしで、ゆったりいい休日になりました。

旨辛けいちゃん味噌ラーメン

アフターサウナからのピリ辛ラーメン。けいちゃんの食べ応えもあってスープも濃厚。汗止まらん系。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ユイト

2025.02.13

8回目の訪問

一人で
岩盤浴に行きたくて
サウナは1セットだけ
早く外気浴が気持ち良くなる時期にならないかなぁ

続きを読む
3

アニウナー

2025.02.13

4回目の訪問

たまーに行きたくなる丁度いいサウナ。
大学生6人組きての混んピンチやったけど、無事回避。
穏やかに過ごせた木曜夜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

サタン

2025.02.10

93回目の訪問

☁️

続きを読む
19

yumou

2025.02.10

8回目の訪問

ラビスタ東京と北欧(看板タッチだけ😜)から
帰ってきて、
久しぶりのぎなん温泉♨️
岩盤浴から。15分•10分•5分。
毒素よ、出ていけ〜の気持ちでした。

その後、お湯で温まりながら
合間に、サウナ6分2回。
外気浴は、ここまで温まってきたのが
全部持ってかれるな…ってかけ湯の温度が
冷たく感じたので、肌感優先して
炭酸泉(ぬる湯)にしておきました。

連日サウナのしあわせ。
しあわせは自分次第ですね。

ただ、体調不良で咳が止まらないので、
岩盤浴、サウナで失礼のないように
咳が込み上げてこない内に
早めに切り上げないといけなかったのが残念。

続きを読む
40

ねずくん

2025.02.08

17回目の訪問

外食後に2セット
0℃近い外気浴はさすがに寒かった…⛄️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

さかち🍄

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

Curry

2025.02.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セイ

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝一ダッシュおじさん全員が身体洗わずに風呂入ってた🤣🤣🤣

バングラキッチン

タンドリーモーニング

続きを読む
55

ベー

2025.02.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酒井 陽祐

2025.02.02

5回目の訪問

サウナ回数:13分4回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

半ビタ@カラッツ

2025.02.02

33回目の訪問

サウナ飯

昨日帰ってから夜食代わりの
パンと綱揚げを食べ切って寝落ち
三時間して目が覚め
また寝て午前中潰すと言う
いつものルーティーンで昼から買い物
マックスバリューで
ロックアイスとリアルゴールドのチビ缶を
THERMOSにぶち込み外出
まずはモヤシ補給にこれだ!!製麺

GEOに寄ってから
ぎなん温泉で #サ活

洗体から四季の湯で湯通し
つぼ湯が空いたので移動
足湯代わりの子ども風呂でクールダウンし
サ室へ
まだまだ4分しか粘れず
駆けつけ2セットし外気浴から岩盤浴へ
1番奥の麦飯堂で30分
クールルームからリクライニングチェアで一休み
せっかくグルメの触りを見て浴場へ

シルク湯で湯戻し
サ室にリトライ
今度は6分まで蒸される
2セットこなしたところで
マット交換がすれ違ったので岩盤浴へ

低温岩盤浴で20分
じわっと汗をかきクールダウン
高温岩盤浴で15分
がっつり汗かいて退室

炭酸風呂から寝転び電気
アラジンつぼ湯からジェットで〆

恵方巻きが半額になってそうだから
マックスバリュー寄ってみるかw

これだ‼︎製麺 今伊勢店

マウンテン特製ラーメン

サウナで10分くらい経過していたような滝汗をかく

続きを読む
34

manatoのサウナめも

2025.02.01

1回目の訪問

スノボー終わりにサ活.
ととのい【★★★★】

施設全体がとても綺麗で、お風呂もたくさん種類があって最高でした.
サウナ室も広く、ととのい椅子もそこそこありました.
スノボーの疲れが癒やされたなああ.
壺屋が最高に気持ち良い!

続きを読む
4

サタン

2025.02.01

92回目の訪問

☁️

続きを読む
16

汗かき隊

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴とサウナで整った〜〜〜!!!

伊予コーラ

想像の上をいく味です笑

続きを読む
37

Byul

2025.01.30

1回目の訪問

岐阜県サウナ旅2日目
ぎなん温泉

チケット買ったら岩盤浴は無料!
平日なのに人がかなりいました。

-サウナ

15人くらい入れるスペースで寝サウナする方もいるほど、一人の空間が十分にありました。

テレビ、水風呂、外気浴スペース、内気浴スペース有り
外気浴スペースは寒いけど、日差しがよく入って気分が良かったです🙌

ちなみにサウナマットがないので(スノコ上にタオルは有り)、タオルや自分のマットを持って来た方がいいと思います。

今日もお疲れ様でした!明日は東京に戻ります💨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
52

サタン

2025.01.29

91回目の訪問

☀️

続きを読む
12

サタン

2025.01.25

90回目の訪問

☀️

続きを読む
12

サタン

2025.01.24

89回目の訪問

☀️

続きを読む
14
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設