対象:男女

ポルトム インターナショナル 北海道

ホテル・旅館 - 北海道 千歳市 宿泊者限定

イキタイ
28

レツ

2022.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

MYR

2022.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takigawashige

2022.09.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takigawashige

2022.09.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takigawashige

2022.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sg it@サ道2年生

2022.09.03

1回目の訪問

北海道サウナツアー初日

昨日からこちらに宿泊。
ラグジュアリーな館内。しかしサウナは昭和ストロングタイプ

ワンセット12分で朝ウナ終了。今日はサウナの聖地 旭川へ向かう。
最高のスタートでTTNT

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

あやちゃむ。

2022.06.18

1回目の訪問

サウナ:13分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2022/6/18(土)20:00-21:45
絶え間なく人がいました。

水風呂もちょうどいい。15度くらい。
外気浴はないが、老人用の椅子で休憩。
洗顔フォームやメイク落としは浴場内置いてません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

へへへへ

2022.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガム沼

2022.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ、相変わらずガラガラ
METOSの電気ヒーター、たぶんFRシリーズのパキパキっという音のみが流れる静寂の空間

プライベートサウナが欲しくなる気持ちわかります

ありがとうございました
また新千歳空港にダイバートしたら泊まろっと

新千歳空港ANA suite lounge

チーズ蒸しパン

甘きものも良き

続きを読む

  • サウナ温度 91.5℃
  • 水風呂温度 18.5℃
69

ガム沼

2022.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

ANA741便はダイバートで新千歳空港に着陸
予定の釧路空港に2回着陸を試みるも横風に煽られて断念、無念の目的地変更でした

こうなったら千歳で楽しもうって事で、急遽コチラを予約
…というかGW後半初日、ココしか空いてなかった
一度泊まってみたかったし、こんなアクシデントじゃなきゃ空港のホテルって選択肢もなかったのでいい機会

高級ホテルのおもてなしを一通りを味わい(省略)15時からオープンの浴室へイン
館内着とサンダル(30センチの足も入る)でイケるのもうれしい
案内では部屋のタオルを持ってけって事だったけど、脱衣室にしっかりバスタオルと浴室タオルを完備(使い放題)

サ室は91.5度のカラッカラのドライサウナ
こんなにサハラ砂漠クラスのは久しぶり(サハラしらんけど)
つくづく湿度の重要性を痛感する
この手合いはファーストセットを長めに取らないとキマらない
30分ほどでやっと滝汗
すかさず水風呂へ向かう
導線は素晴らしい
水風呂は少し浅い
いや、だいぶ浅い
チラーが入ってるようで体感19℃

整いイスはなく、湯船のヘリでレストを取る
程なく整う
合計3セット2時間でフィニッシュ

この2時間、私一人の貸切状態なんだけど
あれ?今日はGWの北海道だよね?
この100人くらい浸かれる大浴場なんだけど、人っ子1人入ってこないので漂流教室みたいな感じ
少し恐怖を感じる

整いイスとロウリュ設備があれば最高の施設
伸びシロしかないので今後に期待です!
ありがとうございました。

弟子屈ラーメン 新千歳空港店

レッドドラゴン

ど、ドラゴン?へっ?(辛くないです)

続きを読む

  • サウナ温度 91.5℃
  • 水風呂温度 19℃
93

えーる

2022.05.03

1回目の訪問

北海道到着から丸一日が経つのに、なんと新千歳空港(国内線/国際線)から一歩も外に出ず!笑

国際線ターミナル直結の『ポルトムインターナショナル北海道』でステイケーション中です🫡
初めて泊まりましたが、お部屋はかなり広々🥹

ホテルにジム、大浴場、サウナがあったので先にワークアウトしました🏃‍♂️
宿泊者専用とのことです。
誰もジムを使っていなかったので、貸切状態でマシントレーニング!
フリーウェイトがあったら最高だった😅

さて、トレーニング終わりに温泉とサウナにGo!
浴室は暗い洞窟のような雰囲気で、御影石のタイルがソリッドな印象でした。
内湯と水風呂は浅め。

サウナは温度90℃弱のドライ系!
実は1回目に入った時は、あまり汗が出ませんでした。湿度が控えめなせいか、身体の表面だけがチリチリと熱くなる感覚で、8分…9分…10分と過ぎていく時間。
なんとなく身体の芯から温まらず、サウナ室を出で掛け水して休憩することに🤔

うーん、今日はととのわないかもなー、、と思いながら2セット目😲

ところが…1回目の温冷交代浴が効いたのか、ここのサウナに身体が合って2回目以降はかなり発汗できました!
介助用の椅子(1脚)を除き、浴室に休憩椅子が無いので洗い場で内気浴です。
満足の3セット💪

ぼちぼち、札幌に向かいます🏃‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
31

いなりさん

2022.01.26

1回目の訪問

後で書き足します。

でっっっかい大浴場!水風呂とサウナはノーマルな感じ。カラカラなドライサウナとマイルドな水風呂。
ドライサウナはロウリュが簡単に出来そうなストーンがぎっしりな感じ…🥺
ドライヤーは全部レプロナイザーだった😳🙌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
54

ak

2021.10.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
朝ウナ。
ジム設備が、あって、、
もちろん誰も使っておらず、、
せっかくなのでシューズも持参して、朝ウナ前に15分くらいだけど。筋トレ。

お風呂はやっぱり誰もおらず。
浴場の床もカラカラ。誰も入ってないのかな、という感じ。

贅沢すぎて申し訳ないくらい。

お風呂を出てバスタオルを返却するかごをのぞいたら数枚。
あ、誰かは入ってるのね。なんだかホッ。

お風呂もサウナ室は、無音。
ほんとに別世界。人の気配が全くなくって。。
ほんとに時間が止まってるみたいな気持ちになりました☺️

宿泊しないと入れないサウナはやっぱり満足感高い〜

続きを読む
14

ak

2021.10.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
新しい旅のスタイル?
早速使ってポルトムに宿泊。
アジアの富裕層向けというだけあって
ベルもフロントも最高に親切。
お食事もお部屋も最高でしたー。
ガラガラ。
お風呂はそんなに広くないけど、すごくあったまるタイプ。
24時間利用オッケー!
貸切のサ室。

朝夕のお食事付きで2人で5万〜が、今回は2万+千歳飲食券もついてかなりお値打ち。幸せな時間でまた泊まりたい。。

続きを読む
13

もん

2021.08.21

1回目の訪問

北海道のサウナ3日目。

明日は早い時間で帰るので、空港併設のこちらにイン。

大浴場は、アパ並みの広さ。
ただ、暗ーい。
音が、なーい。
お客さん、少なーい。

ということで、怖いです。

サウナは、カラカラで86℃くらい。
長く入らないと汗かかない割に、カラカラなので、居心地がいまいち。

水風呂は17℃くらい?
でも、浅くて入りづらい。

外人向けのホテルだけど、んー?無機質で、日本の温泉、サウナの良さ、伝わるかな?伝わらないよーな?

不完全燃焼なサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
36

アウフグースえもん

2020.11.14

4回目の訪問

朝ウナ貸切2セット!

朝食はフレンチ、赤ワインの中で作ったポーチドエッグが半端なく美味い🍽

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
49

ねこさん

2020.11.14

2回目の訪問

朝。入浴時間が10時までなので9時から1時間ほど。サウナは貸し切り。ありがとうありがとう。宿泊者でサウナ入ってる女性客は自分だけかもしれない…

昨夜、下鴨茶寮で大変美味しい懐石、今朝はタテルヨシノで朝食。朝食が6:00〜11:30って良いですよね…すごくゆっくりできる…チェックアウトも11時だし。gotoが使えるうちにまた来たいなあ〜ハード面もソフト面もすごく良かった…

フライトまでの時間は新千歳空港温泉でのんびりするぞ〜

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
47

アウフグースえもん

2020.11.13

3回目の訪問

コロナ第3波でサ活自粛中だがそろそろ我慢限界、空いてて安全な場所は…
という事でポルトムでサウナ宿泊

数組のお客さんを見かけるが相変わらず空いてて快適
ジムで汗を流しいざサウナへ

先客のサウナハットのサウナーさんと快適にサ活

総評
サウナ★★
水風呂★★
休憩処★★

サウナは綺麗で快適、湿度調整さえ出来れば素晴らしいサウナ
水風呂は浅いのが難点
休憩処は脱衣所ベンチで扇風機、タオル使い放題と給水機がありがたい
なにより空いているのが最高

ちなみにジムもタオル使い放題&給水機有り

ちなみにサ活投稿111回目、ゾロ目でした

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
48

ねこさん

2020.11.13

1回目の訪問

Simple is the best.

北海道サウナ旅、最後の宿泊先は新千歳空港の国際線ターミナルに直結、黒基調で美術館がコンセプトなラグジュアリーホテルのこちらです!

館内の至る所に美術品があって洒落ている……伊藤若冲や歌川広重の美術品があり、コレクションにまず驚く。客室にも美術品あり。部屋からは飛行機が飛び立っていくのが見える。

アメニティや調度品も本当に良いもの…という感じでどこの外資系が運営しているのかな?と思って調べたら北海道にあるホテル&リゾート……新千歳空港温泉も運営しているそうな……

肝心のお風呂は…脱衣所から浴室まで始終貸切で有難い。ウォーターサーバー有。

雰囲気は箱根のハイアットリージェンシーぽいなあ。いわゆる高級外資系のスパという感じで日本人にはちょっと物足りないかもしれないけれど、それが良いと思える。

浴室は本当にシンプルでかけ湯、温泉の大きい浴槽、水風呂、サウナ、洗い場のみ。休憩イスもない。無駄な張り紙も温度計もない。温泉の効能の説明書きぽいものもない(脱衣所にあった)。静かな空間で自分自身と向き合える、そんなサウナ。

ほんとはロウリュほしいとか、水風呂はもっと深さがほしいとか、洗い場のアクリルのイスと桶はちゃんと本物のヒノキが良いとか細かい要望はあるもののの、、、無駄を削ぎ落とした感じが良いんだよ〜〜〜2020の暫定マイベストサウナかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
40

アウフグースえもん

2020.09.16

2回目の訪問

朝6時に起きてホテルのジムでランニングマシン65分のトレーニングからの朝ウナにチェックイン
朝イチから運動してサウナ出来るなんて贅沢の極み

朝も貸切状態
サウナ10分を2セット
休憩はロッカールームでベンチにバスタオル敷いて寝っ転がりスタイル

ホテルには申し訳ないが空いてるって素晴らしい

朝食はフレンチのコース、ナイフとフォークが多すぎてどれを使って良いか悩む💦

国際線が再開する前にまたサ活に来ようと思う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
60
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設