教習所通いで夕方まで空き時間が発生。
どう過ごそうかなと思っていたところにちょうど休みの同僚から電話が。
「今から太陽の湯行くけど行くか?」
サウナチャーンス✨
まぁ1〜2時間の時間つぶしにちょうどいいやと直行💨
久しぶりの雨サ活☔
いつもは雨だとあまり気乗りしないが、同僚が「おれはこのしとしと降る雨のシチュエーションが最高なんだよな」と。
言われてみると確かに、目を閉じて休憩しながら聴こえる雨の音や、露天風呂にぽつりぽつりと波紋ができる光景は晴れの日とはまた違った風情みたいなものを感じる😌
休憩時に濡れるのは嫌だが、ここ太陽の湯は休憩スペースの縁台は全部軒下になっているのでその心配もない😊
雨サ活も悪くないなと思った。
今日はわりと短めの滞在時間なのでサクッと2セットと温泉につかり引き上げた。
男
-
92℃
-
16℃
栃木に引っ越して初のサウナ!
内風呂も露天風呂もなかなか広くて綺麗で、お風呂だけでも満足できるような場所でした。
目当てのサウナも綺麗で入りやすい温度でした。個人的に奥よりも、サウナストーブ横の方がしっかり熱せられたのでお気に入りです。
水風呂も程よく冷やせて丁度いい温度でした。
露天風呂に隣接している外気浴スペースには非常に大きなベンチがあり、寝転びながら休憩できます。サウナ→水風呂→昼寝はなかなかに乙でした。
全体的に綺麗で設備も整っているにもかかわらず、入浴料700円という安さなので、非常にコスパのいい場所だと思いました!
ただ、浴場やサウナ室で賑やかな方もそこそこ見受けられたので、苦手な方は注意して下さい。
歩いた距離 6.4km
男
-
92℃
今日は昨日に引き続き那須で仕事。
仕事前サ活で『大田原温泉 太陽の湯』♨️
10時開店の5分前にイン。
早めに入りたかったので有難い🙏
頭と体を洗い体拭いてサ室へ。
サウナ 12分→(②のみ 主浴槽 2分)→水風呂 1分→外気浴(足湯)5分
の仕事前の2セット。
ここの施設はいつも仕事終わりの夜に来るのですが
昼間のサ室は予想通り常連のマダム達の憩いの場と化す。
お喋り、場所取り、飲み物持参💦
1セット目は挨拶丁寧マダムといろいろお話し出来て楽しかったけどね😅
通販番組を見ていて過去に通販で4万円で買った健康器具が半年で壊れたらしい。
次は気をつけてほしいものだ。笑
2セット目は、マダム達が増えてきて
みんな出入りする時に必ずドアをちょっとの間開けておくので少しずつ体感温度が下がる😇
ので2セット目は12分で出たら主浴槽でブースト。
水風呂は冷たくて気持ち良くて、
外気浴では肌寒いので露天のフチ子になり足湯。
またプラリクライニングの場所も変わったのと
新たに藤のイスが5脚程追加されてた☀️
結構外気浴で休む方もいるのでいい傾向ですね👍
ここの湯は源泉かけ流しで、
上品なトロミがありとっても肌あたりが良くて気持ちいい🤤
サウナの後、寒いのでしっかり湯めぐりしながら温まって主浴槽でフィニッシュ。
内容は変わりますが、最近nifty温泉にて公開された記事でSKCの井出社長が書いた記事を共有させて頂きます。
SKCの記事
https://onsen.nifty.com/rank/sauna/super-personal-best-sauna/ide-souka-health-center/
井出社長とお話ししたこともありますが
SKCが新たなる進化の為にやりたいこと、変えたいもの等いろいろ考えもあるようでした。
この記事でもあるように、不特定多数の方が見られる中で
『どうか、温浴業界を助けてください。』と
書き記すという程、大変な時代になってきているのだと実感。
『助けてください』って言うのって勇気がいるし、やっぱりそう言われたら助けなくっちゃって思う。
これからも温浴施設の為に自分の出来る事をしていこうと思います。
あとSKCもっと大好きになった🦦
早くまたSKCのサウナ入りにいきたいなぁ。。
では明日ゆづおの卒園式&夕方から仕事の為
今日はこの辺で🙌

女
-
72℃
- 2018.10.10 14:51 蕎麦とサウナ
- 2018.10.10 14:58 蕎麦とサウナ
- 2019.08.23 15:20 ミキタイ
- 2019.09.12 11:15 ✩桜✩
- 2020.04.21 21:30 ♥のんさま♥
- 2020.05.01 20:37 ♥のんさま♥
- 2020.05.07 21:53 ♥のんさま♥
- 2021.02.28 19:41 ♥のんさま♥
- 2023.01.15 19:44 サ黙
- 2023.01.15 19:47 サ黙
- 2023.01.15 19:48 サ黙
- 2023.01.18 20:04 【公式】大田原温泉ホテル龍城苑/日帰り館・太陽の湯
- 2023.01.18 20:13 【公式】大田原温泉ホテル龍城苑/日帰り館・太陽の湯
- 2023.01.29 01:27 サ黙
- 2023.01.29 01:29 サ黙
- 2023.02.27 16:47 サいとう