対象:男女

太平洋健康センター 勿来温泉 関の湯

温浴施設 - 福島県 いわき市

イキタイ
298

サウナ太郎(水風呂難民)

2025.08.31

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マスク・ド・タオル

2025.08.31

3回目の訪問

6*1*5
7*1*5

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

松村 秀行

2025.08.31

1回目の訪問

今日は完全休養日にして、初めてこちらへ。
サウナの温度、湿度とも好み。水風呂はぬるめ。15℃くらいならもっといいなと思いながら、外気浴は太平洋の水平線を眺め、波の音を聴きながら心地よい浜風。これは気持ちがいい。
6分5セット、スチームサウナ10分1セット。

武骨家 錦店

とんこつスペシャル、ライス小

続きを読む
13

220001

2025.08.23

1回目の訪問

#サウナ
90℃でしっかり汗かける
#水風呂
20℃でぬるくもったいない
#休憩スペース
外気浴サイコー!!

武骨家 錦店

とんこつラーメン

しょっぱくて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

28ch

2025.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.13

1回目の訪問

海みえて外気浴きもちよかったです!

続きを読む
2

サウナのすゝめ®︎

2025.08.13

3回目の訪問

妻の里帰りついでに最寄りの温浴施設へ。
水風呂がぬるすぎてサウナの火照りを抑えられないので、セット数はそこそこに。
露天スペースがロケーション最高なんですよね、ここは。
サウナに入っている人数はそれほどなのにサウナマットが何故か全然足らない民度は置いといて、早くチラーが直ってほしいと切に願う。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃
6

kaoriss

2025.08.13

7回目の訪問

帰省がてらに久々🧖‍♀️

………………水風呂が😭😭😭
チラー故障中なのでしょうか……

サウナ自体や、温泉はいつも通り良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12

サヌー

2025.08.13

1回目の訪問

外気浴とっても涼しかった〜!
けど水風呂がぬるい!!!
でも気持ちよかった!!!!!

ネギトロ丼

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
17

sug

2025.08.12

1回目の訪問

10分*3セット
お盆ということもあり結構賑わってました。
水風呂は設定は18度のようですが、多分それよりは高いです。
おかげで子どもたちの遊び場と化し、無法地帯になっておりました。
いろんなお風呂があってよかったです。
JAF会員で1500円で入れましたが、館内着もタオルもなくていいのでもう少し価格が抑えてもらえると個人的には嬉しいです。
脱衣所ももう少し涼しいと良かったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
12

ととのイップス中

2025.08.10

4回目の訪問

サウナいい感じなのに水風呂がもはや「ぬる湯」だった。
小雨の外気浴のが冷えるっていう謎。

牛すじクッパ

いつもの3階が満席で2階が開いてた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
13

コンフォート中野

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コリンセイ

2025.08.07

1回目の訪問

夏の海を感じながら外気浴なんて良いんじゃないかなと思い立ちこちらへ。4月ごろに系列店には行き、その時には必ず行こうと決意していた。
夜間に車を走らせて営業開始の10時にin。
系列、「太平洋健康センター いわき蟹洗温泉」と似た様などこか昔ながらのホテルを思わせる館内。清潔感がありサービスも豊富で好印象。家族や友達、もちろん恋人と来ても太平洋を一望出来るロケーションは完璧。
地域の方も気軽にお風呂やお昼ごはんを食べに来ているのか、開始と同時に受付には列が出来ていた。

やはりどこか似ている配置なのか脱衣所に来ると見慣れたロッカーの並び、何故か懐かしさを感じた。
風呂も豊富、こちらの方が露天スペースが大きく広い。蟹洗温泉を訪れた当時、スチームサウナが故障のため利用停止なっていたが勿来温泉は稼働、まさかの2種類も堪能出来るとは有難い…😭

スチーム8分→水風呂→外気浴
高温5分→水風呂→外気浴×3 4セット終了。

濃いミストで全身潤させ、また昔ながらの汗が吹き出るストロング系の相対するサウナを堪能させてもらい最&高…運転疲れがドッと出て外気浴中に寝た。この時期に寝ちゃうとね…タオルの形に日焼けしちゃうんだよ?恐ろしいね…🫠

雨予報が出ていたが程よく日が出て波も穏やか、水平線を眺めながら海風を感じセロトニン大分泌でまた違う夏を感じる事ができた…

飯食ってリクライニングチェアで寝るまでが良き…

太平洋健康センター最高!!またの機会に!!🌊♨️☀️

ねばとろそば

コシのある蕎麦なんて食べる機会無いからね。毎日食べたいよ…😭

続きを読む
27

アランド キシダ

2025.08.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250111

2025.08.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎(水風呂難民)

2025.08.03

42回目の訪問

今日も水風呂は激ぬる。

お店の人に聞いたら、やはりチラーが故障中とのこと。

忍法羽衣崩しを駆使して乗り切る。

続きを読む
20

サウナ太郎(水風呂難民)

2025.07.22

41回目の訪問

久々にホームの関の湯に来たが相変わらず水風呂がぬるい。(25℃くらいある?)
そして何故か天気が悪くもないのに露天スペースは「悪天候の為‥」と書かれていて使用禁止に。
まったくクールダウンできず、1セットだけで退館。

早く改善してほしいです。

続きを読む
32

ライもん

2025.07.20

1回目の訪問

本日はイキタイ施設探訪

道中の空では
珍しい環水平アークを発見

これはまさしく外気浴日和ということで

オススメ外気浴と伺っていた
いわき市勿来まで行ってきました

今日はサウナもそこそこに

はなっから外気浴に全振りと
決めていました

オーシャンビューのロケーションで
浜風と波音を感じて
耳からととのう外気浴

湯の種類も豊富 さすが健康センター

この夏っぽい感じ
たまらないです

☑️2セット

武骨家 錦店

魚介つけめんSP 半チャーハン

続きを読む
123

がっちゃん

2025.07.19

1回目の訪問

旅行先でサウナ。

海が見えて良き施設。

サウナは温度低めなのでゆったり入る。

水風呂は18度表記だけど20度くらいかな。

外気浴がいい!海風のおかげで、都心の夕方とは比べ物にならないくらい涼しい。

スチームサウナはカミツレの香り。

ビアホールやら縁日やら、子供と泊まりがいいかな。

3セット、ととのいました。

マルト SC窪田店

うにの炊き込みご飯

土用の丑の日だからうなぎもプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
64

yasu

2025.07.19

1回目の訪問

平日11時から15時まで滞在
お年寄り向けの健康ランドといった感じ
サウナ目的だと多少ガッカリですね
水分を拭き取らず、ビチャビチャでサウナに入って来たり、汗を流さないで水風呂に入るなど•••
良い点
•オーシャンビューの浴室。癒されます
•レストラン、ボリュームあります
悪い点
•お年寄りの方浴室でのマナーが悪い方がいる
•水風呂がぬる過ぎる 22度ぐらい
•館内暑い(冷房ケチってる?)

館内着、タオル付き2040円ですがHPよりクーポンで1500円になり営業時間内滞在できますので、ゆっくり長時間滞在でリラックスしたい人向け
土日祝日は混雑しそうですね

五目かた焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
16
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設