対象:男女

きのえ温泉 ホテル清風館

ホテル・旅館 - 広島県 豊田郡大崎上島町

イキタイ
14
サウナ室 1

温度 95

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

大浴場男湯の露天エリアのサウナ小屋 サウナマットが4人分 日帰り入浴開始とほぼ同時だった為か温度は72程度 吸気口が上についている為足元があまり温まらない セルフロウリュ有り ただし温泉のお湯は塩分を含んでいるので ロウリュ用の水が無くなったからといって勝手に汲むのはNG 窓が大きめに作られているので多少曇るが景色は抜群

水風呂

温度 22

収容人数: 1 人

サウナ小屋横の壺水風呂

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

Deluxe Twin「陽光」のプライベートサウナ

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 -

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

Deluxe Room「陽光」に設置

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

サウナ出張ヤロウ

2025.07.20

1回目の訪問

【長期ロード 広島】

今回は広島の大崎上島という島に島流し
小さな島に唯一のサウナあり!
仕事が早く終わったのでサウナチャンス

3連休ということもあり日帰り入浴も結構います

事前の情報の通り露天風呂からの景色が抜群!
数々の島々、奥には愛媛県も見え
しまなみ街道の橋も見える
湖と思うほどのベタ凪
時々通る船も風情
海沿いの少し丘の上に立地なので
見晴らしも良い
素晴らしい!

露天風呂も最高だが
その露天エリアに木製の箱型バレルサウナ
2年くらい前に出来たよう
収容4人の小さめだが
95°としっかり熱い
扉、窓がガラスなので
サウナに入りながら景色を楽しめる

サウナ横に壺湯の水風呂
温度はぬるめだが
こちらも良いロケーション

ベンチに座って外気浴
露天風呂の縁に座ることも出来る

わざわざフェリーに乗って来ないと行けない立地
なかなか来れないところだけど
最高のサウナでした
最高の3連休(仕事ですが)

いづみ旅館

夕食

宿泊中の旅館のご飯 ご飯がうまい民宿!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
189

たんたん

2025.07.03

1回目の訪問

妻ととびしま海道をドライブでフェリーに乗船で大崎上島に上陸。本日マストのきのえ温泉さんに日帰り入浴。まずは洗い場のシャワーヘッドはリファイの上質シャワーを満喫していざ露天風呂。瀬戸内海を独り占めの絶好の眺望。どちらにしてもお客さんがいないので独り占めなんですがということでお風呂の写真をパチリ。
サウナもなかなか気持ちよしで90℃くらいかな?水風呂も導線よしですがやや緩めです。でも夏場のこの気温でながーくつかれて気持ちよしです。
壺湯の水風呂なんでこれも水風呂独り占め(笑)
お風呂上がりのドライヤーもリファのドライヤーで上質の風が~☺️
また寄りたいお風呂とサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
46

Mr.シャンク

2025.03.22

1回目の訪問

温泉総選挙2024の絶景部門で全国1位になった大崎上島にある清風館へ♨️

瀬戸内海が一望できる露天風呂のすぐ後ろに、4人ほど入れるサウナ小屋が設置されてました✌(男性用だけらしい)

サウナはカラカラ系
温度計は100℃も体感温度は70~80℃くらいでなかなか汗が出ず、、、
でもサ室からも海が望めるので、長時間いてもそこまで苦にはならない😁

サウナ小屋の裏には樽の水風呂あり
水風呂は無いと思っていたのであるだけで嬉しいのに、ちゃんと冷えていて👍️

休憩用のベンチでは潮風を浴びながら絶景を眺めることができサイコーでした✨️

続きを読む
31

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 きのえ温泉 ホテル清風館
施設タイプ ホテル・旅館
住所 広島県 豊田郡大崎上島町 沖浦1900
アクセス -
駐車場 -
TEL 0846-62-0555
HP http://www.hotel-seifukan.co.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:30〜24:00
火曜日 05:30〜24:00
水曜日 05:30〜24:00
木曜日 05:30〜24:00
金曜日 05:30〜24:00
土曜日 05:30〜24:00
日曜日 05:30〜24:00

5月〜9月 朝5:30~夜0:00
10月〜9月 朝6:00~夜0:00

※朝9:00~10:30は清掃のため、
ご利用できません。ご注意下さい。

日帰り入浴
10:30~14:30(受付)
料金 日帰り温泉 大人800円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

きのえ温泉 ホテル清風館から近いサウナ

サウナ新地鼻 写真

きのえ温泉 ホテル清風館 から6.27km

サウナ新地鼻

広島県 呉市豊町御手洗60−1

共用

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 1
GLAMPISPA 瀬戸内 写真

きのえ温泉 ホテル清風館 から7.10km

GLAMPISPA 瀬戸内

広島県 呉市豊町大長6164

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 8
マーレ・グラッシア大三島 写真

きのえ温泉 ホテル清風館 から7.47km

マーレ・グラッシア大三島

愛媛県 今治市大三島町宮浦5902

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 132
  • サ活 131
しまなみドーム

きのえ温泉 ホテル清風館 から12.82km

しまなみドーム

愛媛県 今治市上浦町井口7074-20

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 17
閑 SHIZUKA 写真

きのえ温泉 ホテル清風館 から13.90km

閑 SHIZUKA

愛媛県 今治市吉海町名4852

共用

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 0
スポーツクラブエンジョイ 竹原

きのえ温泉 ホテル清風館 から13.94km

スポーツクラブエンジョイ 竹原

広島県 竹原市中央1丁目11-6

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
マリンリゾートホテルマーレ

きのえ温泉 ホテル清風館 から14.12km

マリンリゾートホテルマーレ

広島県 呉市安浦町三津口6丁目13-7

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 4
ホテル大広苑 写真

きのえ温泉 ホテル清風館 から14.95km

ホテル大広苑

広島県 竹原市竹原町3591-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 12

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!