男
-
90℃
-
20℃
【セット数】
合計:2セット
サウナ:5分× 2
水風呂:1分 × 2
休憩 :4分 × 2
【時間帯】
19:45-20:45
【サウナ】
90度。
今日は混んでいました。
10人以上の時もありました。
2回ともアチアチのヒダリオクはゲット。
いつもの2セットきめました。
【水風呂】
安定のいつもの20度。
水風呂潜りマンはいなかったです!
【休憩】
いつもの内気浴のベンチでととのいました~。
【リポート】
今月初で体を動かしました。
ストレッチ→筋トレ(下半身)→ランニング→お風呂→サウナ→お風呂の順で完走できました。
ここ最近は、お風呂→サウナ→お風呂だけだったので。。
サボり気味でした。
体調もすこぶる良いので、体もデブマリストではなく、ミニマリストを目指します!!
現場からは以上です。
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
【セット数】
合計:2セット
サウナ:10分× 2
水風呂:1分 × 2
休憩 :5分 × 2
【時間帯】
18:30-19:30
【サウナ】
90度。
今日は比較的空いていました。
そろそろ忘年会シーズンだから!?
いつもの2セットきめました。
【水風呂】
安定のいつもの20度。
【休憩】
いつもの内気浴のベンチでととのいました~。
【リポート】
今月最初はホームサウナでとといました。
今月末は、今年の締めくくりということで、東京サウナ旅に行く予定です。
ドキドキ、ワクワク。
楽しみ~~~。
==============================================
東京サウナ旅in冬 ~ととのいの向こう側へ~
日程:2023/12/26(火)~12/30(土)
12/26(火)
夜⇒天空のアジト マルシンスパ
12/27(水)
昼⇒改良湯
夜⇒サウナ&カプセル ニューウイング
12/28(木)
昼⇒黄金湯
夜⇒ライオンサウナ新橋
12/29(金)
昼⇒生姜サウナ 金の亀
夜⇒北欧
12/30(土)
昼⇒サウナ東京
==============================================
現場からは以上です。
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
【セット数】
合計:2セット
サウナ:10分× 2
水風呂:1分 × 2
休憩 :5分 × 2
【時間帯】
12:00-13:00
【サウナ】
90度。
この時間帯は少なかったです。
貸切状態が5分程ありました。
いつもの2セットきめこんでやりました。
【水風呂】
安定のいつもの20度。
【休憩】
いつもの内気浴のベンチでととのいました~。
【リポート】
今日はいい風呂(11/26)の日です。
どこのサウナも混んでいそうですね。
ジムのサウナは穴場かもしれません。
半年間は月5,500円です!
お風呂&サウナ入り放題です。
(↑ジムはどうした!?笑)
もちろん、スタジオや筋トレマシンも使い放題ですよ。
最近サボり気味ですが。。
現場からは以上です。
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
92℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:運動後のサ活は気分爽快
今日は空いてそうな時間を予測していきましたが、プールは予想どおり空いていてのびのびと40分泳げました。
が、サウナは夕方前とあって、シニア層のいつものメンバーと思われる奥さま達のたまり場とかして、やいのやいのといった雰囲気でした(^_^;)
TVは相撲が流れていて、なんか、それが心地よく、2セット目は奥さま方の座談会も終わり、
1人の時間もでき、
相撲を見ながらじっっくりとかなり汗だくになるまで入れました。
宮町店のライトダウンしたサウナ室も浴室もとても好きです。
コロナ禍は落ち着いてきましたが、大きな声で浴室でお話は困りますね💦
久々に、プロテインドリンクとサラダチキンを入れたカレーといった、筋肉メシが美味しかったです。
泉中央店にはマッサージチェアが3台あるのにこちらには、ありません。
それにしても、運動後のサウナは気分爽快すぎて、食欲が倍増する。
男
-
90℃
-
20℃
- 2020.08.31 21:32 ととのいまんたろう🐬
- 2021.06.03 11:20 小河 秀紀
- 2021.06.03 11:21 小河 秀紀
- 2021.06.03 11:24 小河 秀紀
- 2021.06.03 11:25 小河 秀紀
- 2021.06.09 14:09 スポーツクラブルネサンス【公式】
- 2021.06.30 15:42 小河 秀紀
- 2021.10.28 15:34 首ヘル@駆け込みJGC修行