対象:男女

富士の苑

ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市

イキタイ
71

いぐママ

2025.11.07

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
寝湯:10分 × 2
合計:2セット
一言:1番湯の湯気がスチームサウナのようになってます。別府のあつ湯に入れる人は、1番湯にも問題なく入れます。外気浴兼ねて、露天の寝湯でゴロンと出来て、いい感じでした~。
最後に飲泉もしましたが、塩っぱくて硬水みたいで、私は2度目はないかな。。でもサウナないけど、いい温冷浴でした。福岡では一度は行くべき温泉です!

続きを読む
8

yuichi

2025.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takuya

2025.10.30

1回目の訪問

温冷交代浴でめちゃくちゃ気持ちよかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
4

ふとんがきもちいい〜

2025.10.25

48回目の訪問

1番風呂:4〜5分 × 2
水風呂:1〜2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

17時過ぎに来店。
久々でしたが人が多く、
2セット後は露天風呂でゆっくり過ごしてました♨️

1番風呂ぬるめで少し残念やったけど、
泉質が良いので長く浸かって身体の芯から温まりました!

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
9

う湯

2025.10.20

2回目の訪問

ここのお湯好きなんよね。

温泉だし
あつあつのお湯と水風呂で十分サウナ気分。

今回も時間ギリギリでスタッフさんには申し訳ねえ

けどまた行きます、1時間制だとギリギリです。
ドライヤーの風力あげてほしい😭

続きを読む
0

いちばん弟子

2025.10.09

11回目の訪問

熱湯が気持ち良い時期になりました❣️

続きを読む
49

ふとんがきもちいい〜

2025.09.21

47回目の訪問

1番風呂:4〜5分 × 2
水風呂:1〜2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

16時ころ。
駐車場の車がかなり少なかったので、
人少ないと思っていたら、逆つかれましたw
特に水風呂は大人気で人の出入りが多くぬるかった!

それもあり今日はトータル2セットで、
露天風呂でゆったり過ごしました♨️

続きを読む
15

ころころ

2025.09.05

1回目の訪問

金曜日仕事終わり、久留米帰る前に、どこに行こうかな…と職場の人と話してたら、ここ、温泉最高ですよ😄とオススメされ…確かにサウイキにも謎に投稿あってるし、ちょこっと興味はあったのでライドオン‼️靴箱10円(リターンあり)、フロントのところに券売機あり(なんか数字がいろいろ書いてたけど😂)、1時間コースをチョイス。靴箱の鍵を渡すと、代わりのプレートもらえます。時間は特に言われないので自己管理です。

脱衣所は、10円鍵付きロッカー(リターンなし)と無料脱衣かごあり。入口と出口が分かれてる👀洗い場は温泉が出るところと、そうじゃないところが交互にあるようで、温泉が出るところはちゃんとタグがついてます😄石鹸とリンスインシャンプーはあり😊入った時は結構女湯多かったです😄

#サウナ
温泉低温スチームサウナですね😉なんと内湯に入って途中に入口扉あり、開放厳禁と。「一番風呂」と「低温サウナ」と表記あり。よいしょとまたいで入ったら、温泉が噴き出てる浴槽があり、その奥に石のベンチがある部屋があり。一番風呂はあつ湯、気持ちいい😆その蒸気を使って奥の部屋を蒸してる感じでした。一番風呂に浸かって蒸されました。

#水風呂
露天スペースに1つ、詰めて2名ですが膝下の水位、なので、体斜めに冷やします。あまみたっぷり。

#休憩スペース
ととのいイスなどはなし。露天エリアには「寝湯」なるものあり、ここで休憩がよいかも。半露天な感じで気持ちよかった~。

初見でしたし、緊張してたのもあって、ととのうまではいきませんでしたが、温泉はよかったし、しっかり温まりました、ありがとうございました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
10

ゆう

2025.09.04

12回目の訪問

一番風呂で温冷交代浴 3セット!
しっかりととのった!

続きを読む
139

いちばん弟子

2025.09.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunny

2025.08.25

1回目の訪問

久しぶりに富士の苑へ。3回目の訪問。

一番風呂 × 3
水風呂× 3
露天風呂×3
休憩× 3
合計:3セット

源泉100%の完全かけ流しで、湯の味わい、肌触り、温かさを全身で感じられます。一部のシャワーからも温泉が出るため、洗体から温泉水を使えるのが嬉しいところ。石鹸やリンスインシャンプーも備え付けられていますが、こだわりのある方は持参するとよいでしょう。レトロな佇まいながら清潔感があり、思わず「また訪れたい」と感じる湯です。

続きを読む
11

うにうる

2025.08.24

6回目の訪問

一番湯:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3 
三番湯×10分

一言:この時間は湯上がりに川沿を歩くのが気持ちよくなって来ました。

続きを読む
15

P太

2025.08.16

2回目の訪問

独身生活最終日。

久しぶりの富士の苑♨️
人も多くなくてスムーズな温冷交代浴!

ありがとうございました🙏

うどんウエスト 向新町店

うどん

紅生姜と舞茸天ぷら

続きを読む
18

ふとんがきもちいい〜

2025.08.14

46回目の訪問

1番風呂:4分 × 3
水風呂:3〜4分 × 3
休憩:3〜4分 × 3
合計:3セット

2日連続富士の苑へ。
1番風呂の温度は高めでいい感じ!
20時くらいに行ったけど、人も少なめでよかった。
合宿の高校生が10人くらいで入ってきて、
うるさい時間帯もあったが、群れるの大好きなお年頃やろうから、多めに見ることにしよう。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
14

ふとんがきもちいい〜

2025.08.13

45回目の訪問

1番風呂:4分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:3〜4分 × 3
合計:3セット

13日のお盆休みで子連れさんが多かったですが、
引くのが早くてゆっくり過ごせました♨️

ただ暑さもあり水風呂は大人気。
タイミングを見てダイブ、気持ちいいです。
1番風呂も熱く久しぶりに最高な状態の富士の苑やった!

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
11

ふとんがきもちいい〜

2025.07.13

44回目の訪問

1番風呂:4分 × 2
露天風呂:5分×2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

日曜日の夕方、久しぶりにほっこりしたくなりお邪魔しました。
雨が降る中、お客さんは多く水風呂はこの蒸し暑さで大人気。
何とか2セットすることができました!

顔見知りの方もいて良い休日を過ごせました。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
7

うにうる

2025.07.12

5回目の訪問

サウナではないのですが、

富士の苑の楽しみ方、

3キロ、30分 リバーウォークしながら到着。

熱湯の一番からの水風呂を2セット、

最後に3番を長めに入って、

端の足つぼマッサージができる石の突起でグリグリしながらのんびりして水風呂

風呂上がりにオロナミン買って、

家から水筒に持ってきたポカリにまぜてオロポを楽しみます!

そしてゆっくり音楽聴きながら3キロを川沿を歩いて帰ります。

続きを読む
17

ゆう

2025.07.06

11回目の訪問

時間なかったので超短縮温冷交代浴を3セット!
サッパリした!
水風呂が最高に気持ちいい季節がやってきた!

続きを読む
169

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トランクス

2025.06.28

1回目の訪問

一番風呂はいいですね!
心も身体も健康な大先輩を見習っていい風呂でした

続きを読む
8
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設