対象:男女

湯遊ランドはなわ

温浴施設 - 福島県 東白川郡塙町

イキタイ
11
サウナ室

温度 92

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 11

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

宿泊予約

施設補足情報

ダリア【花】で有名福島県と茨城県の境にあります 車の場合、それなりに運転技術がないと大変だと思います。

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

万事屋健ちゃん!

2023.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

湯遊ランドはなわ
2023.3.5 (日) 福島県

本日のサ活🔖は
&サウナ 女子旅第四弾😶‍🌫️🧖‍♀️🧖🧖‍♂️
『湯遊ランドはなわ』へ

山の中の温泉地♨️に
湯遊ランドはなわがあった🚗³₃

宿泊ロビーではなく、奥の日帰り温泉で
受付を済ませ😊
もちろん「&サウナ見ました‼️」で
ステッカーを(σ´∀`)σゲッツ!!

ロッカールームで支度し
お約束の身を清めて( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ
温泉♨️で湯通し♨︎
内湯と、露天風呂で
発汗作用を促して
いざサウナ室へ テクテク。。。"8-(*o・ω・)o

上下2段でMAX6人ぐらいの大きさ𓀠𓀡 𓁉 𓀤
人数制限で4人まで🔥
サウナストーブはストーン式で
この部屋のサイズでは大きめ(o・・o)/
室温90°Cでカラカラのドライサウナ🧖‍♂️🧖‍♀️
サウナマットは無いので入口の
ウレタンマットを使用
湿度低めで体内の汗が吹き出てくる💦🥵

水風呂はギリ2名ぐらいの大きさ
水温はなんと7.3°C(my温度計🌡調べ)
久しぶりのシングルを体験✋✨🥶
1分耐えられないのが久しぶり💦💦

外気浴は露天風呂にある岩場でも出来ますが
&サウナと同じく
ロッカールームから外に出て
ベランダにあるベンチで休憩🤤🤤🤤

目の前の景色も良く✨
心地よい風を感じながら
(〃´o`)フゥ… 気持ちよかった😋

10分→0.5分→10分
12分→0.7分→10分
15分→1分→10分 以上3セット♡

ラストは薬草風呂で温めて終了‼️
かなり良い🙆‍♀️温泉施設でした🤗

汗を流さずに水風呂ドボンがいたのは
残念でしたが🥺(めちゃ告知貼ってあるのになぁ)

サ活は&サウナに習い
道の駅はなわで
すいこん定食と黒蜜こんにゃく(ง ´͈౪`͈)ว
この辺はこんにゃくが有名らしく
サウナ後のヘルシーな汁物は
バッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
黒蜜こんにゃくも糖分摂氏出来て
美味かった😋
詳しくは&サウナの東北支部をご覧下さい😎

とりあえず、今回で東白川郡篇は終わりかしら🤔🤔

道の駅 はなわ

すいこん定食

サ飯にピッタリ🤟

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7.5℃
1

よしおか かずとし

2022.06.05

2回目の訪問

ものは取り組みようですね。はなわの訪問は今回で2回目で、前回は単にファーストインプレッションがいまいちだったようで「サウナとしては普通かな」などと書き込んでましたけど、今回は好調気分でサ活で終えられて、しごく満足でした。
今回は、日曜のお時間たっぷり費やすことにして、サウナの前に健回炉(岩盤浴)1時間半組み込んでみました。
更衣室で浴衣に着替えて、ドアをあけると薄っ暗いドーム型ルームの底に、寝転べる溝形ベッドがずらずら並んでいる。
指定された番号のベッドにまず腹ばいになって内臓をじんわり温めてから、あとは適当に寝返り打ったりして、身体の表裏をまんべんなくじっくり温め続ける。時間はかかるけど、全身たっぷり汗ぐっしょりになりますね。首筋、脇の下、胸板、下腹部、太ももに至るまでびしょびしょです。よく寝転び、リラックスしながら汗だくになりました。
そして制限時間を済ませて、今度は浴室に移動して、いつものサウナルーチンに移ります。
身体の芯棒まですでに温まり尽くしているせいなのか、ドライサウナでの発汗もたちまち好調な結果になります。5分も経たないうちに、汗粒まみれになって、ここでも完璧できあがりました。
水風呂でのクールダウンも言うまでもなし気持ちよし。
外気浴は、露天風呂周りの岩に腰掛けて、青い空を仰ぎながらリラックスに落ちてました。
1点だけ注文つけるとしたら、露天風呂周りの石畳にととのいイスが無いことについてか。3台くらいイス置いてくれてたら、完璧なサウナ満喫施設でございます。
それでも、今日は天気が良かったことに加えて、岩盤浴もふくめて時間とコストをしっかりかけて取り組んだ分、サウナの神もたっぷりと応えてくれた感想です。良い感じ。日曜お疲れさまでした。じゃね。


サウナ:10分 × 3(その前にハイブリッド岩盤浴90分)
水風呂:1分 × 3
休憩:4-5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
50

Takashing 🅿️🚗8585

2022.05.03

1回目の訪問

実家に帰省時に利用
昔は家族でそこそこ来ていたが、
サウナーになってからは初の訪問

17時頃到着
まずは、
値段はそこそこしますが
前々から興味があった「岩盤用」施設
健回炉ーKENKAIRO-
通常の岩盤浴より、その成分からマイナスイオン効果が高くリラックス効果◎とのこと

時間が遅かったのか、
妻と二人で終始貸切状態!

ゆっくり、しっかりと汗をかいて、ドライサウナや岩盤浴とはまた違った汗のかきかた。デトックス効果を勝手に感じましたw
岩盤浴とはまた違う爽快感あり

続いて、お風呂へ
設備は、まぁー至って普通です。
(最初はそう思ってました)


ドライサウナ:10分
水風呂 :1分
休憩 :5分
×4セット

露天風呂5分→水風呂→露天風呂5分→水風呂
といつものルーチンでしたが、

過去最高クラスのととのいand癒しを経験しました
1セット目の外気浴中に、夜空の星が近っ!!!って思えるぐらいキレイで澄んだ空
、そして夜風も相まって最高のシチュエーション。
田舎の外気浴恐るべし
自然という最高の設備が隠れてました!!

きっと真冬の外気浴は最高だと思う!!

BAD ポイント
サウナ室で、男二人が恋愛について話してるのは耳障りでした。
昨日もそうだが、田舎は関東に比べて黙浴マナーはかけてるかな

ただ、実家に帰ってきた時は、間違いなくまた来ちゃうと思うね!
#穴場

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯遊ランドはなわ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福島県 東白川郡塙町 湯岐立石21
アクセス -
駐車場 たくさんあり
TEL 0247-43-3000
HP http://www.yuyu-land.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 陸奥太郎
更新履歴

湯遊ランドはなわから近いサウナ

東舘温泉 ユーパル矢祭 写真

湯遊ランドはなわ から6.01km

東舘温泉 ユーパル矢祭

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 24
コアミガメ 写真

湯遊ランドはなわ から13.24km

コアミガメ

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 855
  • サ活 303
高萩ユーフィールド(ドローンスクール) 写真

湯遊ランドはなわ から13.49km

高萩ユーフィールド(ドローンスクール)

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 27 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 4
大子温泉保養センター 森林の温泉 写真

湯遊ランドはなわ から15.83km

大子温泉保養センター 森林の温泉

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 50
湯の田温泉 村民保養施設「さぎり荘」 写真

湯遊ランドはなわ から16.02km

湯の田温泉 村民保養施設「さぎり荘」

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 23
フォレスパ大子 写真

湯遊ランドはなわ から16.20km

フォレスパ大子

共用

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 12
  • サ活 16
里美温泉保養センター ぬく森の湯 写真

湯遊ランドはなわ から16.64km

里美温泉保養センター ぬく森の湯

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 20
ルネサンス棚倉リゾートスポーツプラザ 写真

湯遊ランドはなわ から17.72km

ルネサンス棚倉リゾートスポーツプラザ

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 50
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設