温度 90 度
収容人数: 8 人
2024年10月29日にリニューアルオープンしています。 男女別浴場とサウナ、水風呂を新設してます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 88 度
収容人数: 5 人
2024年10月29日にリニューアルオープンしています。 男女別浴場とサウナ、水風呂を新設してます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 12 人
ストーヴはMETOS製。ストーンに麦飯石を使用した「麦飯石サウナ」
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
脱衣所のウォーターサーバーは麦茶。 ホテル内に無料コインランドリーあり。 浴槽の温泉は大仁温泉(百笑の湯)。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今日から9連休✨
とりあえず1泊で出掛けます🛻³₃
お昼ごはんは大好きな《そば橋本》さんで早めの年越しそば。開店20分くらい前に到着しましたがすでに5〜6組並んでいて開店と同時に満席に。
いつものお蕎麦を美味しくいただき、帰り際にお店の方と年末のご挨拶。
毎年の恒例行事なので、コレをしないと年を越せない気がする笑。無事挨拶を済ませお店を出ると行列が長くなっていた…👀
15時頃ホテルに到着。
東名沼津ICに向かうグルメ街道と246号線が交差する辺りなので、車でのアクセスはとても便利。広い駐車場に車を停め、チェックイン手続きを済ませる。
リニューアルの際、以前はひとつしか無かった大浴場が男女別になり、男女ともにセルフロウリュ可能なサウナと水風呂が完備されたとのこと!早速行ってみよー✨
女湯入口は暗証番号を入力して解錠。脱衣所は広々としていて鍵付きロッカー16個くらい。氷水の入ったジャグと紙コップが有り難い✨
浴室は洗い場2カ所と立ちシャワー1カ所でコンパクトなつくり。出入口付近にサ室の扉があって、奥には湯船と水風呂が並んでいます。
先客さんもおらず、湯船のお湯も循環式で床に流れ出ない仕様なためか浴室がとても寒い💦
シャワーを使って早速サウナに入るとストーブの前に空のバケツと柄杓を発見。水を入れて準備完了🪣
室温は最初82度くらい。ちょっとカーブした2段ベンチの上段に座って早速ロウリュ。大きな筒型のストーブに香花石がもりもり。柄杓で水を掛けるとジュワ~っと良い音がします🔥
暫くして再びロウリュ。天井から降りてくる熱が最初よりも熱いぞ!?と温度計を見ると92度。どうやら温度は常に一定ではなく、82〜92度を繰り返すらしい。温度が低いタイミングでサ室に入ると結構体感温め。でもまぁのんびり入れてそれも嫌いじゃない。
十分蒸されてから水風呂へ。
1人推奨ですが2人でも入れる広さ。首までしっかり浸かれて深さも十分。そして冷たい!
蛇口をひねって加水できるタイプですが、たぶんきっと季節変動型。夏場は温くなるかもですが、今の時期は十分な冷たさ。
ちなみに男女とも外気浴スペースは無し。
浴室内にも脱衣所にも休憩できそうなプラ椅子やベンチは無いので、休憩はお風呂の縁で。でも他にも利用者さんがいると縁での休憩も邪魔になるかも。椅子置いて欲しいな〜。
気になったのは、浴室内に荷物置き場が無いので、2つしか無いカランに私物を置きっぱなしにして場所取りしちゃう方が続出してたこと。是非荷物置き場の棚を!
ピカピカサ室でセルフロウリュ三昧。サ室を利用する方も少なく、のんびりできて良かった〜✨







女
-
88℃
-
16℃
今日のお泊まりサウナはこちら
車でちょっと分かりにくかったけど、無事到着
雨の中、駐車場係の方、案内や傘の貸出、ありがとうございました
ここのホテルは、出かけた人の駐車場分(滞在中の方?)をパイロンを置いて確保している?
入り口に濡れたものを拭くためのタオルもあり
心づかいが細やかですね
ホテルの中、改装したばかりなのかな
きれいな状態でした✨
浴場は1階
部屋のタオルを持ち、女湯は暗証番号要
ロッカーは交互に鍵がなかったので、間引きしてるのかも
コンパクトな浴場は洗い場ふたつ、内湯、水風呂、サウナ、シャワーひとつ
こちらも新しくてきれい✨
サウナは2段、8人くらいまでかな、明るめ、セルフロウリュ、音楽が流れてます
空いてて1~2人でほぼ1人
いい感じで蒸されます
出てシャワーを浴びて水風呂
ずっとかけ流している
温度は20度くらいかな
気持ちよくつかり、クールダウン❄️
出て水分を拭き取り、脱衣所のイスで休憩
その横に水がありました
イスが普通のイスでした
ボーッと休憩
2セット、いただきました✨✨✨
きれいなサウナでセルフロウリュ、とってもよかったです🤗
あと浴場内にちょっと荷物をおける棚があるといいな〜と思いました
どうもありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
セリフロウリュができるが…。
スウェーデン🇸🇪のTyloのサウナストーブ。
通常はストーブの熱源のエレメントがサウナストに直接当たっているが、このストーブは熱源の上のカゴにサウナストーンが載せられているタイプ。これじゃなかなかサウナストーンは熱くならない。ベンチの位置が天井に対して低く、ストーブのトップも高いので、サウナの1番良いところは立ち上がったときにしか味わえない。また、3回目のセッションに入ったらストーブの熱源が落ちていたため、サウナストーンが死んでしまいました。(水を蒸発させるのに、十分な温度を失った状態)ホテル側が電源落としたか、自動停止したかのどちらかです。せっかくいい感じに仕上げたのに。
ロウリュに使う水の温度は基本的には熱いお湯が好ましいです。サウナストーンは少なくとも150度以上になるのが好ましく。それでも20度以下の水をかけると、一気に100度を切ってしまいます。これがサウナストーンが死んでしまう原因の1つです。40度のお湯であれば100度を切ることはほとんどありません。(水の温度によって蒸気の発生量が違います。)ロウリュする量はストーブの大きさにもよりますが、20 CCから50 CC位が良いです。石の状態を見ながらロウリュするのが大事です。
それと外気浴スペースがあったら最高なんだけどな。
基本情報
施設名 | 沼津インターグランドホテル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 沼津市 岡一色526-1 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 055-925-0025 |
HP | https://www.numazu-ighotel.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜22:00
火曜日 15:00〜22:00 水曜日 15:00〜22:00 木曜日 15:00〜22:00 金曜日 15:00〜22:00 土曜日 15:00〜22:00 日曜日 15:00〜22:00 大浴場:15時〜22時 (繁忙期は時間の延長などがある場合も。) 朝風呂:6時〜8時 (サウナは利用不可。) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2020.08.21 20:48 a-yellow-ranger
- 2020.08.21 21:19 a-yellow-ranger
- 2020.09.16 21:15 ܼ
- 2020.09.16 21:18 ܼ
- 2020.09.16 21:20 ܼ
- 2020.09.16 21:58 ܼ
- 2022.11.16 17:31 ぽんちゃん
- 2023.05.19 23:55 キューゲル
- 2023.07.20 19:20 キューゲル
- 2023.07.20 19:22 キューゲル
- 2023.07.20 19:23 キューゲル
- 2024.10.28 10:22 ドン大西
- 2024.10.28 10:24 ドン大西
- 2024.11.11 17:59 ドン大西
- 2024.12.09 16:27 ドン大西
- 2024.12.28 21:05 だんなっつる
- 2024.12.28 21:06 なっつるこ
- 2024.12.29 09:39 なっつるこ
- 2025.02.13 11:54 ドン大西
- 2025.03.19 23:13 あゆTAKA