ジムオワ→ホテウナ🤣
今回は、こちらで一泊😗
前に『新館』で泊まった事があり(バックナンバー参照😜)、サウナも多分同じ感じかなと思いますたが…ほぼほぼ一緒ですた😑。
何とこちらのホテル、朝食だけでなく夕食まで無料で食べられるのだ😱。
夕食が提供されるまで時間があったため、夕食前にサ活をする事に👊。サ室の温度は92℃〜94℃。2人掛けのサ室に独りだったから、温度の割に快適ですた🤣。
それでも、いつ他のお客さんが来るか分からんから、『全集中』で12分1本勝負👊。水風呂は無く、キンキンに冷たいシャワーをかけ、誰もいない浴室の洗い場で独り呟く。
「……燃え尽きたぜ。とっつぁん。」
(某ボクシングアニメではない😜)
……お疲れなまですた〜🤣。


男
-
94℃
男
-
88℃
男
-
88℃
男
-
98℃
男
-
92℃
こちらはホテルの利用者用に提供しているサウナです。外部者が利用できるのかはわかりませんが、おそらく不可能でしょう…
METOSのストーブに10個程度の小さめなストーンがのっていて2人で使う程度の大きさのサウナですが、小さい分熱くなりやすく、排気口を開けることで湿度も取り入れられる印象でした。何故ここまで色々考えられたかと言えば、だれも自分が利用している時にサウナ室や浴室に人が来なかったからです…あまり利用する人はいないイメージはありましたが、それでも好きな人が予約をしてくるイメージはあったのでたまたまかもしれません。
ホテルサウナ、コスパがよく気持ちもよい。
少し前のことなので温度は最低90℃あったかなという記憶ぐらいしかなく、100℃はなかったかと思います。湿度は低め。
水風呂はありません。
男
-
90℃
男
-
94℃