対象:男女

ホテルエミオン京都 ほほえみの湯

ホテル・旅館 - 京都府 京都市 宿泊者限定

イキタイ
36

水風呂二番隊隊長

2023.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m

2023.11.11

1回目の訪問

⭐️3.6
出張で京都に行き、泊まったホテルがエミオンでした。
外気浴はありませんでしたが、サウナ室内も水風呂も申し分ないクオリティでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
4

熱波師@ハチワレ

2023.10.27

1回目の訪問

8分×2の2セット✌🏻
なかなか乾燥がすごかった🥲
もっと湿度が高い方が嬉しい、、、😶

続きを読む
1

サウナの悪魔

2023.10.27

1回目の訪問

10分1セットのみ。
サウナ週間と新婚旅行ってのもあり体が疲れていたみたいで、ととのい中に爆睡。笑

サウナ室は人が少なく、セルフロウリュを行い、温度、湿度満足しました!

続きを読む
1

なーさん

2023.09.27

1回目の訪問

サウナも水風呂もよきかな
外気浴できる場所がなくて残念、、
すみっこにちょこんと座って休憩😮

とても綺麗なホテルだった

続きを読む
0

アオキング

2023.08.12

1回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩✖️3

家族旅行IN京都

奥さんがサウナのあるホテルをチョイス🏨
最高😀〜

あんやとね〜

続きを読む
25

ぶっちー

2023.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8284

2023.07.25

2回目の訪問

ホテルエミオン京都ほほえみの湯行ってきました!
京都旅行最終日

大浴場の混み具合を部屋のテレビでチェック
空いてるのですぐ直行!
ここはバスタオル使い放題
ありがたや✨

体を清めて湯通し
いざサウナへ
やはり独り占め笑

一発目はやっぱりきつい💦
寝起きでサウナ行くなんて
1年前には考えられんかったな笑

10分×1分×10分3セット

2日間ともに良いサウナでした✨
京都来る時次もここだな👍

今日は新潟帰宅
ワンチャンホームありだな〜

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
23

8284

2023.07.24

1回目の訪問

ホテルエミオン京都ほほえみの湯行ってきました!
京都旅行2日目

京都の暑さを舐めてました💦
サウナ並みに汗を大量にかきながら観光
早くサウナに入りたい気持ちを抑えて
チェックインand速攻で大浴場へ笑

ここもかなりキレイな大浴場!
観光地のホテルはやっぱすごい👍
ヒリヒリする体を清めて
いざサウナへ

昨日のヴィスキオとほぼ一緒のサ室
やはり誰もいない、独り占め笑
体が熱々だったのか1回目から汗ダラダラで
水風呂かなり低く感じて最高✨✨
しかもまさかの水風呂バイブラ!!!
アマミハンパなかった…

2回目も順調に整い水風呂入ろうとしたら
中国か韓国の少年2人が
マジでそこ入んの?って顔でガン見笑
笑っちゃダメだと思いながら水風呂へ

3回目も同じく超人を見る目で
水風呂に入る私をガン見
笑いが我慢出来んかった笑

10分×1分×8分3セット
脱衣所整い最高👍扇風機前は天国✨

ホテルサウナはハマりそうだな
ワンチャン今日またありだな笑

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ゆみこ

2023.06.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マリオ

2023.06.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マリオ

2023.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆみこ

2023.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うどんどん

2023.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うどんどん

2023.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.05.04

1回目の訪問

GWの京都旅行で利用しました。部屋のテレビで浴室混雑状況が見られます。22時ごろ、混雑でしたが、22時半には空いている表示に。最終入場24時半。遅くまでやってるのが嬉しいです。

#サウナ
ホテル併設のサウナ室にしては、けっこう広めで6人くらい余裕で入れます。私が入った時は他に1人お客さんがいました。それ以降は貸切に。テレビ無し。昭和カラカラタイプのサウナ。12分計の秒針が不思議な動きをしています。

#水風呂
17度くらい。サウナのすぐ横にあるので導線良し。しっかり冷たい🧊

#休憩スペース
ととのいいすが1脚、浴室のサ室と反対側にポツンと置いてあります。水風呂が充分に冷たかったので、充分にととのいを感じました。

#ドライヤー
パナソのナノケアが8台ほど。アメニティも充実しています。

水飲み放題が地味に嬉しい。他にもこのホテルは飲食店や着付け屋さんなど施設充実で大変満足です。機会があればまた利用したい🌸

続きを読む
22

蒼黒ポグバ

2023.05.03

1回目の訪問

遠征最後は宿泊施設。

サウナと水風呂がるあるところで選んだ今回はホテルエミオン京都。


勝利の余韻を残しつつ汗を流してスッキリしてから宴会じゃ、ということで飲む前にチェックイン。


何ってことはないけれど、これだけあればめちゃくちゃ助かるなぁと思いながらしっかり気持ち良く入らせていただきました。

あんまり皆さんサウナ使わないのか、人が少なくてところも快適でした。

お風呂も2つあって今日はレモン湯。


サ室はドライでカラカラ。
じっくり入ってしっかり発汗。

そして水風呂も冷たくて気持ち良かったです。


休憩スペースは特になく浴室内にイスは1脚だけですが、サウナ入る方も水風呂入ったりもしないようでしたので待ったり洗い場のイスに座ったりすることなく使用できました。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

出た後で屋上でベンチに座って夜風に当たれたのが気持ち良かった。
結構広いのでいろんな方向の夜景が見えた。



朝はギリギリに入って1セット。

サウナ:10分
水風呂:1.5分
休憩:10分
合計:1セット

朝は人がいなかったので貸切状態で入れた。

やっぱり気持ち良い。
シンプルでもサウナあるとやっぱりいいですね。


…てな感じで京都遠征はおしまい。
まだまだ他にも行きたい銭湯は多いのでまた京都には是非来たい。



つづく

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
63

チャチ

2023.03.21

1回目の訪問

実家から家族が遊びにきて小旅行。
サウナがある施設に宿泊してみた❕

でもぜーんぜん熱くない…😅
80度くらいで超ドライ
お風呂浸かってた方が熱かったかも…?
広いけどサウナに入る人はほとんどいませんし、一個しかないチェアはサウナ利用ではなさそうな方が物置に使っていました。

洗い場が半個室なのだけ、よかったです。

12分入っても全然!ととのわず!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
2

蒼いヒゲ

2023.02.23

1回目の訪問

京都旅行で、選びました。サウナ室の出入口に水風呂があり、導線は、バッチリでした。旅の疲れも取れ、最高のサウナでした。もう一泊するので、朝からサウナと観光後の夜サウナを堪能します。

続きを読む
2

Koichiro

2023.02.11

1回目の訪問

サ活、お風呂綺麗、サウナも綺麗でした。

続きを読む
14
登録者: DDD
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設