対象:男女

巣本温泉

銭湯 - 大阪府 門真市

イキタイ
114

Tomo

2023.02.09

2回目の訪問

仕事から帰って、夕飯まで時間があったのでこちらへ。
お客さんもそこまで多くなく、短時間ながらのんびり出来ました。
何よりもここは水風呂が最高です。
この辺では1番水質が良いし、サウナ室もテレビが無くて洗礼された空間で、もちろんガッツリ整えました◎
次からはサウナ用にバスタオルレンタルしようと思います!また来ます!!

続きを読む
4

日曜日17:30に訪問。

2021年にリニューアルした、門真市にある町銭湯。
ヒノキを前面に押し出した、綺麗な外観。

日曜日の夕方時なので、人入りはなかなか多い。
浴場入口と両脇のカランは計13か所ほどで、中央から奥に向かって深湯、浅湯、電気風呂の浴槽。
右奥にドライサウナ、左奥に水風呂と寝湯のレイアウト。

サ室はベンチタイプで4人定員。タオルを巻いて入るよう注意書き有り。
TV無し、12分計無し、5分の砂時計有り。

温度は96℃、と特に変哲もなくヒーターもそこまで大きくはないのだが、
何故か遠赤外線の熱の伝わり方が抜群に良く、みるみる発汗してゆく。
身体の芯、底からぐわんぐわん暖まってくる感じで、気持ちが良い。

水風呂は、つめて2人のキャパで水深70cm程。
持ち込み計測で水温17.4℃。
奥手に座ると、右肩上からの流水と、左腰辺りからの対流で、
羽衣をかなぐり捨てられる。

外気浴スペースは無し。
休憩は、カランか浴槽のふちで。


最寄りは萱島駅で、徒歩だと20分前後。
施設前に1台駐車スペース有りとの情報はあるが、
かなり狭いので、近隣のコインパーキング利用が無難か。

無鉄砲 総本店

とんこつチャーシューメン(半熟煮卵入り)

どトンコツ。行列必至。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.4℃
26

かえ*✩⡱:゚

2023.01.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

peace344

2023.01.05

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほっぴー

2023.01.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

水質がめっちゃ良かった!こんなに肌にまとわりつく水風呂は初めてでした!シャンプーボディソープ完備、くつろげる休憩スペースなど素晴らしい銭湯でした。再訪したい。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
4

カチュネバ!

2023.01.02

1回目の訪問

今年は年末年始休暇も短く、リターンラッシュに巻き込まれるのは嫌だったので、今日の午後、早めに大阪に戻ってきました。だから本日が大阪でのサウナ始め🎍。そんでもってここは来てみたかった町銭湯♨️の一つ。正月2日目だし、やっぱり混んでるんかなぁ…と思いながら玄関暖簾をくぐると、下駄箱はそれほど埋まっていないようで、ちょっと安心😆。

正面引戸の先に受付があり、そこで入浴料と追加バスタオル代を払います。忘れずに銭湯のススメスタンプを押してもらうと、派手なハッピを着たご主人から正月記念に干支ティッシュと巣本温泉のステッカーを頂きました。ありがとうございます!

風呂場はコンパクトでとても綺麗。高い窓から入る冬晴れの日差しを受けて、壁面の白いタイルが明るく光っています✨。おお、よかった~、先客は4~5人しかいないぞ。

サウナは4人座席一列+ストーブのシンプルな造り。TVは無く、J-POPが流れるサ室内には木の香りがほのかに漂い、山の中のサウナ小屋といった雰囲気です。2面が大きな窓になっていて明るく、狭くても閉塞感は全く無し。サウナは無料ですが、扉の注意書きでバスタオルの使用を促していますので、借りた黄色いバスタオル🟨を腰に巻いて中に入ります。今日はほとんどソロサウナ状態だったので、これ幸いとオジサンは一人でタオルをグルグル回してセルフ熱波、毎回4~5分で滝汗💦です。水風呂も体感15℃程でキリッと冷たい。その後身体を拭いて脱衣所のプラ椅子で休憩。いやぁ、やっぱり気持ちいいわ~🤤。いつもより長めの3セットを完了する頃には、親子連れやお年寄り等のお客さんが増えてきました。結果的にいいタイミングで入湯したんですね。ラッキー!✌️

そういえば昨日、武雄温泉のらかんの湯が火事🚒になって、例の大きな薪サウナ部屋が燃えた🔥らしいです。怪我人がでなくてよかったけれど、でも11月の九州旅行で行っておいてよかった~😅。思い立った時に悩まずすぐ行動する、というのは結構大事なことなのかもしれない🤔。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
86

Bintei

2022.12.30

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

うー太郎

2022.12.02

1回目の訪問

初めまして、巣本温泉さん♨️
銭湯のススメスタンプ9湯目です♨️

洗体して、可愛いタイルの主湯バイブラで下茹でて、
サ室へ、サウナ無料だっ✨有難い☺️
一段の4人座れるかな。窓から浴室が見える
ストーンが積んでるストーブ、温度は、96°Cから98°Cを指し、
5分で滝汗だよ💦凄く良い🔥
しっかり熱くて苦しくない✨
常連さんかな?3セットずっと一緒でした🧖‍♀️
水風呂も16°C丁度好きな温度🤤
脱衣所のオレンジのプラ椅子で休憩✨

サウナ10分➕水風呂1分➕休憩5分❌3セット🧖‍♀️🔥
3回ともかなり良い汗が‼️💦
無料でいいんですかぁ?凄く好きなセッティングで
プラ椅子でととのいました👍☺️😇 

浴室から出て、青のしずく美味しいっ🫐

スタンプ貰う時
女将さんが
『遠くから?って巣本温泉を♨️
15湯の中に選んでくれて有難うっ☺️』
と、素敵な笑顔でステッカー下さった🥰
嬉しくて嬉しくて、私もS.W.A.T.君ステッカーをお返しに貰って頂いて、

休憩してると、ご主人が
ご挨拶に来て下さり、一年前にリニューアルしたお話しなどして下さり、とても楽しかった☺️
一緒に写真もパシャリ📸
優しいご主人と奥様とのホスピタリティに感動しながら、、ほっこりして、又掃除も行き届いてて清潔で
必ず又来たいと心に誓ったサ活でした🥰♨️🧖‍♀️

有難う巣本温泉さんっ♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
59

Bintei

2022.11.19

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomo

2022.11.17

1回目の訪問

初訪問。
コンパクトながら良い所がギュッと詰まった素敵な銭湯でした。
サウナは90~100℃でしっかり熱く、水風呂は体感12℃くらい。
温度差でバッチバチに整えました🤤
外気浴は出来ませんが、脱衣場に椅子がいくつかあったので今度はそこで休憩しようと思います。
帰り際に玄関に飼ってらっしゃる猫ちゃんもいて、アットホームで心も温まりました◎
また来ます!!

続きを読む
3

peace344

2022.10.16

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bintei

2022.10.15

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

peace344

2022.10.08

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べりこ

2022.10.01

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

リニューアルオープン1周年イベントの告知を見て、「もう1周年か!行こう!!」と思い立って、行ってきた。

ここ数日、図所建設施工の銭湯に無性に入りたい気持ちになってて。

1年前に廃業したホーム銭湯が図所でした。
「もう一回あの寝風呂に入って円い天井を見上げたいなぁ。ぴえんぴえん🥺」とノスタルジックな感情に取り憑かれてましたが、同じ工務店の銭湯に行けば少しでも感傷的な気持ちが解決されるのでは、と思いまして。

前回訪れたのは去年の8月、リニューアル前でした。
レンタルサイクルでアルクマさんとヒーヒー言いながら来たなぁ、とその時の事を懐かしく思い出しながら、今回は萱島駅から歩く。
「巣本温泉」の煙突が見えてきた時はすごく嬉しかった!砂漠のオアシス!!
近づいていくと、洗面器を持った「ザ・今から風呂行く近所のおっちゃん」が前から歩いて来て、これまた嬉しくなった。
何故か私は「今から風呂行きまっせ」感を振りまきながら銭湯の周りを歩いてるおっちゃんが昔から好きだ。
みんな非常にイキイキとしていて、希望しかない存在だ。

綺麗になってる外観と、これまた綺麗になってるフロントに感激しつつ、ご主人に勧められてマイクロコンピューターのクジのボタンを押す。5等のシャンプーセットを貰ったよ!

女性浴場は賑わいつつも、地域の社交場という感じで皆さん和やか。とても良い雰囲気。

目皿の図所ロゴを懐かしく眺めながら洗体。軟水のお湯がつるつるして体に優しい。
電気風呂やサウナの看板、電気風呂→浅湯→深風呂とお湯が循環してく流れ風呂の感じなどをこんな感じだったなあ、と思いながら入浴。
交互浴を繰り返していく内にどんどん気持ち良くなって、まだサウナ入ってないのにバチバチにキマってしまいました。

サウナも1セット頂きました。新しい木の良い香り。めちゃくちゃ良かった。
水風呂も気持ち良すぎる。

帰りにリュックに付けてた大東洋のキーホルダーをご主人に見つけていただいて、少しお話し出来て嬉しかったです。
また来よう。
本当にここには希望しかない。

歩いた距離 1.5km

大阪王将 萱島店

天津飯&唐揚げ定食

唐揚げサラダつき。腹いっぱいになりすぎて、巣本さんでソフトクリームが食べられなかった😂

続きを読む
33

shuchii

2022.09.30

1回目の訪問

サウナ:①7分②9分③10分
水風呂:①②③1分40秒
休憩:①②③5分
合計:3セット

本日は初めて巣本温泉へ♨️♪
彼女と彼女のお母様と行ってきました!!
男湯はほぼ貸切状態で、とても快適にサウナ水風呂内風呂を堪能できました!
最高です!またきたいと思います😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
16

peace344

2022.08.31

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

peace344

2022.08.14

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はむちょ

2022.08.13

34回目の訪問

誕生日、ホーム銭湯、いつもありがとう

続きを読む
3

ヒデよっしー358

2022.08.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ゆっくりできました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
13

サウナ行き人

2022.08.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

Twitterで見ていたので、チェックイン

良かったです。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
13
登録者: TD
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設