対象:男女

野沢温泉スパリーナ(旧 野沢温泉アリーナ)

温浴施設 - 長野県 下高井郡野沢温泉村

イキタイ
16

なべたか

2025.02.14

2回目の訪問

2日連続でスパリーナinn!当日リフト券があれば100円引きと言うことでラッキー😆

今日は最初水着着用の36℃の温水プールでくつろいだ後、露天の温泉(野沢らしく熱めの42,3℃)でゆったりした後内湯でサウナに入りました。
息子と一緒の都合1セットのみでしたが12,3分しっかり蒸してもらい、水シャワーを浴びて、洗体スペースでひと休みしました!
サ室は6人程度の大きさです。なぜかマットタオルが座るスペースの半分程度しか覆ってないのでせめて座るスペースはマットタオルで覆うかサウナマットを置いて欲しいですね(笑)

でもスキー後の疲れた体に最高なお風呂タイムでした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
27

なべたか

2025.02.13

1回目の訪問

野沢温泉スキー場に3シーズン連続で来ていたが、初訪問しました。

小学生の息子には外湯はキツイ、宿のお風呂(普通のお湯)はイマイチということでスパリーナに行きました!
サウナは90℃くらい(温度計は98℃でしたがそんなに熱く感じなかったです)で、水風呂も休憩椅子もありませんが、水シャワーと洗い場椅子に腰掛け2セット!今回は息子も一緒で、話し相手が欲しかったのか、他に行こうよとせがまれてしまい、5〜7分程度で終了しました。まあ仕方ない😆

しかし、ここはサウナ云々より、広い内湯、水着着用の大浴場(といっても36℃のプールみたいな)と露天風呂(これは野沢温泉の引湯で熱々)が体験できて全体評価として、とても良かったです!と言うことで明日も行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
26

きのこ

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しアルファ

2024.07.13

1回目の訪問

3セット

続きを読む
0

depparin

2024.04.27

1回目の訪問

水風呂はなかったですが、野沢温泉の外湯を楽しみのにここで洗えるついでにサウナも入れるので良かったです

続きを読む
14

hs15

2024.03.16

1回目の訪問

野沢温泉宿泊時に訪問。冬季、内湯スペースのみ利用。
リフト券や割引券があると100円引きになります。
サ室はマットやテレビはなく音楽が響いている。水風呂はないが洗い場とは別にシャワースペースがあり、水温は最も下げるとかなり冷たい。公衆浴場で温まってから来たので1セット堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

ラテ丸

2024.02.24

1回目の訪問

野沢温泉スキー場からの夕方IN。
去年は入れなかったサウナへGO🏃

90度 極普通&水風呂なしですが
なんせシャワーの水が冷たい!
頭にかけるとキモティー👍
整い場所も無いので風呂椅子で。

1セットで整えさせて頂きました。

また来年きまーす🖐️

続きを読む
26

サウナー20231124

2024.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボス

2024.02.20

2回目の訪問

2度目の訪問 14:30入

帰り際に訪問
時間がないのでワンセット勝負 
15分入り水シャワー
水がキンキンで最高😀
水風呂あったら尚最高だったのですが

その後はこの地域有名なとら食堂へ
ここの濃厚な味の定食はサウナ後に超最高
焼肉定食大盛り1450円
ご馳走様でした

続きを読む
66

ボス

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

15時入り

本日は野沢温泉までスノボーへ行きましたがまさかの強風ゴンドラストップ
リフトしか動かないため滑れるゲレンデは僅かであり行列もスーパーロング
テンションも上がらずお昼には宿へ帰ってしまいました
その後サウナ好きメンバーを集めてここへイン😆
外見大きめ施設小さめで水着エリアもあるため外気浴するならまず水着が必須!!
あと同じ時間帯にサウナ好きの方もおりまさかの待ち時間発生
ここでは待ち時間などないと思っていました

まあそれは仕方なく2セット水シャワーで終了 水風呂はないのでそこは残念
サウナは95°程で汗は出やすくなかなか良いサウナでした
次回は水着を持っていこう

ピュア長坂

晩御飯

スノボー→サウナ→寝る→ご飯 最高のコンボ😆

続きを読む
61

Kei ハイエース旅

2024.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやした

2024.01.01

1回目の訪問

あけましておめでとうございます
野沢はここ5年以上毎年来てるが初めてのスパリーナ
水風呂と露天風呂が無いが、水着が有れば外気浴はできる
豪雪地帯の外気温で水風呂代わりに

続きを読む
0

ともくん

2023.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

efu

2023.08.04

1回目の訪問

ショート3セット
水シャワー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
4

サイケ

2023.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねむ

2023.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yohei

2023.02.19

1回目の訪問

スノボの後に。
水シャワーだったが、良き

続きを読む
1

ユウト

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2023.02.05

1回目の訪問

特徴を一言で言うと、、、
【野沢温泉で手軽にサウナならココ】
スキー、スノボ後ならなお良し!!

#サウナ
コロナ対策で人数制限あり2人までだが、サウナに集中できる環境!
ロウリュなしのドライサウナ、室温95℃でしっかり汗をかける!

#水風呂
水風呂はないが立ちシャワースペースあり!

#休憩スペース
決まったスペースはないが、脱衣所の椅子か、温水プールエリアにベンチあり(要水着)!
長ベンチなので人がいなければ横になれる!
雪景色を見ながらの休憩も良い!
寒くなったら水着のまま温水プールへinも可!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
16

いまにー

2023.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設