対象:男女

滝原温泉 ほたるの湯

温浴施設 - 和歌山県 有田郡広川町

イキタイ
77

緑のおじさん

2025.03.18

4回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けの疲れをとりに来ました。

まずは体を清めてから、お湯で温めました。

それから、まず1セット目。

サウナを14分
水風呂1分
外気浴10分

日差しが当たると、これがまた気持ちいいこと。冷たい風と温かい日差しに癒される。

さらに2セット目。

サウナを12分
水風呂1分
外気浴15分

今度はリクライニングチェアで外気浴。

少し寒くなってきたので、露天風呂に浸かりました。

そして3セット目。

サウナ12分
水風呂1分
内気浴10分

ウトウトと気持ち良く過ごせました。

調いとかは、よくわからんかったですが、
とにかく気持ち良かったです。

外気浴も内気浴も、お湯の流れる音がきれいだし、さらに景色にも癒されました。

ほっこりして、終了しました。

三ツ矢サイダーで乾杯。

ありがとうございました。

三ツ矢サイダー

やっぱり伝統の味ですな。

続きを読む
16

崖っぷち

2025.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まあころ

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

新規開拓で嫁さんと。
申し訳ないですが思った事、はっきり書きます。
高速降りて15分くらい山道走り到着。
ワクワクしながらフロントへ。
2人組の地元常連客らしき男性がフロント担当さんと話し込んで、大声でこちらの方言でペチャクチャ。
俺と嫁は、ずーっと待機。少しでも周りをみてほしい。
施設と浴場はいい雰囲気。
空いていると思ったがサ室に入ると、やっぱりいた
地元の常連客。狭い空間で聞きたくも無い田舎の話を大声で。急いで耳栓するが効き目なし。アメリカの兵隊さんがつける耳栓やのに。2段しか無いのに1段目に座って背もたれする奴。上段が使えない。入り口近くでドア開けて喋る奴。水風呂は1人用やのに、掛水している間に、汗流さず順番抜かす爺さん。脱衣室でずーっと場所とって話し込んでる奴ら。
俺は、癒しを求めて南下してきたのに、有田付近では必ずストレスを溜めてしまう。もう出ようと決めて、もう一度体を洗って出ようとしたら、
立ったまま股間にシャワーを当てる爺さん。それが足にかかる。泣きそうになりながらもう一度、体を洗う。
悪い人達やないのはわかるけど、デリカシーが無い人が多すぎる。
露天も温泉も最高やのに。
静かに入りたい…。

続きを読む
55

すぬーぴー🐶

2025.01.21

8回目の訪問

サウナ飯

本日、女湯♨️は右側〜🤗

今日のサウナは、マイルド〜
なが〜く入るのも善き善き🤗
でも、、しっかり温まらないと!ここの水風呂はキンキンなのだ🤩

むにゃ〜じゃなくて
むにゅ〜ぅぅぅ🤧ってやつ。

外気浴は、山に囲まれてて思いっきり外!
風もダイレクトで善き〜🤗

さて、、昨日から我慢していたビール🍺

天ざるうどん

温泉サウナつきで1,080円。 揚げたての天ぷらも美味。 オススメは、うどん🤗 めちゃ好き😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
72

ちびのすけ

2025.01.21

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに、ほたるの湯さんへ♨️
開店と同時にチェックイン!
きっちり3セットしていったん終了!
館内のお食事処でお昼ご飯を食べて
休憩所でお昼寝💤
再度サウナを2セットして終了!
のんびりした休日でした〜😋

カレーうどん

続きを読む
17

まーくん

2025.01.13

10回目の訪問

約1年ぶりにほたるの湯さんへ。

マイルドなセッティングのサウナ。サイズはコンパクトです。

水風呂は一人用サイズ。結構冷たい。

露天風呂には以前お邪魔した時にはなかったととのい椅子が!これはうれしい!

三連休最終日も気持ちのいい時間が過ごせました。

続きを読む
40

緑のおじさん

2024.11.30

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:外気浴が寒かったので、2回目は内気浴で休憩をして調いました。相変わらず水風呂もキンキンに冷たくて、気持ち良かったです。今日は②セットでフィニッシュしました。

外気浴、サウナチェア2脚に、リクライニングチェアも1脚増えてました。やりますな、ほたるの湯!

あーよかった。

アイスを食べて、寛ぎタイム。

ありがとうございました。

続きを読む
15

すぬーぴー🐶

2024.11.06

7回目の訪問

サウナ飯

なんと100円🤩
衝撃の価格!
11月5日から11日まで特別価格!
100円引きではなく料金が100円!
発券機見て、ん???見間違い?ってくらいビックリした〜

朝から天気も良いし、ドライブして温泉♨️とサウナ〜って久々に行った滝原温泉ほたるさん。

サウナは、じんわり湿度もあって良い汗💦
水風呂は、柔らかいけど結構冷たい🚿
外気浴は、チェアが2脚。
笹の葉がそよぐ中、山々に囲まれてウトウト✨
前回来たのがお盆で、ワイワイサウナが少し落ち着かなくて、、しばらく来てなかったけど、、
超お得に3セットいただきました。
旅行気分になれる⛰️ほたるの湯さん
ありがとうございました♪

達人村

とんかつ定食

北山の石清水豚というブランド豚のとんかつです。 岩塩がめちゃ合う〜☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ちびのすけ

2024.11.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

46

2024.09.15

1回目の訪問

サ室はどこかレトロな雰囲気が漂い良い居心地。
水風呂はしっかりと冷たくて気持ち良い。
露天風呂にチェアが設置されていたのでそこで虫の鳴き声を聴きながらまったり外気浴。

とても良い施設でした!また来ます!

続きを読む
13

緑のおじさん

2024.09.08

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:露天風呂に、サウナチェア2脚が来てましたよ。前はなかったのに。

お陰でととのいましたといきたかったですが、ととのい人が多く、ちょっと難民が出てました。

しかし、気持ち良く過ごせました。

ありがとうございました。

続きを読む
4

緑のおじさん

2024.09.01

1回目の訪問

初投稿です。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:森林の中のような外気浴ができて、ほんとに気持ち良かったです。サウナチェアがないのがもったいないかなと思いました。

しかし500円(期間限定かな)で、かなりのコスパの良さかと思います。

帰りには無料券2枚当たりました。

また来たいと思います!

続きを読む
16

ジョンビ1225

2024.08.30

1回目の訪問

やっぱりここの水風呂は夏も冷たく、最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ちびのすけ

2024.08.11

4回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日は久しぶりにほたるの湯さんんへ♨️
いつもの3セット、気持ち良かったです😃

続きを読む
6

すぬーぴー🐶

2024.08.09

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


一言:お盆中でも600円🤩
脱衣所の椅子スペースがトトノイスペース!
扇風機の風と共に仕上がります〜
おばあちゃんとお孫さんで温泉♨️
夏休みならではの光景ですね😊
いいお湯とサウナ、水風呂も良き良きでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
7

Aasa

2024.08.09

2回目の訪問

セット:サウナ室:水風呂:外気浴
1:16分:30秒:5分
2:10分:30秒:5分
3:10分:ナムル:0

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
41

Yujiro

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中岡👑🌞🤴

2024.07.24

1回目の訪問

和歌山県ホタルの湯!入浴してこの値段🤣採算取れるん?客にわありがたいお値段🫡

続きを読む
16

saunabozu2.0

2024.07.23

1回目の訪問

広川南インターから車で数分ほどで到着した。入浴代はJAFの割引でワンコインでした。

浴室に入るとサウナハットを被った地元のおじいちゃんが2名も😆 こりゃ驚いた そしてサウナ室に入るともう和歌山弁が耳に入ってきてしょうがない 懐かしくて聞き入ってしまう😆

1セット目は温度計が89度ぐらいでマイルドに感じたが2セット目は92度ぐらいに上がりいい具合になってきた😆 蒸されながらここのレンガの隙間からゆるととさんがサウナストーブのメーカーを確認したんだと思うとひとりニヤニヤしてしまう😝 確かにあまり見かけない古めのサウナストーブだった

水がいいね シャワーの水からしてスベスベな感じする😆 水風呂は夏なのでそんなに温度は低くないけど十分

露天風呂があるので外に出てみたが地元の方は誰もおらず。しばらく座っていると周りはアブだらけ笑 ハチも笑 そして露天風呂へのドアにほマムシ注意と笑

▶備忘録
ドライブの休憩がたら気分転換に良かった😆
広川南インターから白浜方面には行けませんので注意

新規247ヶ所目 和歌山7ヶ所目

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
131

ちーこ

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

湯浅町でジョニーさん達と
お別れした後は
御坊の山の中に位置する
ほたるの湯さんへ
和歌山は面積の70%が森林🌳
こちらも大自然のど真ん中です。

前に来た時には水風呂が気持ち良かった覚えがあるので期待大です❣️
年季の入ったサウナ室🧖‍♀️90℃あります。
既に朝からサウナに入っているので
下段でゆっくり蒸されます。
10分で一旦退室。
1人用の扇型の深い水風呂
バシャバシャ掛け流し
水道水らしいのですが🚰
めっちゃ冷たくて気持ちいいのです🥴
外気浴をしに露天エリアへ
【まむしに注意⚠️】張り紙あり
😱いるの⁉️森の中だもの😓
長居できないようにか
ととのい椅子も無く
近くの石🪨の上に座るも
ありんこが足についてきます😔
咬まれたら痛いので
5分くらいで退散。
2セット以後は内気浴に変更しました。

サウナ: 10分×3
最大心拍数:125・120・120
水風呂:1分 × 3
水風呂後心拍数:83・80・80
休憩:5分 10分×3
ととのいレベル :2.5・3・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ちよかった

まむしがいなければ🐍
広い外気浴エリアに
インフィニティチェアをおき
最高のととのいスポットになるはず。
脱衣所に椅子が4脚置かれているので
そちらで、ととのうも良き😉
お風呂を出た後は
またお腹が空いてきました😅
施設内レストランも魅力的ですが
御坊市まで山の中ドライブ🚗
以前から気になってたことぶき食堂さんへ

ことぶき食堂

おでん他

自分の食べたいものをピックアップスタイル。おでん 魚の炊いたの きゅうりの酢の物 おくらのおかか和え

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35
登録者: あきち
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設