対象:男女

温泉旅館 由縁別邸 代田

ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制

イキタイ
2311

はらへり

2023.11.05

11回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ほぼ貸し切りで良い感じでした!!

続きを読む
15

フーニャ🐈

2023.11.05

1回目の訪問

間接照明で全体的に薄くしているのを良いことに、清掃や修繕を怠っていると感じます。内湯の床が黒い石で鱗状の水垢が目立つのは仕方ないとしても、洗い場のシャンプーボトルが黒ずんでいる、天井にカビが生えてる、脱衣所の壁紙が剥がれているなど、気になる所が多々あり。
せっかくのオサジのアメニティも、盗難防止でトレーに貼り付けられており、液垂れして使いづらいです。
ロケーションが良いだけに、今後に期待!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
17

よし🐟スパ

2023.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.4℃

かまやん。

2023.11.05

1回目の訪問

9-13平日
9-14土日祝
16-22午後の部

サウナ熱い🥵

続きを読む
16

サムライジョージ

2023.10.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらへり

2023.10.21

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日も落ち着いて入れて気持ち良かった!

続きを読む
14

てぃー えむ

2023.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうな丼

2023.10.11

1回目の訪問

日帰り入浴とは思えない、ものすごいレベルの旅行気分に呆然とする…

浴場もサ室もダウンライト中心で暗めの照明、和モダンテイストの落ち着いた空間、予約制で混みすぎないので落ち着いて寛げる。なんならサ室でも外気浴のベンチでも横になれる。

これがアレですかね「いい旅ゆめ気分」ってやつですかね。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
21

藤井 凪

2023.10.07

2回目の訪問

サウナ飯

【秋の関東グルメサ旅〜③】
朝の8時に笹塚マルシンスパを退店し、
ムシウス団長に借りた高級スーツケースを
コロコロ転がしながらお散歩すること30分。
由縁別邸代田に到着です。
去年の夏から1年ちょっと、
ようやく再訪できました😊

先に言いますと、ここが東京で一番好き。
サウナのある施設の中で、一番好き。
一番いいサウナがあるとか、
一番いい水風呂があるとか、
そういうのじゃなくて、一番好き。

温泉にサウナに水風呂に外気浴に、
色々と楽しんで、ゆっくりくつろいで、
その後のお楽しみはセットの軽食。
軽食っていうと何だかチープな響きだけど、
心と体が落ち着いてる時に摂取する、
上質な軽食でとんでもない多幸感。

もし東京に住んでたら、月イチは来たい。

前菜三種盛り合わせと茶師十段の煎茶割

お昼だけどついつい飲んじゃう煎茶割。追加でほうじ茶プリンも。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.1℃
38

2023.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リベロ

2023.09.30

1回目の訪問

適度な広さと温度•湿度、そして静寂。個人的にこれまでで最も快適なサ室。どことなく禅的な雰囲気が感じられるためか外国人客も多かったが、基本的に宿泊客とデイユースの限られた人数が利用するためか利用客のマナーも◎温泉に浸かって、サウナと水風呂、ベンチで休憩のルーティンを繰り返し、しっかり整う。入浴後には利用客向けのアイスバーあり。どの導線にも深い心配りを感じる。

続きを読む
13

ここは都内なのかと錯覚してしまうくらい静寂に溢れてる場所。
茶室利用こみで3350円で利用できるのってコスパめちゃくちゃいいと思う。
ボナサウナだし露天風呂のところには小さいスピーカーみたいなのがあって耳を澄ますと水の音と鳥の鳴き声が聞こえる。(合ってるかわからんけど)
独り占めで利用できる時もあったし最高でした!
ちょっと都会の喧騒を忘れて非日常を味わいたい時にはめちゃくちゃいいとこだなと。
後風呂上がりのアイスご自由にサービスも素晴らしい。

またきます!

続きを読む
22

FT

2023.09.16

1回目の訪問

外観やフロントは旅館だが
内風呂のグレーに統一された世界観は圧巻。
内風呂の入って右手の段差に腰をかけ壁と庭ん見ながら無になる時間と
水風呂後に露天スペースのベンチで横になり夕焼けに包まれる庭を見ながらの外気浴は
高級貴族にでもなったかのような荘厳な気分になる。

もちろんサウナ室も85℃ながらじっくり汗をかける。
16℃の水風呂が心地良い。

水風呂は石を削ったかのような風呂で
2人くらいは入れるもののほぼ貸切状態で贅沢使い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
3

えんこ

2023.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MNM

2023.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

東京23区で非日常を味わう😌

圧倒的に静寂に包まれた空間でした、
ほぼ貸切、決して浴室も広いわけでもなく、サウナ室も休憩スペースも質が超高いわけでもないが、静寂故にしみじみとできて、
時間を忘れ、サウナを堪能でき和めました😌

施設もめちゃくちゃ和風で高級感があって、雰囲気だけでも、ととのえるほどでした、、
改めて私の弱点は和でした🥰

東京の喧騒を忘れて、ゆったり非日常感を味わえて、最上級の安らぎを与えてくれる場所ではないかと思いました😌

南瓜のアイスと煎茶

どちらもかなり美味しかったです😋

続きを読む
27

タナヒカ

2023.09.07

11回目の訪問

サウナ飯

明日から忙しいので由縁へ

前菜3種とビール

続きを読む
12

てぃーが🐯

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊利用👘
お茶や食事のクオリティが高くてとてもよかった🍵

こんな都会に旅館がひっそり🪅
サウナは湿度あって、きもちよかった

割烹

土瓶蒸し🍶おいしかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
2

T.Kato

2023.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

42歳厄年(後厄)フロの日生まれ😅
だからちょっと贅沢に温泉気分を味わいたい。

ずっと気になっていた世田谷代田駅から徒歩0分で
行ける温泉旅館 由縁別邸さんです♨️

駅チカだけど車。ドラマで聖地化してるらしいけど
意外とコインP相場は安い。24時間で千円は助かる🙏

下北まで続くいい感じの遊歩道🚶
急に雰囲気が変わり都内から箱根へ。

高級感ある佇まいでインバウンド需要ガッチリ💰
まぁ私は日帰りで精一杯ですね😅

木製っぽいカードキーで浴室へイン。
タオルは使い放題、ドライヤーはダイソン、アメニティ
豊富、ウォーターサーバーに湯上がりアイスキャンディ
食べ放題と値段に見合ったサービスですね👍

土曜だけどお客さんはみんなシングルで静寂😌
内湯は広い浴槽が一つ。バイブラとか余計な設備がない
のがいい。サイドの浴槽が一段高くて座って半身浴で
入れるのも凄くいい。お湯は同じ小田急グループである
芦ノ湖つつじの湯からの持ち運び湯。アルカリ性単純泉
でしっとりややトロリとした肌触り。塩素消毒臭も気に
ならない程度で運び湯だけど意外に悪くなかった😁

露天風呂は小ぶりだが檜の香りに中庭の情緒が良き♨️

流石にサウナはおまけだろうなぁとたかを括っていたが
質実剛健で予想以上によかった😆

サ室前に手桶と柄杓があったのでまさかセルフロウリュウできるの?と少し期待しちゃったけどボナでした😅
それでもこちらのメトスのボナサウナがとっても良き😆

温度は85℃前後の設定ながら高頻度のスチームで湿度が
しっかり保たれていて充分熱い🥵

ベンチは上下段ストレートで実質定員は8人くらい。
この日の午前中は自分以外1ー2人で貸切の時間帯もあり快適そのものだった😁

TVもBGMもなく無音で自分に向き合える。

ここのボナサウナ何処かで入ったことある感じ。
そうだ品川の金春湯のボナの気持ちよさに似ていると
個人的には思いましたがどうですかお客さん😆?
上段8ー10分でしっかり滝汗でした💦

水風呂は2-3人定員の円筒形の石風呂?壺風呂?で
温度は16-7℃推移でちょうど良い冷え加減。
サウナと水風呂のバランスもバッチリ👍

休憩は露天の二つあるベンチで。どうしても外から
見えないように壁と屋根で風抜けは良くありませんが
冬場はかなり気持ち良さそうな予感✨
今の季節でも人がいない時にこっそりベンチで寝転べば最高😆

温泉とサウナを堪能後は茶寮でお茶とお茶菓子🍵
茶師十段の煎茶というかなり大仰な名前だが旨味が
出汁みたいで美味でした😋

ADDA(アッダ)

ADDA辛みプレート

辛味、旨味、甘味、酸味のハーモニー。 そして食後の爽やかさ。美味です。

続きを読む
93

Q

2023.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
85℃
湿度が高いので汗かなり出る

#水風呂
16.2℃
円形の風呂、3人が限界か

#休憩スペース
露天風呂の脇にベンチが2つあり


日帰りで利用。16時IN 先客ゼロ
静寂に包まれた様な空間
清潔感もあり非常にいい施設だと思いました
特別な日にまた来たいですね

前菜三種盛り

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
10

kimo

2023.08.24

16回目の訪問

サウナ飯

【温泉♨ + 映画🎥 + 映画🎬】

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版@K2 シモキタエキマエシネマ
キングダム 運命の炎@イオンシネマシアタス調布

今日は日曜出勤の代休で久々の平日休み。
これまたひさびさの都会の隠れ家にやって来ました。
いや、ここはほんといつ来ても良いですな。
体中の老廃物が抜けてゆく感じがします。。

温泉後もサ飯は念願の旧ヤム邸行けたし、お初の映画館、K2 シモキタエキマエシネマにも行けたし、下北を満喫しました。

ただ、今日は映画2本観たのにどっちも今一つだったかな。
ビデオドロームは鬼才!?と言われるデヴィッド・クローネンバーグの古い作品のリマスターだけど、あとから映画評見たら
”カルト映画マニアには鉄板といってもいいクローネンバーグを代表する変態難解作で、そのぶっこみ加減は監督本人にすら「よくわからない」と言わしめるほど。”
だって。。
だよねー

キングダムの方は続けてみてるけど、今回は繋ぎ感がはんぱ無かったな。
連続物の映画ではある事だけど、やはり1作1作でしっかり満足させて欲しいものです。
トムを見習ってください。

サウナ:6分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

旧ヤム邸 シモキタ荘

8月のカレー 全がけ ピクルス大 赤チリ

念願の旧ヤム邸。順番待ちが記帳でいつも締め切りだったけど、AirWAITのおかげで入れました!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
4
登録者: テマちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設