対象:男女

温泉旅館 由縁別邸 代田

ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制

イキタイ
2301

まづ

2024.03.17

1回目の訪問

週末はこちらへ初訪問。
両親に宿をプレゼントしてついでに気になってたここのサウナ。
綺麗な浴室。利用者は宿泊の人ばかりなのかサウナは空いていて最高。
サ室は温度はそこまで高くないけどボナサウナだから湿度は高くてめっちゃいい汗かけます。オートロウリュウが頻繁にあってめっちゃ熱い。無音だし落ち着くなあ。めっちゃいいサウナ。
石造りの水風呂はしっかり冷たくて浅いから足を伸ばして浸かれます。気持ちよすぎる。
休憩は露天の外気浴スペースで。枯山水の庭を見ながらばっちり整いました。
ひのきの露天風呂も最高でした。
ここはアメニティもすごくてダイソンのドライヤーめっちゃいいな。無料のアイスも素晴らしい。
いいお値段なのでなかなか来れないけど今度は泊まりで行きたいなあ。
めっちゃ堪能しました。最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ぺん@福岡サウナー

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

久々のサ活ですよね?はい、そうです。
最近気になっていた由縁別邸へ
日帰りコースです

立地も良いし、落ち着いた雰囲気がサイコウね
サウナ室はスタンダードで必要十分、サウナストーンが見えなかった、どういう構造?
オートロウリュもあって嬉しい

水風船は温度表記(18度くらい)より冷たく感じる🚗 ³₃
露天風呂もいいですなあ‼️

茶寮でのんびりホッコリ
ビールウマ‼️🍻

また来ます。

3種の前菜盛り合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
9

mgmg@福岡

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

夫が日帰りで予約してくれました♨️
22時まで何回でも入れるとのことで、1回目はゆっくり温泉、茶寮でお食事して周辺散策した後にサウナも入ってみました🧖‍♀️
とても久しぶりだったので、ミストサウナでも十分温まれました☺️
アイス食べ放題なのも嬉しい!

雰囲気も素敵で、泊まりでも来てみたいです🧚🏻‍♀️

サウナ: × 2
水風呂: × 2
休憩: × 2
合計:2セット

ホットレモネード、ほうじ茶プリン

続きを読む
9

青すだち

2024.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みかん

2024.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

予約して初めて訪問しました。3セット入りました。
まず、予約制なので空き具合が最高です。サ室はほぼ貸切でした。
身体を洗い、温泉に浸かってサ室に入ると、湿度で攻めるタイプのじんわりと熱いサウナです。
8分ほど入って水風呂へ。2人用くらいのサイズで可愛らしいです。水温は優しめ。
その後は外の椅子に腰掛けてゆっくり休みました。
サウナ後は軽食やアイスなどが付いているのも嬉しいです。
高コスパでした。また来ます!

純手打ち 麺と未来

特製塩ラーメン

小麦香る極太麺とプリプリエビワンタンが絶品

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
3

柏木雄介(ゆっけ)

2024.03.05

3回目の訪問

【午前日帰り】温泉+茶寮

* サウナ温度85-90度
* 水風呂温度 17-18度
* お風呂温度40-41度
* 外気浴スペース広い
* 外風呂あり 自然が溢れる外観、音
* シャンプー、リンス、ボディソープあり
* ドライヤー、扇風機ダイソン
* 綿棒、くしなどのアメニティ
* サウナスペースにテレビなし
* 全体的な清潔さ
* 滑らないような手すりなどあり

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ちーきく

2024.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

2024.3.3 東京マラソン🏃無事完走しました!

で、ご褒美がてら今日は世田谷代田のこちらで午前日帰り入浴。芦ノ湖温泉の内湯と露天風呂とボナサウナでダメージ回復。

サウナ 8•8•10•12分
水風呂 1分
外気浴 10•10•12•15分

コンパクトながらも客数も少なくて落ち着いてととのえました。

水出し煎茶割りと3種の前菜盛り合わせ

胡麻豆腐、ホタルイカ、菜の花のおひたし

続きを読む
18

たにやん

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのった口卜ヒコ

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

安心お宿をチェックアウトしてから向かったのがここ!!
下北沢に大人の隠れ家がありました!🤟
ガチで最高ですね!😍
あまり教えたくない施設ですわ🤫
下北にいながら箱根温泉に入れるし雰囲気良すぎだし無料で棒アイス食べれるしちょっとお高めなので人もそんなにいないしオートロウリュありのボナサウナ☺️
6セットほど楽しみました🥹
リクライニングはないですが露天にベンチ2台
最高にととのったーーーーー🤩

総合的に俺的東京NO1施設ですね🤫

飛鸞 本日のツマミ三種盛り

甘エビの塩辛もごま豆腐も菜の花のお浸しも飛鸞も美味しすぎた☺️

続きを読む
4

かるぼ

2024.02.24

3回目の訪問

朝ウナ!
朝は2セットに限るな〜
目が適度に覚めてシャキッとする!
これからも定期的に入りたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.7℃
14

素晴らしいOL

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

スパルタサウナー彼ぴっぴ(以下、スパ彼とする)のお誕生日🎶
前から行きたいねって言ってた由縁別邸へ!

ニキのサウナは神らしいが、ネキはミストサウナ&水風呂なしとは…
フェミになりそうだな❔Twitterでお気持ち表明しようかな❔❔

施設は外観から東京とは思えない面構えでテンション上がる。
入浴前に茶寮で前菜と日本酒をいただいてぽかぽかになり準備万端!

お風呂はこじんまりとしているが薄暗くて雰囲気抜群。特に露天風呂が風情ありまくり。熱いお湯に外の冷たい風が気持ち良い。
人が居ないのを良いことに「ヴァ〜〜ァ」とジジイみたいな声を出してたら後ろから2人組のネキが登場👧👧
Chu!キモオジでごめん!と思いながら大人しくする。

しかしそのネキたち、風情をぶち壊し喋りまくる❗️❗️
「え〜最高〜〜めっちゃええやん〜 てかさ、なんかお湯入ったら牡蠣食べたくならん?牡蠣の気分なった〜 え〜上がったら牡蠣行こ〜〜〜」
などと宣っておりました。
うるせえ❗️❗️もう1回ジジイの声出してやろうか⁉️⁉️⁉️

「ねえ、あと5ヶ月で25歳だよ❔どうする❔終わったわ〜」って言ってるネキ❗️
やめろ❗今日30歳になったニキもいるんだぞ❗️

この日は2人組の女の子が多く結構騒がしかったのが残念😞

ミストサウナは期待値が底辺だったがゆえ、意外と悪くはなかったかも。水風呂もないため頭から冷水ぶっかけて小整い👼

と、まあこんな感じだったけどスパ彼が大満足してたのでオールオッケー❣️❣️
スパ彼、サウナの満足度が全て顔に出るためわかりやすくて助かる❗️❗今回もとろけてましたね❗️❗️❗️❗️

しかしそんな良いサウナ、ワイも体験したいンゴね… レディースデーか女湯サウナ増設頼む❗️

前菜3種

サウナ前に。日本酒飲んでからの露天風呂最高

続きを読む
7

エレガント渡辺

2024.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃

かるぼ

2024.02.23

2回目の訪問

良すぎて1日で2回目の利用。
1セットだけかましました!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.7℃
8

かるぼ

2024.02.23

1回目の訪問

宿泊利用。
民度の高さ、施設の綺麗さ、半端なく良い。
黒ベースで落ち着きもあり、外気浴も心地よい。湯上がりアイスも含めて最高です!
サウナ:8〜12分
水風呂:1〜2分
外気浴:6〜10分
を3セットです!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

くち かん

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

初めての由縁別邸。
ここは本当に世田谷区か…?

奥日光にでも来たかのような雰囲気。
そしてサウナもオーソドックスながら雰囲気抜群。

多少お高いが、是非また来たい!

前菜3種盛り

上品&美味い

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
11

ゴウ

2024.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずまる

2024.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から泊まりで由縁別邸のサウナ🧖

朝食

めっちゃ量多くてサバがちょーー美味しい🐟

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
14

Chim

2024.02.14

3回目の訪問

月に一度はここへ。
家からいちばん近くてすぐ行ける。

今日は日にち限定のお風呂のみプラン2500円くらいのやつ。
11時までだから早起きして8:30過ぎには到着。

やっぱ最高。香り、音、照明、静けさ、、
人も少なく良さを上げたらキリがない。
厳かな雰囲気があるよねいつも。

1時間くらい入ってアイス食べてまた入ってあっという間に制限時間。
お風呂サウナアイスの無限ループになってしまいそう♨️
8:30でも早いかと思ったけどもっといたかった、今度はもっと早起きして行かないと。

続きを読む
26

たいち

2024.02.14

2回目の訪問

朝活プランで伺いました。ここのボナサウナの温度の均質さ、マイルドな温度帯なのですが湿度がミシッとあるのでしっかり蒸されます。外局スペースの木の香りがほんとに癒されます。朝から力出ました。また伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
25

てぃー えむ

2024.02.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: テマちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設