対象:男女

温泉旅館 由縁別邸 代田

ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制

イキタイ
2312

naminami

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

日帰り温泉として利用。
女湯はスチームサウナなのが残念だけど、都心の高級感溢れる温泉施設、、、至福です。
もう一回言うけど、スチームサウナなのが残念。

休日は9時〜14時で、ひとり¥3,350
茶寮利用もセットになってます。

え、お得だよね。

帰りは下北沢方面にお散歩するのも楽しかった☺️

ほうじ茶プリン

続きを読む
14

けん

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

高級感が凄い
浴室には黒を基調として邪魔しないBGMが流れている

#サウナ
自分にはちょうどいいコンディション
清潔感しかなくていい汗かけた

#水風呂
水質がいい?最初冷たく感じたがそのあといつまでもはいってられるやつだと気づく

#休憩スペース
露天スペースで休憩
背を預ける壁があり、目を開けると絵画のような光景
雨音が優しい気温もちょっと肌寒いベスト

あんころ餅

続きを読む
16

バーボン

2023.04.07

1回目の訪問

初来訪
ずっと行ってみたかったところでやっと予約取れたから行ってきました!!

ほんとに都会いるような感じがしなくてどっか温泉に来た雰囲気でした!

サウナはボナサウナで足元からポカポカしてきていつも入れる時間より短くしかサウナ室に入れなかった感じ、水風呂は若干塩素の匂いがしたかな??

ベンチは露天風呂に2つ。
誰もいなくて貸切だった為に自由に使えました!
サウナがメインでは無いのでベンチは仕方ないのかもね、、、
温泉も最高!!


とにかくサウナも風呂も誰もいなくてゆっくり出来たのでかなり良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
17

凸凹FRIENDS

2023.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kimo

2023.04.01

15回目の訪問

サウナ飯

4月は初日から月一ご褒美の都会の隠れ家。

今日も癒しの時間でした。

サウナ:6-8-6-6-8分
水風呂:2分 × 5
合計:5セット

小豆春巻き バニラアイス添え、茶師十段責任焙煎のほうじ茶

良い香りです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.7℃
7

sawak

2023.03.23

3回目の訪問

10:30-12:30

サウナ利用人数:1-4人

最近はハードな所が多かったのでまったりゆっくり入れるここに来ました。

前に比べて利用者は増えている感じでした。

続きを読む
22

saunaa

2023.03.22

1回目の訪問

リピートしたい度:【★★★☆☆】

①コスパ   ★★★★☆
②サ室    ★★☆☆☆
③水風呂   ★★★★☆
④外気浴   ★★★★☆
⑤清潔感   ★★★★★
⑥民度    ★★★★☆
◯テレビ   なし(気にならない)

通常が高級旅館で、予約制のため、プライベートサウナ感がある。
とにかく綺麗でした。
肝心のサウナですが、温度かなり高めのドライサウナが好みかどうか、ですね。
上がった後にアイス食べ放題。ビールとおつまみも料金に含まれています。結構、コスパ良いです。

続きを読む
3

Hana

2023.03.22

1回目の訪問

女湯はミストサウナしかなくても行きたかった🧏🏼‍♀️
せめて水風呂つけてくれ〜🥺

続きを読む
14

2023.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

靄靄

2023.03.18

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0

へいどん

2023.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

靄靄

2023.03.17

1回目の訪問

#サウナ
88℃表示
まぁノーマルなコンディション
10分に1回?ちょびっとオートロウリュがあるので乾いている感じではない
#水風呂
16℃表示
少し深めで一部水流あり
#休憩スペース
半露天に2脚ベンチあり

なぜか結構イキタイ数が多いこの宿
宿としてはすごくいい感じだった
都心近くでそれほど高くなく高級感が味わえるのでおすすめ
大浴場も雰囲気あって良い特に朝はいい感じ

サウナはまぁ普通でしたが雰囲気込みで良かった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ぷーたん

2023.03.15

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:今回も人が少なく、サウナ内最大3名で良かった。

続きを読む
10

満喫太郎

2023.03.09

1回目の訪問

結果から言おう…NO1であると!

日帰り温泉+茶室プラン3,350円を予約。
茶室の時間だけ3種から決めるので、一番遅い12.30〜をチョイス。
温泉は朝9時から入れるみたい。

妻の出勤に合わせて出たら9.50についてしまった。
高級和旅館な作りだけど、インテリアはモダンでオシャレ。

中に入ると貸し切り状態…!

まず室内の湯に浸かる。さすが天然の湯…柔らかな肌触り
露天に移動すると…スゴい贅沢空間…
檜の匂いが癒される…

いざサウナへ。
出入り口にセルフロウリュのセット?があったから自分でできるのかと思いお湯入れて入ったたけど違って流したw

好みのボナサウナ。
バスタオル持ち込んでみたけど人少ないし衛生的だから、後半はミニタオル+天才タオルだけ持ち込むスタイルに落ち着いた。
定期的に発動するオートロウリュがいい…。
タオルを顔まで覆うと集中できて時間を忘れ。

10.30くらいに人が4〜5人の時もあったけど、宿泊客なのか長居すること人は少なかった。
結果、6セット満喫太郎……

外気浴時間はヤバかった。
壁のテクスチャ、ライティング、パース感、揺れる木々、それらが反射する露天風呂。鳥のさえずり。無になった、、(後半工事始まっちゃって残念だたけど

しいて言えば休憩椅子の少なさ。一人寝そべってた人もいて。
インフィニティチェアがあれば言う事なしだがしゃーなし
最後も少し露天風呂に浸かって出たのは11.50。

温浴施設に2時間いたの初めて!
脱衣所の奥に水あったけど、導線イマイチなのでペットボトル持ってこ

出るとアイスキャンディーのサービスが。
食べ放題かもだけど一本でやめとく。

茶室まで30分以上あってどーしよーと思ったけど、ヒーリングミュージックが流れる中これ書きながらたまにボーッと目を閉じると身体がポカポカ、少しドキドキしててふわ〜ってなるのを楽しんでたらすぐ時間に。

茶室へ。
いろいろメニュー選べるのが嬉しい。
初回は写真通り生ビールと三種の盛り合わせ。
ナッツ&チョコもあったから次回はハイボールやな。

塩辛+ホタルイカ+胡麻豆腐が小ちゃい小皿に乗って出てきて、すぐペロリ。高級店だと1500円くらいしそう。
一杯だと1時間は持て余し。30分程度で退店。

これで合計3,350円だと⁉︎
去年行った箱根旅行より充実したぞ……月一で通う……
夕方だとまた景色変わるかな

続きを読む
2

mshkngsk

2023.03.07

1回目の訪問

ドラマの聖地となってるらしい世田谷代田駅から徒歩1分、そこには高級感溢れる温泉旅館が佇んでおりました。

オープン当初から気にはなっていましたが、タイミングが合わずやっとの初来訪。

エントランス、内装、照明等全てがハイセンスで期待感が膨らみます。

サウナ 7分×4
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4
合計 4セット

サウナは85℃前後で中温ではあるが、オートロウリュウによって湿度が保たれていて体感温度は結構熱く感じます。

水風呂は17℃前後でちょうどいい。

休憩スペースは2人掛けのベンチが2つと小さいイスしかなく、大きめのととのいイスが欲しいところ。

内風呂も露天風呂も庭園を眺めながら温泉に入れるのは素晴らしい。

日帰り温泉プランでは甘味と飲み物を数種類の中から選べて本格的。
ほうじ茶プリンとレモネードソーダを美味しく頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
11

チェックイン

続きを読む

ななお

2023.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しなもん

2023.02.17

1回目の訪問

有給🧖
下北沢から10分程でひっそりと♨️
ほうじ茶プリンも食べれて満足

【個人評価】
⌛️:11:30〜13:30
清潔感:★★★★★
サウナ:★★★★★
外気浴:★★☆☆☆
コスパ:★★★☆☆
快適度:★★★★☆
【総合評価:★19 整った!】

[凡例]
★10〜16:良き!、★17〜21:整った!、★22〜25:KIWAMI

続きを読む
0

タナヒカ

2023.02.17

10回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ→マッサージ→家飯→サウナ
最強コース

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
13

R

2023.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: テマちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設