温度 90 度
収容人数: 16 人
温度 55 度
収容人数: 12 人
薬草スチームサウナ
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 40席 寝転べるイス(フルフラット可): 10席 ●外気浴 デッキチェア: 8席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
フルーツ盛り合わせ、冷茶、ビュッフェ形式でゼリーやぜんざいのサービスもあり、全て無料。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今回のバンコク初サ活は、かなりマイナーなエリアからスタートです。このあたりに「ワット・パリワート」という、ミッキーやピカチュウやポパイを壁にあしらった寺院を訪問したついでです。バンコク中心部からは、20分ほどでしょうか。
サウナパンツ、バスタオル、フェイスタオル×2がついて300バーツでした。この料金には、お茶と果物も含まれています。
雰囲気は、いかにもバンコクのスタンダードサウナという感じ。スタッフさんがほんとうに親切で助かります。
#サウナ
メインサ室。デカいストーブが部屋の奥正面に。それを挟むように2段座面があります。室内ではテレビが映っています。
かなり湿度があり、熱さは文句なし。
薬湯みたいなものをロウリュしているおじさんがいました。なかなか身体に良さそうな匂いです。あれが持ち込みなのか、施設のものなのかは判然としませんでした。
タイなので、当然のように薬草スチームもあります。タイルベンチの下に蒸気発生器と薬草が置いてあります。
じゅうぶん熱いし、香りもあるし、なのですが……。イサーン地方の薬草サウナを味わったあとでは、物足りなさを感じてしまう。このサ室がだめなわけではない。あのプリミティヴなサウナの良さは、それほどまでに私の心をつかみました。
#水風呂
デカいスイミングプール。18℃の表記で、体感もそのくらい。「かけ水してね」の注意書きがありますが、半分くらいはそのまま飛び込んでいます。まあ、そちらのほうがバンコクらしいかもしれない。
サ室横にはレインシャワーがあり、かけ水はこちら。プール出たあとにこちらを浴びれば、交代浴もどきも楽しめます。
#休憩スペース
これこそバンコクサ活の白眉。体育館のように広いエリアにプールテーブルが並び、そのひとつを自分の場所に決めれば、冷えたお茶のポットと果物が置かれます。ここでゆったりととのえる寸法です。
この施設の良いところは
・分煙になっていて、外気浴スペースで喫煙できる
・果物がスイカ、メロン、グァバ、パパイヤの盛り合わせ
でしょうか。
気持ち良いし、何よりもユルい空気がたまりません。ただでさえサウナは時間泥棒ですが、それが加速してしまう……。
グッとこらえて立ち上がり、3セットでおしまいです。
バンコクには山のようにサウナがある。し、観光も買い物もいちおう。笑

日曜日の今日は、午前中に家で予定を済ませて昼から外出。
アソークのターミナル21で軽く麺をすすって、足マッサージ1時間350バーツ。物価高とは言われてますが、やっぱりこの価格でマッサージ受けられるのはありがたい。毎週末行ってます。
今日のサ活は新規開拓でチョンノンシー方面へ。ギリシャ神話の最高神の名を冠したこちらへやってきました。思ったより大きな施設で駐車場も広め。
入館時に300バーツ払うと、サウナパンツ、小タオル2、バスタオル1のセットを渡されます。更衣室も割と広くて綺麗。
シャワー浴びて、メインのサウナから。ストーブ1台ですが武骨な大型でしっかり熱い。セルフロウリュとホース壁放水がちょいちょいあって、2段目にいようものなら激熱です。
水風呂はちょっとしたプールなみの大きさですがちゃんと冷えてて体感17-18℃といったところ。打たせ水もあって文句ないです。
スチームも他のタイ式サウナより広くて熱い。レモングラス系の薬草が香ってスッキリします。そこからの水風呂も無論最高。
外気浴エリアは喫煙所を兼ねてますが、ここも広いのであまり気にならずに外気浴できます。このエリアにはインコがたくさん飼われていて可愛いので一見の価値あり。京都の松葉湯さんみたいにバンコクにもインコ銭湯ありました。
混んでなければアソークから車で15分ほどなので、アクセス良いのも魅力かと。
今夜も美味しいビール🍺が飲めそうです。

男
-
90℃
-
18℃
基本情報
| 施設名 | Zeus Sauna |
|---|---|
| 施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
| 住所 | 53 Industrial Ring Rd, ช่องนนทรี Yan Nawa, Bangkok 10120 タイ |
| アクセス | - |
| 駐車場 | あり |
| TEL | 083 192 5685 |
| HP | https://m.facebook.com/ZEUSSAUNA/ |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 |
月曜日 11:00〜24:00
火曜日 11:00〜24:00 水曜日 11:00〜24:00 木曜日 11:00〜24:00 金曜日 11:00〜24:00 土曜日 11:00〜24:00 日曜日 11:00〜24:00 |
| 料金 | 300バーツ (2025年10月現在) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像