対象:男女

パンケの湯

温浴施設 - 北海道 空知郡上砂川町

イキタイ
27

北のサウナーマン

2023.05.13

69回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

燃料費が高騰している影響で値上げはしませんが、毎週火曜日の値引きが廃止されて、代わりにスタンプ3倍の日を来月から設けるようです。いつもよりはお客さんも少なくてゆっくりとテレビを見ながら過ごせました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
40

北のサウナーマン

2023.05.03

68回目の訪問

水曜サ活

今日の朝イチサウナ。

8時40分ぐらいに行くと従業員の方が「サウナのスイッチを入れるのを忘れてまして…」と告げられ、よく聞くと8時過ぎに入れたと聞き、いざ8時50分に入ると40℃ほど。正直寒いぐらいで、最初は20分入りました。その後はじわじわと発汗はしましたが、スッキリと言うかなよなよって感じでした。

サウナ:20分×1回・10分×5回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
45

Yuki Okamoto

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

FIRE フェス

2023.04.23

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナーマン

2023.04.01

67回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

常連さんの約一名の方が入るなりに「今日はサウナのお客さんばっかりだ」と言って数分すると、確かに結構な人が入ってきましたが、皆さん常連さんでした。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
41

とらネコ

2023.02.23

1回目の訪問

サウナは、わりと広めでゆったり入れました。
温度は、90度で2セットで整えました。

続きを読む
20

北のサウナーマン

2023.02.23

66回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

年輩の人の方々は今日が祝日なのを知らないせいなのかも知れませんが、土日祝日は9時からなのに常連さんは少なめ。その分ゆっくりと入れてよかったです。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
43

北のサウナーマン

2023.01.29

65回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

やはり昨日雪がかなり積もったせいか、9時の開館を待っている人も3人しかおらず、サウナ内もガラ空き状態。のんびりとテレビを見ながらゆっくり入れました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
42

FIRE フェス

2023.01.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

らむちょ@放浪癖

2023.01.22

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

北のサウナーマン

2023.01.21

64回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

いつもより早めに入れて誰もいない大浴場に入る瞬間は何とも言えない。当然サウナ内も誰もいませんでしたが、大雪の予報で警戒しているせいか朝からの出足が鈍い。その分ゆっくり出来ました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
43

らむちょ@放浪癖

2023.01.17

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナーマン

2022.12.20

63回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

昨日はあれから帰ってきて除雪をしたせいか身体が冷えてしまい、体調が今イチ。それでも朝起きてまた除雪…。そんなのを解消するにはやっぱりサウナです。

やはり北海道特有の悪天候時にはお客さんも少なくてゆっくり入れました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
36

北のサウナーマン

2022.12.11

62回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

ここ最近大なり小なり雪が降っているので、サウナの常連さんも「いやー、参るわ」との声が聞こえてきます。最低2月いっぱいまでは雪と戦わなくてはなりません。

そんな中、知らない人が入ってきたな…と思ったら会社の後輩でびっくりしました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
36

STONE

2022.12.09

2回目の訪問

<前乗りサ活♨️>

 今日は上砂川バイトの前泊。
 暗くなってからの出発🚙 寒いよぉ🥶❄️

 高速をおり、すでに雪におおわれた水田の間を北上。幸い吹雪いてなくて看板をしっかり目視できたぞ。右折して山奥へ向かう。雪山で道幅がどんどん狭められていく。こりゃ完全なる真冬の光景だ。

 夏場だったらメープルロッジをはじめ寄り道して浮気しそうだったけど、今日はたどり着くことが先決だった。

 フロントのおじさまが私を待ってくれている。あったか温泉、ほかほかサウナ、おいしいご飯。高級宿ではないけど、誠実なおもてなしに感謝感激。

 ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️

 サウナは22時ストップなのと、朝はサウナやってないので、ごはんの前にお風呂へ。

 節電はしてても明るくあたたかいサウナで、凍えた体を裸になってあたためられる幸せを感じる〜。ふと、士別の日向温泉を思い出す。

 札幌にいると、ロウリュサービスだ、熱波だ、アウフグースだ、高級個室サウナだ、おしゃれだなんだ、と気ぜわしいけど、ここには町民の日常に寄り添うサウナがある。

 この地に暮らす人たちと同じように、今日は、一日のおわりに、ここの熱を切実に求めた。

 ロウリュが無いことによってむしろゆっくりじわじわ玉の汗が浮かんでくるのを楽しめる12分。
 静かに静かに水風呂につかり、ベンチで休んでからの温泉。
 3セットでたいへん良いあんばいに😚
 
 ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️

 お部屋に戻ってのごはん。一品一品がありがたい。ごちそうさまでした🙏

 夜中の呼び出しも無く、そのままベッドでゴロゴロして眠れるなんて。この世の至福😇

続きを読む
147

さっぱりポン

2022.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナーマン

2022.11.20

61回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

開館直後はかなりの混みようでしたが、30分も経てば空いてきて、テレビを見ながらのんびりと発汗出来ました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
42

北のサウナーマン

2022.11.05

60回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

ずっとテレビのアンテナが不具合していて、NHKかTBS系列しか入らなかったのが直ったようで、ほぼ固定のNTV系列のチャンネルに戻ってました。北海道では9時半から「オモうまい店」の再放送が流れるので、他の常連さんも食い入るように見ていました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
40

徳田

2022.11.03

1回目の訪問

鹿に注意

#ランエボサウナ部

続きを読む
15

らむちょ@放浪癖

2022.10.23

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: なおたろう
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設