女性専用

SaunaLab Fukuoka(サウナラボ福岡)

温浴施設 - 福岡県 福岡市

イキタイ
2184

お〜いお茶

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おりょりょ

2025.03.15

3回目の訪問

サウナ飯

本日は、花展の帰りにこちらに。初のサウナラボの友達をアテンドして。普段は、ご近所のサウナ施設を堪能してる人なのですが、おしゃれサウナは敷居が高いとの事。そんな事ないよーと、アテンドする事に。ならば、シアターも拝見したい。13時過ぎに、到着したら、15時にバーバルリチュアルが開催される🫶なら、すこーし延長して受けて帰りたい!!
Saoriさんは、以前サウナ万博でウィスキングを受けて最高だったので、友達にもその感動を👍
ティンシャの音色とホワイトセージの香り。薄暗い中で、癒やされる。オークのウィスクが又、いい香り。シアター内で女性はうちら2人だけ。勿体ないよーー🌿🌿
サウナラボ初体験の友達は、大絶賛て、今度はウィスキングを受けに来たいと言ってくれたので、一安心。外は激寒だったけど、来て良かったなぁ

春水堂 天神地下街店

えび味噌󠄀トマトラーメン

しっかりえびの味。平細麺で美味しい。

続きを読む
39

アキネクト

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

昨晩の私は緊張していた

初めての九州旅行、
数ヵ月前から準備しすぎて一旦疲れて放置

直前になって気持ちがはやるが準備に身が入らず気ばかりせいて、気に入りの皿を割ったり黒こげの料理をこしらえたり。

昨日など始業前に寄ったビルの手洗いに脱いだコートを忘れ、やれ帰ろうと思って愕然とした(遺失物として届けられていた、ありがとうございます)

何も焦ることはないのだ、ほとんどサウナを巡るだけで、なんなら移動以外は裸だ、清めてばかりだから替えの下着すらいらないだろう

無事に福岡に降り立ったらば、寒い

北海道の人間は真冬の沖縄で泳ぐたちなので、3月の博多は半袖かと思っていたが、うすら寒かった

それではまず、ウォーミングアップラーメンと行こう

なんだかんだ言ってもラーメンと言えば旭川だろうという醤油ラーメン信奉者なので、お手並み拝見とばかりにいただいた1杯目でガツンとカウンターパンチをくらう

なにこれ?
とんでもなく美味しいんですけど??

替え玉という文字が頭をよぎったが、この後のサウナに影響するので断腸の思いでガマン、美味いなShinShin!

腹ごしらえも済んだので、聖地巡礼を開始する

開幕はおしゃれサウナの殿堂「サウナラボ」

一昨日から頭を洗っておらず、しかもとんこつラーメンで仕上げた中年女性が足を踏み入れてよいのか逡巡する

入り口のドアがとても小さい、どうしてだ

受付で説明を受けて水着を借り、すべての肉感をポンチョで覆い、そっとサウナを巡ってみる

このサウナの各入り口がまた茶室のごとき小ささで、入場口のサイズは試験だったと知る
あれをパスできない者は、中のサウナに入れないのだ

素晴らしくおしゃれで場違いも極まれりと思ったが、まずはロウリュして気持ちを落ち着かせる

熱さか冷や汗かわからないがすぐに心拍が上がり、退室して冷凍ルームで冷やす

これがなかなかの強冷凍で、寒風吹き荒ぶサホロくらいに寒く、一瞬でチンと仕上がる

じっくりキョロキョロ、4つのサウナを堪能

どのサウナもよく練られており、コンセプト先行なのかと思っていたが、なんの本格、これ設計楽しかっただろうなあ、狭いながらも精一杯楽しませてくれる

ヒーリングミュージックに癒され無料のデトックスウォーターや美味しいコーヒーなどをいただきつつ、次のサウナへと準備

博多らーめんShinShin 天神本店

煮卵のらーめん硬め

イヤちょっとびっくりするほど美味しいわこれ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
188

きな粉雨

2025.03.12

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しおり

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

【まるでフィンランドな癒しのととのい空間】
愛してやまないサウナラボ、ついに福岡店にも来られました✨名古屋、東京、福岡と制覇できました。福岡は3店舗の中でも1番広々としており、やはり良かったです。最近予約不要になったそうで安心。小さな扉を潜り抜けると、そこはまるでフィンランドのような癒しのととのい空間♨️ソロサウナやロウリュができるのも魅力。空いていてゆったり堪能できますが、快適すぎて儲かってるのか心配になっちゃいます。
最大の特徴は、2階の男性用サウナウェルビーと男女共通のサウナエリアがあることでしょうか。水着やポンチョを着用して、サウナシアターと呼ばれる大きなサウナでアウフグースも受けられます。照明や音響が凝っていて、サウナシアターという名称のゆえんに納得。男女共通エリアではありながら、男性フロアの一角なので乗り込むのに男性の連れがいないとちょっと不安になります。お相手がいる方は合流してインがおすすめ。
店員さんも親切で、導線説明もしっかりあってよかったです。食堂もウェルビーと共通なので充実しています。来られて良かったな☺️

博多一双 中洲店

豚骨ラーメン

続きを読む
62

にゃごん

2025.03.07

1回目の訪問

本日、3軒目のサウナ🌲☁️
本命のお目当てはサウナの日の記念タオル!
こちらも無事購入できた☺️
未開封だけど、分かる、かわいい。

🔸水着もポンチョもタオルもハットも全て込みなので手ぶらで大丈夫👌 
🔸ほぼ貸切状態🧘🌙
🔸ドーム型サウナでヴィヒダ初体験🌿やっさし〜タッチ。
🔸ベリーとハッカのキューゲル、良い香り過ぎて、ふぁーってとろける❤️🦔
🔸アイスサウナも初体験🧊めっちゃ爽快😆毛皮の絨毯ふかふかで気持ちいい🐻‍❄️
🔸ドリンク類も充実、塩サイダー飴が誠に美味🍬
🔸スタッフの皆さま、親切丁寧なご接客です。

大満喫のサウナの日、ありがとうございました😊

続きを読む
58

NANA

2025.03.06

1回目の訪問

出張サ活!

サウナラボは神田は行った事あるけど、福岡は初めましてー!
入り口から小さいドアで、ファンタジーな森の世界観で全体的にウッド調でオシャレで可愛くて女子が大好きな空間💓笑
サウナは4つかな?ZensaunaとLoftsaunaは一部屋1人ずつで1人の空間に没頭!DomesaunaとForestsaunaは数名入れるけどどちらもそんなに広くはない!どこのサウナ入っても、こじんまりした洞窟みたいな空間で楽しみながら寛げる感じ!

ととのいスペースもいろんな椅子やソファやブランコ?があってかなり癒し空間🌲

そしてタオルはもちろん、水着もポンチョもサウナハットまで無料でレンタルできてとてもありがたい🥹✨

アイスサウナは1人ずつしか入れないのと、空室と使用中の札があるけどそれを戻さない人がいて、入ってるか入ってないか分からないのがちょい残念ポイント、、、。
あとはこれは個人的な好みだけど、サウナ自体も割とマイルドで水風呂もない為、やっぱり裸でアチアチのサウナ室とキンキンの水風呂に入れるところの方が好きだなーと感じました😂

時間的にサウナシアター行けなかったけど、次はサウナシアターも堪能したいです!

続きを読む
33

やなぎ

2025.03.05

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

整体帰りに
福岡に来てから2年以上通っている整体の先生も大のサウナ好きなのでいつもサウナ話で盛り上がります
行くと「今日もこの後サウナ?」と聞かれて80%くらいの割合でYESです

ラボでは14:00のキューゲル初めてドームサウナで受けられました
ハッカのスースー良い香り

予約制廃止から初めて行って2時間で出ましたが、十分ですね
ご飯食べる時間はないけど

極味や 博多駅地下街店

ハンバーグ

見た目通りの肉肉しいやつ ハンバーグ論争は終わらない

続きを読む
211

きな粉雨

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりのご褒美に念願のsaunalab、
入口が小さくて、内装もとても可愛い。
仕事終わって飛んで向かったが、入館が18:50でギリギリアウフグース間に合わず。残念。

シャワーが1番奥の方で、場所が少しわかりづらい。
私と丁度一緒ぐらいで入りにきたグループがシャワー浴びずにサウナに向かって行ってたのでモヤり。

1人用サウナが3つ、温度は結構低め。他人を気にせずにゆっくり無心で入れる。上段は下段より熱く、下段の人がロウリュしてくれるとこちらまで蒸気が来て気持ちいい。
ドームサウナは温度は他のサウナと比べたら少し高いが、それでも苦しくない程度の熱さ。セルフロウリュも出来て、更に空いていれば横にもなれる。
割と空いていたのでドームサウナメインで3セット贅沢に堪能できた。

アイスサウナは、上部から冷たい風がごうごう吹いて、しばらく立ってたら髪が凍ってた。
内気浴は暖炉を囲む椅子やハンモックに揺られリラックス。持参した服でも利用できるので余裕を持って髪まで乾かした後は着替えて時間いっぱいまでそこのスペースでゆっくり。

水着、ポンチョ、サウナハットとタオル付いてて2時間2000円。コーヒーやお茶等も飲み放題。内装も館内着も可愛い。ついでに電子マネーも可。
仕事終わりリピ確定。
男女共有スペースの方のサウナとレストランも次回こそは。

博多ラーメンはかたや 川端店

ラーメン カタ

290円。

続きを読む
20

ぐり

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

11:52受付

受付で渡してもらえる水着とポンチョに着替えて男女共用のウェルビー側のサウナシアターへ
サウナシアターというだけあってなかなかの広さ!
じんわり汗かいてから冷凍庫室のようなアイスサウナでクールダウン→相方と別れてサウナラボの方へ…

次の合流時間まで5セット→サ飯→1セット→サウナ→アイスサウナ(冷凍庫)→シャワーして17:00前にOUT

サウナ室は個室が3つ、2〜3人のサウナ、5〜6人のサウナと5種類♨️
内気浴含めた休憩スペースが広くておっしゃれ〜💓

はじめ1時間ぐらいは貸切だったのでかなり贅沢な時間を過ごしました🥰
個人的には2〜3人サイズのドームサウナがお気に入りで誰もいなかったので思う存分ロウリュウしながら個室で寝サウナできました🫶
平日はキューゲルサウナタイムもあるそうな💡

水風呂なし、わかりに個室の冷凍庫に入ってクールダウン…今まで体験したことのないサウナで戸惑いましたがこれはこれであり🥳
(ただ水風呂のほうがいいのはいいな…)

各サウナ室によってアロマの香りが異なり、ラドルもおしゃれでした💕
欲しいな…飾っておきたい☺️

ウォーターサーバー、コーヒーマシン、塩飴と休憩もばっちり👌
かなり寛げるのでずっと寝てる同志もいました…😅

シャワー室ふたつ、ロッカーロームのドレッサーもふたつなので空いてるタイミングで入れたのが何よりよかった🥹✨
(時間制でもあるので混んでるとストレスになりそう😅)

2時間制、以下1時間毎に500円延長…ということでひたが旅行でなかなか来れないと言うこともあり今回は時間は全く気にせず堪能しまくりました🫶

買い物も沢山しちゃった🎶

元々来る予定はなかったけど雨がきつかったので急遽来れる機会ができてとても大満足の旅行となりました〜🥳

生姜焼き定食

沁みた〜💓 美味しかったです🎶

続きを読む
5

椎間板ヘルニア

2025.02.28

1回目の訪問

神田以来のサウナラボ。サウナの種類多くてロウリュできるサ室ばかりでよかった!やっぱりでもお湯と水風呂欲しいなあと思ってしまう。笑

ゼンサウナのローズマリーの香りが最高だった!ドームサウナもとっても汗かけて横になれてよき〜!!

続きを読む
24

りなしん

2025.02.25

1回目の訪問

初利用でした!
入り口からかわいい〜!
ずっと色んな所をキョロキョロしてました。

冷たいカモミールティーも
あたたかいコーヒーもとても嬉しいし、
2000円でタオルも水着もポンチョも借りれるのは本当にありがたい。
化粧品だけでほぼ手ぶらでも来れちゃいそうです。

2階の男性フロアとの共有エリアができたとの事で
夫と行ったのですが終始夫とは会えず笑
ま、それならそれでいっか、でした(*'ω'*)

初めてのアイスサウナでしたが
自分の前髪がどんどん凍るのが楽しくて
気持ちも良かったです◎

全部試しましたがロフトの上のサウナが1番熱かったです

続きを読む
12

きょうこ

2025.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

沙羽なのこ

2025.02.24

2回目の訪問

先日のレディースデーで 一名無料チケットもらったから行ってみた
やっぱ めちゃくちゃかわいい❤️
色んなところにトントゥいるし
瞑想したり ロウリュしたり
まったり楽しみました

続きを読む
27

みずへい

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

可菜

2025.02.21

1回目の訪問

たまたま空いてる時に行けて、2千円でこれはスンバラシイ!

続きを読む
2

tomomall

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
ひんやりした部屋:1分 × 3
休憩:10分 × 2
一言:館内は水着を着て利用。男女共有エリアは時間の都合上いけませんでした。初回にはなんか難しかった🤣ので、次回行ったらもう少しこなれて楽しめるかなぁ

ごま鯖や げん志

サバ

🐟🐟🐟ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"

続きを読む
8

ダフィ丸

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

civiさ道

2025.02.16

2回目の訪問

また、嫁さんが行ってきましたよサウナラボ福岡

続きを読む
11

37

2025.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設