男性専用

スゴイサウナ五反田駅前店

温浴施設 - 東京都 品川区

イキタイ
342

kouichi

2025.10.07

1回目の訪問

月一遠征サウナ
今回は五反田にできたスゴイサウナ行ってきました。
今日は仕事も早々に終わらせて五反田で後輩と集合。
後輩は一度行ったらしくそんなに悪くないとの事だったので行ってみました。
こちらは8月にオープンしたばかりでまだ新しく施設はスゴイ綺麗でした。
受け付けも対応は良かったのですが新しい施設行くたびにおこる新規の会員登録がスゴイめんどくさい!
正直入口で帰ろうかと思いました。
個人情報の登録だけならまだしも1時間以上なら月額料金発生するサブスク登録しないとスゴイ料金になる価格の設定。
仕方なく登録したもののクレジットの登録まで設定させられました。
お客の情報も大事だけどほどほどにして欲しい…
サウナは男性専用施設だが水着の着用必須
レディースデイは5.15.25日と5のつく日にある施設なので女性店員に配慮してだと思うが…ううう
売りは岩盤サウナ。
65度設定なのに発汗がスゴイ遠赤外線溶岩サウナというものらしい。
足元から暖まるのだがその副作用で座っている椅子も熱い。ケツずっと熱い。タオル敷かないと太ももの辺りがスゴイ熱いです。
ととのいスペースはスマホの持ち込みOK
撮影してほしいのかな?
でもスマホデトックスもサウナの好きな所なので自分は撮りませんし持ち込みません。
他全員ゲームとかXしてた。
ドリンクバーの料金も支払えば冷コーン茶、冷ポカリ、温しじみ汁飲み放題だが料金払ってない人も飲めちゃう仕様。
サブスク会員登録(初月無料)して90分2500円の価格帯だけど近い人じゃない他にお客さん流れちゃうんじゃないかなーと思いました。
場所は良いし、いい施設になる可能性は全然あると思う。
自分はもう帰りにサブスク外しました

もつ酒場 Toki

もつ鍋

某お笑い芸人が訪れるお店です

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃
3

新規開拓544施設目🧖

先日できたばかりのスゴイサウナ五反田駅前店行ってきただ😌

スゴイサウナまじでスゴイから、五反田駅にもできて嬉しい😊

あいもかわらず、ほんとに65℃?という熱さ😳

湿度が高くて、ほんと四方八方から芯まであっためられるのよ、、

定期的にウォーリュもスタッフさんがやってくれて、、

水風呂も気持ちよくて、ととのいスペースも充実。

ドリンクバーも+500円でつけられて(しじみ汁もあるのよ、、絶対つけた方がいい笑)、

暗めの内気浴で爆睡!!

いやぁぁ、最高😆

今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖

おにやんま 五反田本店

とりちくわ

さくっとうまいうどんを立ち食いで!

続きを読む
16

色んなサウナ

2025.10.07

1回目の訪問

がっつり熱いサウナとしっかり冷たい水風呂で良かったです。
30分ごとのオートロウリュが発動するとかなり熱くなります。
一番下に寝転がれるところがあるので、そこだと長時間いれます。

水風呂はバイブラスイッチが壁にひっそりとありますので、バイブラ好きは押しましょう。

整いスペースは暗く、自然の環境音が鳴っていてリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃
10

デデデ大魔王

2025.10.06

2回目の訪問

やっぱり良かった!!
前回は午前中だったけど、今回は深夜の訪問!
当たり前だけど内気浴スペースの外光が無いから
前回より暗くて瞑想モードが高まった!!
プロジェクターも夜の森が映っていたし!

日中と夜で雰囲気違うから気分で使い分けよっと!

五反田という土地柄もだけど、
出てすぐのファミマの立地がありがたい!!
サウナ出て飲みたいものや食べたいもの
すぐに食べられるー🤤

続きを読む
14

平日サウナこそ至高

2025.10.06

1回目の訪問

プレオープン以来の来訪!
やっぱスゴイ!!3セット目 4分しかいなかったのに 滝汗でした
サイコーー!!!!

続きを読む
8

tkt

2025.10.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せめだるま

2025.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yaysauna

2025.10.06

1回目の訪問

レディースDAY初日に行ってきました。
札幌のスゴイサウナを体験してから、都内での機会を待ち望んでいたので定期でレディースDAY(5.15.25日の5のつく日)があるところができて嬉しい!

予約時間に到着し、水着着用だったことを忘れており無料のレンタル水着を得て入りました。
(この水着が可愛すぎて、次は絶対持参しようと誓う)

サウナは横に広く、3段に座れ、横になれるエリアもありました。居心地のいい広さ。
期待した通り入ってすぐに発汗、5分もいれば滝汗。
30分に1回自動ロウリュあり、スタッフも定期的に湿度を確認して壁に水をかけ、しっかり湿度高めが維持されてました。

水風呂は鉱石で濾過された水で16℃、私にはちょうどいい温度でした。

整いエリアは体を拭いたら入れる、ドアで区切られた室内の場所があり、15人分くらいの横になれる椅子が設置。
風が吹き、リラクゼーションの音楽が流れ、めちゃくちゃ落ち着く感じでゆったりできました。

温かいお風呂もありましたが、90分サウナ堪能したかったため一切入らず。

3セットしてるとあっという間に80分、残り10分で支度して90分で出ました。

ちなみに、ドライヤーはリファとサロニア、化粧水等は基本なさそうですが宣伝で化粧スプレーが1缶だけ置いてある、シャンプートリートメントボディソープは常設されました。

初回来店時のみ買える3回分6000円のチケットを購入。
また近々行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 63℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ユ・ナビ🦋

2025.10.06

1回目の訪問

さすがにポテトはあるわけなかった🥲

手作りオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 63℃
  • 水風呂温度 16℃
33

おみ

2025.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴぃ

2025.10.05

1回目の訪問

五反田デザインセンター!

初めて来たのは輸入もののカーテンを買いに来た時だった。おしゃれなショールームや家具屋がいくつか入っているイメージのそこに、サウナがあるとは!

お隣のヨガスタジオ?からステキな香りも漂ってきて雰囲気がとてもよかった。

水着着用なので、いちいちサウナや休憩室前で拭き上げるのが面倒だし、やっぱり布が邪魔なんだ…と思うけど、さすがにマイクロビキニは着れない小心者です。
来てかっこいい体なら着るだろう。普通ぐらいじゃ着れないよね、あれ。峰不二子かビルダーかムッチムチの外国人に着てほしい。
どんぐりみたいな私が着ても罰ゲームですわ。

ビキニの話は置いておいて、

二重扉は貴重ですね。出入りが多くてもさほど下がらない。
60度程度で多湿なサウナなので、体感は暑いし汗だくな気がするけど、これは汗なのか蒸気なのか…

途中でスタッフの方と話す機会があり、朝イチが熱々でオススメと伺った。

隣のヨガの常連マダム?らしき人々がお風呂占領してずっとおしゃべりをしてるので、水風呂や休憩室の静寂さが邪魔されてしまったのが残念。でも彼女らはルール違反ではないので悪くないから柔軟に、寛容に。

朝なら静かかもしれないので、次に来るなら朝イチかな。

施設はとても綺麗だし、この日をめがけてきたサウナーさんも多そうでした。
人の顔ほとんど見てないけど、きっと何度かすれ違ってる人いるよね、絶対笑

続きを読む
3

あまみんでした🌷

2025.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2025.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみみ☺︎

2025.10.05

1回目の訪問

東麻布が女性利用できなくなり、赤坂店のレディースデーの設定の仕方といい女性に対する扱いがあまりに差別的かつ雑でかなり怒っていたのですが、五反田店の5がつく日のレディースデーは本当にありがたい。プロラボ様ありがとうございます!!

サ室が麻布より広い気がしました。
そして二重扉!!
metosのikiストーブが3台設置だけど、オートローリュが30分に1回なのと、混雑で人の出入りが多くサ室内の温度湿度が低かったのが残念。
3段目で15分入っていてもまだ全然入っていられるレベル。岩盤浴みたいな感じでした。それを6セットしても物足りなさは否めなかった。あまみもゼロ。スッキリ感も微妙。
月に3回しかないので混み合う前提で温度設定して頂けるとありがたいです。
これからどんどん寒くなってくるので、求める女性はもっと増えるはずなので。

水風呂も東麻布より広くてバイブラもついてとても良かった。
ととのいスペースが個人的にすごく好きでした。

お店のスタッフの方はみなさんとても親切で丁寧で感じが良かったです。

サ室とととのいスペースはおしゃべりNG。
浴室や更衣室はおしゃべりOKだそうです。とはいえ自己主張するかのような非常識なデカイ声でのおしゃべりは迷惑なのでやめて頂きたい。
あったかいお風呂占領して、ずっとデカイ声でしゃべってる若い2人組がいた。お風呂に入りたいのに入れなくてとても迷惑だった。更衣室でもうるさかったのでこういう人と被ると貴重な月3回のレディースデーが台無し。
そんなに喋りたいならカフェか貸切サウナに行って頂きたい。

続きを読む
10

7chin

2025.10.05

1回目の訪問

2025年9月16日OPEN〜🙌🎉
-毎月5のつく日レディースディ-
『スゴイサウナ五反田駅前店』初LD開催🎀
「国際特許技術マグマスパ式サウナ」
体感したくて夜勤明け寄ってみました〜☺️📝✨
五反田駅東口徒歩1分 駅チカ好アクセス!
東京デザインセンター2階
少し分かりづらい入口でしたが
お馴染み暖簾を見つけワクワク全開〜🎶
女性専用店だった麻布十番店訪問する数回‥
はぁ‥あの体感♡蘇ってきてぇぇ〜✨🥹✨
期待は否応なく大でございますっっ!✨🪇😆🌋

in11:07-out12:33
初めての方―90分¥2500利用☺️☺️💰️
本日特典!Esthe Pro Labo®プロデュース
温活&腸活で極上の新陳代謝を〜
発汗促すヒートエンザイム粉末酵素、頂きました!
粉末酵素ごっくん♡水着に着替え洗体完了✨🧴🫧
さぁ!待望マグマスパ式サウナいざ開門です😆🚪✨

本気を感じる2重扉🚪🚪
ワワワ〜あちぃー🌋🫨💦
湿度みっちりムンムン💞💞サウナ室〜🔥🔥
20分毎AL思ったら入口00、30分AL表記‥👀📝
―こりゃいかん!15分程度あるじゃないか〜💦
どうしたもんか室内ぐるん観察
おぉ!! 麻布同様!寝サウナスペース発見👀‼️‼️
ごろんして〜岩盤浴気分♪温まります🔆😌🪽

いよいよALタイム〜🕦️✨
溶岩プレート敷かれた座面上下3段
METOS ikiストーブ 3台横並び
揺らめく炎の映像を見つめます🔥🔥

11:30 ライトUP開始〜🔦✨
15秒ロウリュ&壁ウォーリュー
蒸気じわじわ降りてきたタイミング
送風開始!うぉ~あっちぃ〜‥‥💥💥😖‼️💦💦
ライト点灯終了
室内ぐるんぐるん熱波駆けめぐります💥💥
あっちぃ〜溶岩プレートお尻もあっちぃ〜🤣ヒィ~
はぁ~‥終わった‥💥😵💥💦💦
湿度高めどっしり重めなサウナ室🌋
ここでしか体験出来ない特別マグマスパ式サウナ〜
久しぶり体感出来て悦びもひとしお🥹🩷

名物の鉱石層濾過循環式水風呂とぽ〜ん
ボタン押してバイブラボコボコ
この後→お隣り内気浴エリア更にスゴイ!!✨
照明落としたクーニングROOM
柔らかなチェアに身を預けます
目の前広がるネイチャー溢れる画像共に
鳥の鳴き声が静かに流れ〜
一瞬自然の中にいるのではないか錯覚
ふわぁ〜心地良く落ち行く体感〜
STAFFさんクールスイング受け昇天〜🫠💫💫
+¥500飲み放題
コーン茶、ポカリスエット、しじみ出汁塩〜
個人的コーン茶大好きなのでラインナップ嬉しかった!
こりゃ5のつく日スゴイ楽しみだね✨🤭🩷
LD開催ありがとうございまーす🙌💕

天下一 五反田店

🔆名物ジャンボ餃子〜🥟😆🍺✨

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃
145

saunaine39

2025.10.05

1回目の訪問

オープン後、初のLD開催👏🗻✨遅番終わりにサ友と深夜にドリンクバー付90分で利用🌝1時台はさすがに貸切でゆったり〜😌
西麻布で感動したぶりのスゴイサウナだったが、やっぱりここはスゴイ😳❣️3機のストーブに65度は誰が信じるのかというくらい激アツで痛い体感で滝汗💦
4分×3、寝サウナ6分×1でオートロウリュウは殺人的😇🔥
撮影OK(水着着用必須なのは嫌だけど…)、タオル使い放題、水風呂も潜りOKと自由なのは有難い!!
オロナミンCもプラスしてオロポも作ったが、しじみ出汁が1番おいしかったぁ🐚

餃子の円山 中目黒店

餃子尽くし🥟

行き道に通りがかりで調べたら朝まで営業だったので帰りに!大当たりすぎてリピ確🎯

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃
24

あやのゆ

2025.10.05

1回目の訪問

レディースデーで初五反田店に😊
やっぱりココのサウナが1番好き。
月3回のレディースデーありがたいです!

ただ、赤坂店もそうですが、基本男性専用施設だからか冷房の設定がかなり低いので、レディースデーの日は少し温度を変えてもらえたら嬉しいと思いました。
内気浴スペースの配置や雰囲気も最高なのですが、すごく冷えます。

あと、入浴中にカメラを向けられるのは気になる。
浴室内の撮影OKとは。。水着を着てるとはいえ、撮影する方は他の人への気遣いはしてほしいです。

続きを読む
18

miko

2025.10.05

1回目の訪問

月一で東麻布(現 麻布十番)に通っていたわたくし、五反田の初LDもちろん行ってきました🎀
トータルとても良きでした♨️
やはりマグマ式サウナが好きなのだなと👏🏻

場所は五反田駅徒歩数分のオフィスビル🏢?内の2階にありまして、外に看板出てるのでその矢印に従ってビルの中へ!
そのまま奥に進んでいくとエレベーターがあり、2階へ🛗
入口入ってすぐ左側にロッカーありますが、スゴサの靴ロッカーは暖簾潜った先👟
受付で飲み物持ってるか聞かれ持ってると言ってしまったら、靴と一緒にロッカーへしまう羽目に笑

バスタオルと欲しいアメニティを取り、脱衣所で水着に着替え、浴室へ
全体的に広さは赤坂、麻布よりもコンパクト🤔
麻布のように薬湯や不感湯がないのは残念ですが、ちゃんと湯船もあり♨️
シャワーは仕切りがあって、カーテンも付いてて落ち着きます🚿私はPOLAのひとときが好きなのでそこのブースを使用

湯船で下茹で(白湯ですが、水質が良い!今後変わりゆ湯とかやってくれたら嬉しい♨️)からの、早速サウナへ🧖‍♀️
あーこの匂い!マグマ式サウナ特有の香りなのでしょうか?私は好きです👌🏻
サ室の広さも麻布よりこぢんまりかな?
麻布は人の出入りが少なく激アツで2段目に座ってましたが(休日午前中に行ってた)、そこまでの熱さはなく3段目にて🧘‍♀️
オートロウリュは20分ごと?スタッフさんによるロウリュの際はオートロウリュなかった!
スタッフさんロウリュはペパーミントの爽やかな香り🌱✨
アロマロウリュ、今後も続けて欲しい!!
やはりマグマ式サウナ、あっという間に滝汗です💦

水風呂は湯船の2倍近くの大きさ💧
そこそこ人はいるものの、広いので順番待ちなし〜
オリエンタル上野のようなバイブラボタンあり👆🏻
ボッコボコなって楽しい笑

内気浴エリアは別部屋へ
ドリンクバーはそのエリアにあり🥤
(脱衣所にウォーターサーバーがあるため、今回は付けませんでした)
赤坂のようにメッシュ生地のイスがズラーっと並んでます!
室内は冷房と扇風機で空調はバッチリ⭕️
ちょっと寒いくらいなので、長居は出来ませんでしたが、たまにスタッフさんがタオルで仰いでくださったり、ホスピタリティが素晴らしいです👏🏻✨
エリア内は暗いのですが、プロジェクターでヒーリング映像が流れてました🌳(恵比寿のレディアンスパを思い出した)

帰りは精算機にて支払い後(初回2,500円)、受付でロッカーキーと靴の鍵を交換🔑
次回使えるトライアルチケットも購入🎫(1枚2,500円で、1枚or3枚どちらか選べる)

5のつく日がLDのため、月に3回もチャンスがあるのが嬉しい🥹

菓茶 casa

コーヒーゼリー、カフェラテ

実家帰ってたので、実家近くのカフェにて☕️

続きを読む

  • サウナ温度 63℃
  • 水風呂温度 16℃
91

yasu

2025.10.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yasu

2025.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: sugoi.hq
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設