対象:男女

堺新温泉

銭湯 - 大阪府 堺市

イキタイ
28

(V)

2025.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はしびろ

2025.09.19

1回目の訪問

お湯がいい!
スチームとあつ湯
露天にはテレビもついてて
水風呂がずっと入れる温度
ドライヤー無料なのいいね!
近くのスタバでコーヒー飲んでたら
道を聞かれたんやけど
地元感出てたのかなごめんねおばちゃん

スターバックス コーヒー 堺フェニックス通り 利晶の杜店

ビタークリームコーヒーブロンド変更

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
15

サウナ

2025.09.01

1回目の訪問

スタームが滾ってるときはええ感じでととのえます

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 22℃
10

とらこな

2025.08.24

1回目の訪問

「銭湯のススメ2025サ活」十七軒目

【2025新規サウナ施設探訪】⑮

牛乳石鹸 × BEAMS JAPAN 「銭湯のススメ2025 -大阪・関西編-」スタンプラリー(2025/8/7~9/30)17軒目

スチームサウナ :8分 × 1
水風呂 :2.0分 × 1
脱衣所内気浴 :5分 × 1
合計:1セット

一言:日曜の午後、家の用事も済み

YoutubeでAKB48の過去ライブを見ながらまったりとして

退屈してきたのでスタンプラリーの対象店「堺新温泉」さんへ

電車・バスを乗り継いで行けるのでサ飯で軽く飲む気満々です

こじんまりした銭湯ですが水風呂が奥に広くて

チラーが効いていて冷たい

4名も入れば満員のスチームサウナはサウナマットが置いてあるのでお尻は熱くなかったです

キンキン水風呂で3分、水気を拭いて、バスタオルを腰に巻いて脱衣所浴、クーラーが効いていて涼しくて気持ち良かった

お客さんの層も近所のおっちゃん達で静かでいい銭湯でした

サ飯は堺東の「一軒め酒場」で呑みました~幸せ♪

一軒め酒場 堺東店

生ビール+冷奴+枝豆+神田旨カツ+ジムビームハイボール

サウナ後の生ビールに間違いはありませんね!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
99

つむぎ

2025.08.05

1回目の訪問

昔ながらの銭湯、帰りにフルーツ牛乳美味しかった。

続きを読む
17

D.Ito@お風呂大好き40代

2025.07.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22℃

ごっさん

2025.07.12

1回目の訪問

17時頃に訪問しました。
スチームサウナ4セット、水風呂は何度も入りました。
大阪堺市の銭湯♨️お風呂屋さん。
流水の水風呂らしい。水は流れていませんでしたが、それっぽい設備はハイあります。流水風呂せっかくなんで体験したかったなあ。
いいお風呂✨スチームサウナ水風呂露天風呂ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22℃
8

D.Ito@お風呂大好き40代

2025.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22℃

f

2025.06.29

1回目の訪問

新規179

続きを読む
0

D.Ito@お風呂大好き40代

2025.06.16

1回目の訪問

はじめて来ました!昭和の銭湯って感じが良かったです!

僕の好きな深いお風呂もあり、トイレが和式なとこ以外は大満足でした!
また来ます♨

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22℃
17

サウすけ

2025.06.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひやごはん

2025.06.09

2回目の訪問

久々にお邪魔しました。

お風呂の温度もバリエーションも水風呂の広さも大満足でした。

温冷交代浴をしている人が多い施設ですが、スチームサウナがもう少し熱ければサウナでも整えるのにな〜

続きを読む
3

サウすけ

2025.06.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウすけ

2025.05.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

サウすけ

2025.05.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウすけ

2025.05.01

1回目の訪問

600円all-in-one

続きを読む
15

おぴょ

2025.03.18

5回目の訪問

今日はお顔馴染みの仲間が居る
旭湯に行ったら、なんと今週はお休み!!
今日はサウナやめとこかな。。
いや。。ととのいてー。

と劇近のこちらへ。
お顔馴染みさん、こんばんは🌇
小雨の中、サ活スタート!

スチームサウナ10分×2
水風呂1分×2
外気浴6分×2

間にジャグジー、露天風呂、
電気風呂に浸かって。

スパート!
スチームサウナ6分×2
水風呂1分×2
外気浴6分×2

露天風呂はテントがありますので
大丈夫でしたが、雨足が強くなってきました!

こちらはスチームですが、
体感80度以上で
あまみーもでまくり。
本日の時間もほぼ貸切!!

最高にととのったー!!
帰って和食定食を食べます♩

自炊、サワラの西京焼き定食

サラダには頂きものの、勲卵!そして、 納豆と味噌汁、カニかまポン酢、ご飯は20穀米。ヘルシーに!

続きを読む
20

ザワ

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おぴょ

2025.03.09

4回目の訪問

昨日の健忘録すみません💦
昨日はゆっくりと過ごして
近所でさっとサウナに行きたい!

徒歩でこちらへ。
お顔馴染みさん、こんばんは🌇
こちらでも、お顔馴染みさんが
嬉しいな。

洗体してからジャグジーして
スタート。
スチームサウナ6分×4
水風呂1分×4
外気浴6分×4

ジャグジーや露天風呂、電気風呂を
間に浸かって。
今日も18時から貸切サウナ!
最高に空いてました(空いてる
時間狙って)

こちらの銭湯はスチームサウナオンリー
ですが、皮膚が「あまみ」ってましたので
しっかりととのったー!!

今日はいつものホーム銭湯No.1へ。
オフ会の日程も決めちゃいましょ!
※ホームが増えてわからなくなってきましたー

そしてお待ちかねの今週は遠征サウナへ✈️
今月は遠征をもう一つ。
サウナの為に仕事してます笑笑

自炊カレー定食

肉や野菜、辛味やトロミが全て好み!20穀米と。

続きを読む
21

■入館受付
下駄箱の鍵は各自で管理。受付で入浴料を支払う。サウナは無料。

■脱衣場
ロッカーは格子状と2段ロッカー(ハンガー×3)の2種類。ドライヤーは無料。嬉しい。浴場入口前に荷物置きあり。

■浴場
天然地下水をくみ上げて沸かしたお風呂。何だろう…不思議とお湯が軽く感じる。纏わりつく感じがなく湯上がりがさっぱりする水質に思えました。主浴槽は1mの深めの竹炭風呂、エステバス(ボタン式、深さが1m10cm)、座湯、全身ジェットバス。隣の赤いタイルの浴槽が電気風呂。広めの浴槽で強さも普通なので、中央にいれば快適に電気浴ができるはず。露天風呂はぬるめのラドン湯。TVもついているためか常連のおじいちゃん達が長湯する傾向(笑)
洗い場は固定シャワーが殆ど。入口付近に1カ所だけシャワーホース型。カランは温水と冷水。ここの温水はあいち銭湯と同じく丁度良い湯加減に設定されている。しかもボディーソープとシャンプーが配備されている。前述のドライヤーといい本当に助かります!…だからこそ、勝手に中身を抜き取る奴はこの亜飛龍が許さんぞ!

■スチームサウナ🌡️約45℃ 右引戸
スチーム発生装置
1段コ形状5〜6人
入口付近にサウナマット(ビート板)

装置は温水シャワーで蒸気を室内に充満させている方式。お風呂入るよりも負担が少なくゆっくり温めることができるのがスチームの醍醐味ですね。(たまに激熱と呼ばれる亜種もいますがね。しきじとかプレジとかしきじとか…)
サウナマットは3枚あり、滅茶苦茶年季が入っています…色合いも大分逝ってるのでボチボチ交換したほうが良いのでは?使用前後は水で洗うこと。

■水風呂🌡️18〜20℃
水深1mで5〜6人は入れそうな大きめの水風呂。奥に流水装置が取り付けられていて、緩やかな水流を発生させている。温度はそこまで低くないですが、流れのおかげで気持ちよく感じました。これなら温浴槽との交代浴も無理なくできそうですね。

■休憩
浴場:なし
→例の如く、浴槽の小上がりの縁に座って休む方が殆どでした。
脱衣場:2人がけベンチ×1、3人がけベンチ×1

今回は堺付近に宿を取ったので付近の銭湯を巡ることにしました。撮影し忘れてしまいましたが、受付前に招き猫が多く飾られていました。看板の猫の絵といい、堺新温泉のオーナーは猫が好きなのかもしれませんね。(それにしても看板の絵、サ◯エさんのタ◯に見えるんだよな…)
受付で雪印フルーツ牛乳を購入したときに、受付の方がラベルを外していただけました。そのお心遣い、本当に嬉しい限りです。いろいろな優しさが詰まった銭湯、また訪れたいと思います。

雪印フルーツ牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 20℃
115
登録者: 蒸され章太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設