対象:男女

ホテルリブマックスPREMIUM姫路駅南

ホテル・旅館 - 兵庫県 姫路市

イキタイ
25

おさる

2023.05.02

1回目の訪問

姫路旅行の際に利用しました。

水風呂はないのはわかってたが仕方ないと思い
サウナだけでもと思い浴室に入ったら
まさかのサウナ故障中、、

仕方なく近くの森の湯という銭湯にお世話になりました

続きを読む
2

ジロリアン兼任サウナー

2022.11.01

1回目の訪問

サウナ:7分 ×1
休憩:5分×1
合計:1セット


一言:2日連チャンだったので入浴だけの予定だったが昼のステーキ弁当2つと夜の二郎(これも2日連続)を思い出し急遽サウナ。かなりテレビの音と音楽ごうるさく完全にととのいではなくカロリー消費を目的に。25時までとのことで急いで水シャワーを浴び外気浴へ。サウナは狭いがアツアツ、外気浴はドーミー同様14Fの風が◎。あとは水風呂があれば耐えです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
13

たしかし

2022.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M@Sauna

2022.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

M@Sauna

2022.08.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

DAI

2022.08.03

2回目の訪問

水風呂使ってほしいです😊

続きを読む
13

kgjudo

2022.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DAI

2022.06.29

1回目の訪問

初訪問!
サウナあるホテルということで行ってみました

サ室は結構小さめで実質人入れるの2人ぐらい、詰めれば4〜5人いけるかなぐらいの大きさ。
ドライサウナで今日は100℃結構しっかり熱くて意外と良い!!

水風呂はこちら無いので、出て水シャワーをしばらく頭からかぶります。

その後、露天エリアで外気浴
14階にあるので景色もみれると思いきや周りは囲まれてました。笑

最近出張先でサウナ入れてないので貴重なサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

SMG

2022.04.19

1回目の訪問

サウナ室は5人くらいの小さなドライサウナ
床ロウリュして貸切で入る
なかなかの熱さでとても良い。
水風呂ないのが減点
露天風呂の方に行くとチェアが2脚あり
ここで外気浴
メインを炭酸泉風呂にして
炭酸泉のところに水風呂あれば、、、

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
8

Toshi.D

2021.12.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット


ホテルの最上階にあるサウナ
水風呂がないのが致命的…

▼サ室
2段組だが上段に座ると下には座れず
実質2人用
テレビがそこそこな音量で流れる

▼水風呂
存在せず…
炭酸泉か露天風呂の場所を水風呂にしたらいいのに…

▼ととのい場
露天風呂エリアにイス2脚
ここが気持ち良いだけにもったいない


ホテル内にあるのはいいがサウナに力を入れていないようで
近隣にいくつかサウナがあるのでそちらにぜひ

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

サウナ♨️最高でーす❗

2021.12.28

1回目の訪問

最上階だけに外気浴スペースあり。
ただ、水風呂がなく、、、今回は冬だからよかった。。。

サ室はキレイ、2〜3名しか入れないが、
混み合うことはなかった。

TTL 55分、5セット、外気浴5

続きを読む
2

年末進行を無事に終えて、関西旅行に出ております。竹田城→城崎温泉→天橋立を巡る旅。姫路に前乗りしてやって来たホテル。露天あり、サウナありの優良ホテル、ありがとうございます。入湯税150円×人数分をフロントで支払って入館。

浴室はとてもキレイ。アメニティも◎。炭酸泉と他系列の温泉を取り寄せたお風呂、露天風呂&外気浴ととのいイス2脚。これだけの環境であれば、水風呂無くともシャワーで冷やします。ありがとうございます。

お酒を呑みながらの移動だったので無理せず2セット。移動疲れはすっかり取れました。満足です、ありがとうございました!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
45

すえ@高円寺サウナ部

2021.10.31

1回目の訪問

水風呂ないけどサウナ室は好き。

外気浴もあるよ

続きを読む
34

トリ

2021.09.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MU

2021.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんのすけ

2020.09.16

1回目の訪問

ゆっくりできるサウナ
新しい木のいい香り!

姫路駅近くのビジネスホテル内の高層階に大浴場があり、
そこにサウナがあります!
ビジネスホテルのサウナなので4人はいるといっぱいなのですが、
小さいながらも露天風呂もありゆっくり出来ます。

2020年9月時点、コロナの影響もありかなり安く泊まれます。
かくいう私もなんなら自転車圏内のホテルなのですがこの夏でここに5泊はしてしまっています。もちろん、サウナと大浴場に入りに。

コロナの明けたら混んでくるのでしょうか、、、

続きを読む
22

おにぎり

2020.07.29

1回目の訪問

#サウナ 92度

#水風呂 なし

#休憩スペース 2脚

水風呂がないのは凹みました。

続きを読む
28

ネイビーBLUEとサウナ

2020.07.26

1回目の訪問

コロナがヤバい。マジでヤバい。
地元大牟田でも、じわじわ増えている。

そんな中、重要な業務があり、
29日まで関西出張。
マスク、手洗い、消毒を遵守するしかない。

今回の出張でしばらく出張は無いはず。
気をつけながら出張サウナを楽しもう。

姫路へ前泊。
駅近でサウナがあるからチョイス。
館内、大浴場ともに清潔。

92度のドライサウナ。
上段3人、下段2人だけど、
サウナマットが上段2枚、
下段2枚しかなく、
上段に2人座れば、
下段は座れない。
実質、2人定員。

12分のサウナタイマー有り。
テレビが有るが、スペースが狭い為、
音量は大きめ。
興味が無い番組の場合、
気が散り、サウナに集中できない恐れあり。
かく言う自分は、
ちびまる子ちゃんの放送に
掻き乱されてしまった。
それでも、サウナの実力はある。
輻射熱が効いていて、
体感的には92度以上を感じる。
すごく発汗が進んで良い。

あと、特記すべきは、
水風呂が無い。
水風呂があるべきところに、
炭酸泉というものがある。
いや、絶対に水風呂にした方が
人が来るだろうに、勿体ない。

そのくらい、外気浴が良い。
屋上吹き抜けで風が気持ちいい。
ととのいスポットとしては言うことなし。
露天にも炭酸泉。。。


サウナ:10分 × 4
水シャワー:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

水風呂なくても、ばちこりととのう。

最後に一言:いや、屋内の炭酸泉は水風呂にしようよ。なんなら、サ室前に貼ってある温冷交代浴の勧めに水風呂はさむって書いとるけど、水風呂ないんかーい。

続きを読む
41
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設