共用
- 90℃
- 27℃
共用
- 90℃
- 27℃
初訪問。自分への誕生日のお祝いに。
デイユースにて4時間。
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
一旦部屋にて休憩。
サウナに戻り、
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
サウナ、水シャワー、プール、内気浴
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
サウナ、水シャワー、プール、外気浴
プール&外気浴にて整う。
計11セットにて
平日のデイユース利用のため、混雑もなく気持ちよく使えた。一部屋使えるのが自分のスペースがあって良き。
サウナはシュランに選ばれるだけあってめちゃくちゃよかった。平均90度だが、ロウリュすると体感は110度以上に感じるし、湿度感も素晴らしかった。
ロウリュは水と白樺アロマ水の2つ。
プールは本日28度だったが、長く入れるし深めで、これはこれで良い。
また訪問したい。
共用
- 90℃
- 28℃
共用
- 90℃
- 23℃
共用
- 90℃
- 23℃
念願の8ホテル!年末に買った藤沢の8ホテルのセットに入ってたクーポン券をなんとか期限内に使おうと目論んでようやく6月末の期限内に無理矢理デイユースで使用することができました。長男と男二人ではじめは独占、後から何組かカップルが来ましたが混むこともなくのんびりできました。
水風呂はありませんのでプールでクールダウン。なんとなくプチリゾート感があり、贅沢な時間を過ごせます。ちなみにスタッフさんがちょうどプールの水温を測っており、尋ねると26℃との事でした。
サ室はかなり本格的。8人入れる二段式です。セルフロウリュをするとあり得ないぐらい熱くなりびっくりです。熱効率がよい造りなんでしょうね。
リッチなオロポを飲みながら、プールサイドで休憩して日常を束の間忘れる時間。大事ですね。
共用
- 90℃
- 26℃
共用
- 90℃
- 21℃
- 2020.07.20 15:09 望月啓子
- 2020.07.20 15:13 望月啓子
- 2020.07.20 15:18 望月啓子
- 2020.07.20 15:21 望月啓子
- 2020.07.25 21:58 mr.mushu
- 2020.08.11 02:29 KN10
- 2020.08.11 19:13 SS
- 2020.08.12 18:25 じゅん
- 2020.10.26 00:28 あま美
- 2020.12.04 16:18 ダンシャウナー
- 2020.12.09 17:01 大輔おぶじょいとい
- 2020.12.19 13:33 宇田蒸気
- 2021.02.12 13:36 豆腐の角
- 2021.05.02 00:37 Rin
- 2021.08.26 15:14 すぎのり
- 2021.09.01 11:38 すぎのり
- 2021.10.22 10:35 ちがこ
- 2021.10.22 10:36 ちがこ
- 2021.11.04 09:07 ♨️ワンパクサウナ♨️
- 2021.11.05 00:02 shebu
- 2021.11.05 06:27 shebu
- 2021.12.15 06:59 サウナジン
- 2022.01.14 17:02 すぎのり
- 2022.02.09 10:02 ミッキー山下
- 2022.03.23 05:21 たかし
- 2022.03.23 22:48 たかし
- 2022.05.31 08:32 たかし
- 2022.10.17 23:16 TZ
- 2022.11.11 08:34 ムシヤマムシスケ
- 2022.11.11 11:58 ムシヤマムシスケ
- 2023.02.14 06:15 ちぇる
- 2024.05.28 12:00 Ryuzo Matsuyama
- 2024.05.28 12:11 Ryuzo Matsuyama
- 2024.07.11 16:23 サウナ12分マン