対象:男女

8HOTEL CHIGASAKI

ホテル・旅館 - 神奈川県 茅ヶ崎市

イキタイ
4651

どら

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

ナイトコース5時間利用

20時 Aufguss
ゲストアウフグーサー: スター諸星

アロマ
ローズマリーとレモングラス(少し)
オーク (樫の木のヴィヒタを漬けたアロマ水)
蜜柑とジンジャー(冬っぽい香りを広げる感じ)


前説:Sunday vibes/ wunsche
from " 千と千尋の神隠し / あの夏へ "
1セット目:Champloo Forever / Rude.
2セット目:This Is Me / Keala Settle
from " The Greatest Showman "
3セット目:Don't Stop Me Now / Queen

オリジナルタコライス+湘南ビール(IPA)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
22

2024.12.08

1回目の訪問

18時〜23時のコースにて初訪問

サウナ15分を4セット
プールは水温が冷たくて15秒〜30秒くらい、休憩5分くらい?で
寒くて中に戻り。

サウナ室から見える景色が良かったのと、
ロウリュをすると白樺の良い匂いが◎

照明や映画が上映されていたけれど、落ち着いていて、ぼーっとしてしまいそうな空間。今の時期だったからこそ体験できた空間だったのかも。

サ室、プール、客室の階からの景色、どれをとっても素敵でした。
とっても満足😊♨️

続きを読む
23

YAN

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ:15分 × 4
プール:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:ととのい度★★★★
デイユースで4セット。18時からの利用でサウナはほぼ貸切状態。
サウナから見える景色、水風呂代わりのプール、ととのいイスから観れる映画「ロード・オブ・ドッグタウン」など、非日常を楽しめる。

10℃を下回り外気浴が寒くなってきた。暖かい気候での8HOTEL外気浴も楽しんでみたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

サウナに一直線

2024.12.03

3回目の訪問

仕事終わりの散歩道、オシャレなホテル。
そしてバイセン大塚さんによる熱波イベント。

ハーバルを軸に煙とアロマの香りが良き。
天井が低いサウナ室のおかげか、香りとロウリュの密度が濃く、いい体験か広がる。

そして、ラグジュアリープールで、15度の体験。
いやーよかった。

続きを読む
18

mie

2024.11.30

1回目の訪問

初訪問!
めちゃくちゃ良すぎた〜アウフグースイベントもやってて2回受けれた✌️
お酒飲み放題プランで、サウナ入って酒飲んでってサイコーだった🍺🩷
ちょっと遠いけどまた行きたい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

たーしば

2024.11.30

1回目の訪問

昨日、今日と一泊し、お世話になりました。🈂️室は90度。水風呂は15度。男女ともにソロ活の人がほとんどでした。一回目から整いました。スタッフも優しく、いい思い出。また行きたいですね。

続きを読む
14

mny

2024.11.23

1回目の訪問

♨️サウナ4セット

デイユースで利用。
茅ヶ崎駅から歩いて数分、住宅街の中にあるお洒落ホテル。デイユースでも部屋を使用できるから便利!

サウナ室はロウリュし放題☁️
白樺のいい匂い…
ロウリュすると一気にあちあちになる。

シャワーは外のみで温水と水が選べる。
汗をさっと流し、17℃のプールへ🫧

外気浴と内気浴スペースがある。
ガウンが濡れてても大丈夫なクッションが置いてあり、配慮が素晴らしい。

また機会があれば行きたい…!

続きを読む
1

おくと

2024.11.22

1回目の訪問

【サウナ】
過去にサウナシュランをとっただけあってこじんまりしていて佇まいは良い。
セルフロウリュが出来てアロマ水も用意されているので香りも楽しめる。
天井も低くロウリュで一気に熱くなるのも良い。
…が、ここのサウナは友人同士はもちろんカップルで入ることが出来てしまうため、イチャイチャし出すカップルがいる。
今回はそんなカップルに2組遭遇してしまい、こっちは静かに過ごしたいのに、人がいながらキャッキャし出すカップルには呆れた。もちろん会話もし出すし個人的な雰囲気は最悪。
良いところ全部これだけで台無しだ。

【水風呂】
建物の中央にでっかいプール。
外なので水温は外気温に影響されるので来るタイミングはしっかり選ぶのが良いかも。
深さはしっかりあるので泳ぐことも出来る。
昇降の手すりがもう1箇所くらいあるとありがたいかな。

【外気浴】
プールの傍にいくつかの椅子とリクライニングチェア。サウナの人数がほぼ決まっているので座れないということはなさそう。
冬場にかけては冷えるのでガウンを着てないと寒い。
開放感があるのは気持ちよく、サーフィンの映画がモニターで映し出されているが音がないのでのんびり過ごせる。
だがカップルやドラクエがいると煩い。

【総括】
茅ヶ崎だからなのかこういう所からなのか、パリピが集まるサウナって感じ。
自分のようなメディテーションを求めるサウナーには全く向かない。
デイユースの人が少ない時に来るのはいいかもしれないが、休日や夜に来るのは個人的にはおすすめ出来ない。
だがサウナ自体はクオリティは高いので合う人には合うだろう。

続きを読む
12

ゆー

2024.11.21

4回目の訪問

サウナ飯

チェックアウト前に朝ウナ2セット
労働にいそしみます

吉野家 茅ヶ崎駅南口店

朝牛セット 並・お新香・卵・豚汁

続きを読む
18

カツ丼さん

2024.11.20

4回目の訪問

水曜サ活

ギャルとくるととても楽しい

続きを読む
0

ゆー

2024.11.20

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今宵も出張前泊サウナ
しっかり4セット

海のマルシェ蒸気屋 茅ヶ崎店

生牡蠣とかいろいろ

続きを読む
9

かずくん

2024.11.16

32回目の訪問

サウナ飯

昨日(15日)から泊まりです。

起きたのは7時40分。
着替えて、8時過ぎに1階に。
サウナ室覗くと誰もいない😂
シャワー浴びてから、
①サウナ→プール→サウナ→プール→サウナ
→プール→外気浴。

土曜日でお客さまいるかなと思ったから意外
でした!
(3セット目の途中まで貸し切りでした)
2セット目までは白樺のアロマ水をロウリュ。
(いい香りです)

上がって、部屋でシャワー浴びて着替えて
朝から1杯😋
1時間ちょっとゴロゴロして、10時50分に
チェックアウト。

来月のイベント、行けたらイキタイ🥺

ちょいのみてい 横浜処

いろいろ

お昼過ぎってこともあり、空いてました😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
220

かずくん

2024.11.15

31回目の訪問

サウナ飯

資格講習を終えて、一旦実家に帰ってから
こちらに!

到着したのは19時20分。
(公式LINEの無料宿泊クーポンを使用)
ちなみに普通に予約すると11000円くらい
するみたいです😂

早速、部屋でバスローブと水着に着替えて
から1階に。
お客さま多めでした。
シャワー浴びてから、
①サウナ→プール→サウナ→プール→サウナ
→プール→サウナ→プール→サウナ→プール
→外気浴。

3セット目と4セット目にロウリュ。
白樺のアロマ水でした😊
香り、いいです🤔
やっぱりここ好きだな。
来月来れたら来たいです🥺

上がって、部屋でシャワー浴びて部屋呑み🍺
今日は泊まりのためゆっくりできそうです。

加納食堂

いろいろ

やっぱり茅ヶ崎と言ったら加納しかない🤔久しぶりに食べたけど美味しい😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
177

mochi

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:初訪問。昼2、夕3の5セットを堪能。夕はフルセット貸切状態でした。大の字にプールに浮かべるのは最高ですね。

セルフのアロマは白樺とほうじ茶でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

shino

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2024.11.03

1回目の訪問

宿泊で利用。
この時期は少し冷えるのでちょうど良く入れた。
カップルで入る人が多いが、サ室はなかなかの温度でセルフロウリュ出来るので入り慣れた人間でも楽しめる。
ここの施設の評価できる点は、セルフロウリュに木のアロマとシンプルな水が置いてあるところと、サ室は2段だが180cmないくらいの高さなのでセルフロウリュに適してる構造。
瓢箪型のプール(多分8の形。)は入りやすい温度なのでそこまでサ室で追い込まずにライトユースし、カップルで楽しめる。

続きを読む
3

まる

2024.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コン猿

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

アラフォー管理職、コン猿です!
ずっと気になってたこちらのホテル、若者が多そうで少し躊躇していたのですが、デイユースプランで行ってみたらほぼ貸切状態でした。テレワークもできる環境で、とっても快適でしたよ。

◾️満足度
★★★★★

◾️価格
5,500円(じゃらんデイユースプラン 12時~16時)

◾️サウナ
本格的なフィンランド式サウナで、セルフロウリュも楽しめます!

◾️動線
部屋で水着+バスローブ+サンダル(部屋に用意あり)を着用し、受付でタオルとリストバンドをもらいます。
サウナ室前にはバスローブやタオル、携帯を置けるカゴもあり、写真もOK。
浄水器や水着乾燥機、カギ付きロッカーも完備されていて、シャワー、プール、外気浴がコンパクトにまとまった最高の動線です。

◾️サウナハット掛け
たくさんあるので安心です。

◾️客層
SNSでは若い方が多いですが、オジさんサウナーにはデイユースの12~15時が狙い目。宿泊客のチェックイン前でかなり空いていました!

◾️気になる点
特になし!

サザンビーチカフェ

モーニングセット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
6

2024.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
18
登録者: 望月啓子
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設