対象:男女

8HOTEL CHIGASAKI

ホテル・旅館 - 神奈川県 茅ヶ崎市

イキタイ
4654

くまさうなー

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

rnkmd

2024.05.04

1回目の訪問

湯がないので無限にサウナに入るしかない…(昼は暑かったのに、夜のプールは冷える…)どうしても湯を求めてしまう…

続きを読む
0

せんせんさん

2024.05.04

3回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKIでの朝ウナ
昨日の昼、夜そして今日の朝と満喫

人少なくて快適でした

続きを読む
16

せんせんさん

2024.05.03

2回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI夜の部

夜も全然空いてた
宿の予約はいっぱいなのにサウナ利用者は意外と少ないのかな?
たまたまかもしれないけどラッキーでした

夜は3セット

続きを読む
11

せんせんさん

2024.05.03

1回目の訪問

久々にサウナ
今回は茅ヶ崎の8HOTEL CHIGASAKIへ

サ室は8人まで入れるこじんまりとした感じで、セルフロウリュできるのが嬉しい
結構宿泊客多そうだったから待ったりするのかな?と思ったけど昼はかなり空いていた

水風呂は無いけど冷水シャワーとプールでクールダウン
サウナ後にプールで体を冷やすって中々ない体験だった

休憩スペースはフルフラットとデッキチェアが数台、外気浴の他に休める休憩所があって色々と楽しめた

とりあえず昼は4セットしたので夜も入れたら入る!

続きを読む
14

べけっつ

2024.05.02

3回目の訪問

3回目の利用。相変わらずGood Feelingですね〜
プールの水温は今の季節がちょうどいいかも。

続きを読む
0

いさ

2024.05.01

4回目の訪問

水曜サ活

雨の中のナイトプール(水風呂)もこれはこれでおつ
アロマロウリュもいい感じですぐ眠れそうzz

続きを読む
16

kan

2024.05.01

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
16

37

2024.05.01

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

kan

2024.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

37

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:プール

SACURA

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ゆーいち

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

サウナー20231209

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Gaku

2024.04.26

1回目の訪問

屈指のチルサウナ。あまりにも良すぎてコミュニケーションが自然と生まれる。

続きを読む
0

サウナイシダサウナ

2024.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

4月24日21時in 雨

神奈川さ旅一軒目はこちら

8ホテル茅ヶ崎さんへ


ホスピタリティあふれる施設でスタッフさんもみなさん優しく良い雰囲気が漂っていた。


21時インしてとりあえずサウナへ


セルフロウリュで一気に室温が上がる感じが最高でした。

ガツっと蒸されたあとは、施設中央にドンと構えたプールへ


おそらく15度前後でちょうどいい

平日ということもあり空いていて貸切状態になることもちらほら

しっかり2時間堪能してサ飯は駅前の吉野家で


翌日には雨が上がり自転車を借りて茅ヶ崎の海岸へ

途中でモカを購入

海沿い、チャリ、モカ、音楽

ミーハー感全開だがチル時間を満喫できた

茅ヶ崎は平日にも関わらず朝からサーファーがたくさんいた、おそらく子供を送りに行ったあとに波乗りに来ているでだろうママさんサーファーもいて、軽く衝撃を受ける。

都内との文化が違いすぎてとても楽しかった。


ホテルに帰ったらチェックアウトまでサウナとプールを満喫して次の目的地へ。


サ飯は江ノ島の江ノ島小屋へ

シーランのフライ丼と唐揚げをいただく。めちゃくちゃ美味かった。

都内から高速で1時間という立地ながら、街全体を通して最高の雰囲気を感じることができた。


また行きたいっすね〜

江ノ島小屋

シーラのフライ丼

めちゃくちゃうめぇ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

【神奈川1泊2日サ旅】

【新規開拓92件目】

4/24~4/25 1泊で伺いました。
都内から1時間程、駅近とアクセス良好
非日常感を堪能させて頂きました!

21時チェックイン
サウナは先客3名でしたが
ロウリュウはほうじ茶で…
後半はほぼ貸切最高でした。

整い後は吉野家で飯、コンビニで酒を調達し部屋でレンタル品のボードゲームで盛りあがりました。

朝は早く起きてレンタルサイクルし、コーヒースタンド立ち寄って海岸沿いをサイクリング🚴これもまた非日常感あって最高。

良い運動して汗だくになった身体で朝サウナはより良い整いでした。
朝のロウリュウは白樺の香りでこれも最高。
水風呂となるプールに飛び込むのがまた良い。
朝も貸切状態でチェックアウトギリギリまで堪能させて頂きました!

泊まりで来て良かったです〜
ホテルの方々も皆親切で心地良い空間でした。
また是非伺いたいと思いました。

江ノ島小屋

生しらすご飯セット

本日のお刺身盛りも

続きを読む
31

ゆー

2024.04.22

2回目の訪問

チェックアウト前の朝ウナで軽めの2セット。
朝は人が少なく、自分のペースでのんびりくつろげました。

続きを読む
27

ゆー

2024.04.21

1回目の訪問

ショートステイプランで訪問。
サウナからのプールが気持ちいい。
海外リゾートのような雰囲気でなかなか良きでした。

続きを読む
19

古岡 翔太

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kobacci

2024.04.19

1回目の訪問

8ホテルに訪問。
一泊7000円程度。
部屋も綺麗でアメニティも充実。
海外に来た気分。
サウナ好きの為に作られているんじゃないか?っていうホテル。
水着着用なので、忘れずに。
レンタルもあります。高いけど。
サ実態は2段になっていて、7〜8人がベスト人数。
でも、もう少し入れそう。
仕事後にチェックインしたので、20時ぐらいからサウナに行きましたが、誰もいなくて貸切状態。最高過ぎる。
ロウリュはヒノキの香りと通常ミスとあり、親切。
なんといっても、水風呂プールが最高。
プール周りにチェアも多数用意されています。
ラウンジも併設されているので、飲みながらゆっくりサウナを楽しめます。
まったりして、そのまま部屋にすぐ行け寝れる贅沢。

月一でリフレッシュに訪問したい最高のホテル&サウナ。

続きを読む
0
登録者: 望月啓子
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設