サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 95 度
収容人数: 2 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
ストーブはセルフロウリュができるタイプのストーン式です。 水の溜まる受け皿があるので、ロウリュができます。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
今日は静かに
ゆっくりしたくて
そんな場所を探して
サウイキを検索。
何か所か候補があり
電話で空きを確認したところ
鶴見市場のニューヨークが
サウナ有りの部屋が
数部屋空いているとの事で初訪問。
今回のお部屋は501
露天風呂付きのお部屋です。
まず部屋に入って早速サウナの電源をオン。
大きな窓とテレビがある
内湯にはお湯を張り
大きな露天風呂には水をたっぷりと張ります。
まずはぬるめのお湯で
テレビを見ながら
身体を程よく温めて
のんびりしながらサウナが温まるのを待ちます
1時間程で80℃近くまで上がったので
サウナに入る準備を
ポットでお湯を沸かし
お風呂用のラベンダーの香りのバブルバスを
湯桶に入れて
熱湯を注ぎ
それをサ室の床に置き
湿度とアロマを追加。
ストーブにも石は置いてありましたが
下の受け皿とかが見当たらなかったので
ロウリュは避けました。
でも湯桶に熱湯とアロマを入れて置くだけでも
少し湿度が上がり
香りも良くなったので
なかなか快適なサ室になりました
温度は80℃ながら
狭いせいか
もう少し熱く感じて
ラベンダーのアロマも香り快適。
15分程蒸されて
並々と水を張った露天水風呂へ
プライベート水風呂なので
汗も流さずそのままドボン
外が涼しいせいか中々冷たく体感は17℃くらい
更にバイブラをオンすると
充分過ぎるくらい冷たく感じられ
かなり満足できる水風呂でした。
水風呂脇には足を伸ばして座れる大きなソファが置いてあり
外気浴環境も素晴らしく
サウナ、水風呂、外気浴の動線も近くて
とても良いです。
たっぷり5セット
ダラダラしながら楽しみ
かなり満足できるサ活でした。
今日は曇り空でしたが
晴れてればより最高なサ活となりそうでした🙂
歩いた距離 0.2km







共用
-
82℃
-
17℃
サウナに行きたいが三密は避けたい。
それならプライベートサウナに行けばいい……ということで、徒歩圏内のラブホテルサウナに行ってきました。
入り口のタッチパネルでサウナのある部屋を絞り込み選択し、空いていた501号室へ。
サウナがあるのはスイートルームのみのようです。
501号室はサウナ・露天風呂・内風呂がありました。露天風呂には寝椅子もあり、外気浴が楽しめます。
露天風呂に水を汲んだらものすごく冷たい水風呂になりました。体感10度前半。ジャグジー付きなのでバイブラを楽しめます。
サウナは電源を入れて30分ほどで80度になり、それ以上には上がりませんでした。砂時計・温度計完備。大変コンパクトで1名用(頑張って2名ですが、だいぶ窮屈です)。501号室ではセルフロウリュ用の皿?というのもはなかったです。
内風呂でお湯に浸かってから、10分×4セット。
小さなプライベートサウナを心置きなく満喫しました。
室内に設置されたウォーターサーバーの水飲み放題もいいですね。冷蔵庫にデカビタとポカリもあります(150〜180円くらい)。もちろんビールもありました。
平日だとサービスランチが無料なのでご馳走になりました。
眠くなったらすぐ横になれるし、タオルたくさんあるし、アニメティ豊富だし、動線はいいし。
半日遊んで一万ちょっとだったので大満足です。






共用
-
80℃
-
14℃
休憩利用
サウナはサ室の電気をつけたら連動してヒーターがはいる仕様。まず入室したら速攻つけることをお勧めします。
サ室はプライベートサウナより狭くて2人で横並びに座るとギュウギュウでした。
温度はしっかり上がってカラカラサウナ。5分入ってたらジワジワと汗をかけていざ風呂場へ!!
水風呂は水道水で温度高めと見ていたのでカランを1番冷たい方に回して水を貯めましたが、この時期ということもあってしっかりと冷えてました…30秒ほど入った後に備え付けのバスローブをきてソファーで休憩。
しっかりと整えました!!!!!!
室内にはウォーターサーバーもあるので水分はとれます。ポカリも室内で買えるので充分。
タオルは1人2枚分あるので安心。
しっかりと3セットして休憩してたらあっという間に退館の時間…値段が割と高額なので休憩利用にしましたが、これはこのまま部屋で寝れたら最高だろうな〜〜
夜は延長できないらしくて諦めましたが今度は普通に泊まりたいと強く思いました。
基本情報
施設名 | ホテルニューヨーク |
---|---|
施設タイプ | ラブホテル |
住所 | 神奈川県 横浜市 鶴見区市場富士見町9-6 |
アクセス | 京急本線鶴見市場駅から徒歩2分 都営浅草線浅草駅から直通40分 羽田空港より車で20分 |
駐車場 | 15台ほど |
TEL | 045-503-2149 |
HP | https://hotel-ny.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
HP参照
https://hotel-ny.jp/guestroom/ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



