温度 90 度
収容人数: 12 人
温度 60 度
収容人数: 10 人
ハーブスチームサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
2分半に1回、15秒程度作動 (2025年5月現在) |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 デッキチェア: 40席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
今日はさっさと雑用を済ませて早めに外出。
チャオプラヤ川のルートでサウナに行こうという魂胆ですが、舟に乗る前に豚足を食べてコラーゲンと塩分を補給しました。食べ終わって滝汗の私を見かねて店のお姉さんがペーパータオルをくれました😁
サパーンタクシンからチャオプラヤエクスプレスボートに乗って、終点のノンタブリー桟橋までいろいろ寄りながら1時間ちょい。ぼーっと景色を眺めながらの舟の時間、良かったです。チケット21バーツでした。ここからGrabを使って10分ほど、初めましてのSUBARASHIサウナ到着。
名前だけじゃなくて一人200バーツという安さも素晴らしいです。去年の春にオープンしたそうで全体的に新しくてキレイ。
施設はドライサウナ、ハーブスチームサウナ、水風呂、あつ湯、ジム、マッサージというタイ式サウナ定番の構成。無料サービスは冷茶、冷水、スイカでした。
まずはドライサウナから、定員12人ほどでややこじんまり。ここにストーブ2台稼働で、2分半ごとにまあまあ長いオートロウリュが作動するので熱感が強いです。ストーブから垂直に木枠が組まれて、逆にセルフロウリュは難しい作り。
10分もたずアチアチで水風呂へ。体感17℃、打たせ水がかなり気持ちいい。休憩スペースにはインフィニティチェア風の椅子なんかもあってくつろげました。
ハーブスチームも良い熱さ。香りはスパイシーでパンチがあります。ハーブをスーハーしながらしっかり発汗してからの水風呂がまたたまりません。
サウナ前には大量の氷水が置かれていて、タオルなんかを冷やせるサービスもユニークでした。
またボートからのサウナ、やりたいと思います。




基本情報
施設名 | SUBARASHI Sauna |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | ตลาดฐานเพชรนนท์ Bang Krasaw, เมืองนนท์ Nonthaburi 11110 タイ |
アクセス | https://maps.app.goo.gl/G8AG4eANAdNnwdcq5?g_st=com.google.maps.preview.copy |
駐車場 | あり |
TEL | 098 269 6609 |
HP | https://www.facebook.com/profile.php?id=61556921103500&mibextid=JRoKGi |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00 水曜日 11:00〜21:00 木曜日 11:00〜21:00 金曜日 11:00〜21:00 土曜日 11:00〜21:00 日曜日 11:00〜21:00 |
料金 | 男性200バーツ、子ども100バーツ (2025年5月現在) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






