共用
-
70℃
-
19℃
男
-
70℃
共用
-
70℃
-
18℃
男
-
72℃
-
20℃
身体とこころのケア
サウナ:12分×3 +19分×1
水風呂:1分×4
休憩 :15分×3 +30分×1
温浴(ジャグジープール)たくさん
年度替わりでいろいろ忙しかったし、昨日は運動もして身体もケアしたいし…ということで、ジャグジープール🏊たっぷりの当施設に🚙。
用事を済ませて11:30のロウリュウ&アウフグースにギリギリ間に合いました😅。その後14:30のアウフグースにも参加…と思って🈂室に入っていても一向に開始されません😓…「14:40から開始します」と施設の人が🈂室内に声をかけた時点で既に🈂室内で10分経過して、かなり仕上がってました🥵。そこから必死に耐えてアウフグース🔥彡をいただく。その後の休憩でダウン?30分眠ってしまいました😅
サウナも堪能したし、ジャグジープール🏊で全身くまなくマッサージもできました😊 また、明日から1週間頑張れそうです。



男
-
70℃
-
18℃
男
-
70℃
-
20℃
快晴☀の外気浴🌊
サウナ:15分×4
水風呂:2分×4
休憩 :15分×4
ジャクジー:たくさん
天気予報通りの快晴☀。外気浴が気持ち良いところ…と言うことで久しぶりに当施設へ。
いつも不思議に思う🤔のですが、70℃の温度とは思えないほど汗の出が良いです。他の人を見ても汗ビッショリですので個人の体質ではなさそう…。コロナ禍で休止していたロウリュウ&アウフグースが再開されています。11:30の回はシトラス🍊のロウリュウ…いい香り😆。
ここの目当ては、ととのいスポットのデッキチェア。目の前は海、波の音、小鳥のさえずり、潮風…至福の時間😂。
サウナだけでなくジャクジーが気持ちよいので、たっぷり入って満足。
歩いた距離 2km



男
-
70℃
-
19℃
ずっとずうっとホームページをチェックしてて、ずっとずうっと「当面の間中止しています」だったのに❗️ふとインスタ見たら…なぬ⁉️サウナやってる😲❗️❗
いそいそと用事を済ませて、いざお出掛け🚗💨
#サウナ
皆さんおっしゃる通り、70℃は怪しい…。しっかり汗が出るもの😵💦 湿度も高いのでしょうけど。それに、ロウリュも有る❗️
午後のロウリュの時間(14:40)に合わせて入り、初めてのロウリュ&アウフグース❗️
アロマがオレンジで良い香り💕アウフグースも気持ちいい~😆💓 なんて言っていられるのも温度が低いからなんでしょうね🙆
12分×4
#水風呂
20℃は越えてる感…今日は温泉セット持ってきていないので、温度計がない。余裕で1分いける。
#休憩スペース
まず、外のデッキに横たわる→寒い😱
中のチェアに変更…バスタオルまで置いてある。1人1枚とのこと。プールからは離れていて、タオルを持ち回ることは出来ないので、きれいめに畳んで使用後のカゴの縁にかけておく。2、3セット目もそのまま置いてあり、再度利用した。他にここで休憩する人もいなかった。デッキチェアなのにクッションが敷いてあり、寝心地最高❗️外は真っ青な海❗いいわぁ~😆❤️ 最後のセットはどうしても外の椅子に横になりたくて、水風呂に入らず水シャワーでデッキに出ると、寒くなくて少しの間横になれた🙆💓でも、水着は冷える😢⤵️
だけど、これからはだんだん暖かくなるから、もっと気持ちよくなれると思う😃🎵
帰りにフロントのお姉さんにホームページがサウナ出来ないままになっていることを伝え、帰路につく。
今日は特に海の色がきれいだったし、水平線がはっきりしていて本当に素敵な休憩タイムだった❤️

共用
-
70℃
-
21℃
#マリンタラソ出雲
初めてお邪魔しました。マリンタラソ出雲。
プール施設にあるサウナ、大人になってからサウナだけを目的に来るとは思いませんでした。身体を清めるのはロッカーにあるシャワーにて。本当ならプール後に入るんでしょうが笑
10分→1分→10分 3セット
サウナ室は72℃でかなり広い作り。72℃より体感かなり熱く感じました。発汗も2分くらいでドバドバ。熱すぎず苦しくなく長居もできるため汗の量がとてつもなかった。
水風呂は19〜20℃。常に動き続けました。
そして何よりこちらの施設は外気浴のロケーションが最高でした。
日本海を眺めながら、外にあるリクライニングチェアで青空の下外気浴。波の音も聞きながら、海風がとても心地よかったです。また新しいサウナに出会うことができました。一期一会。それぞれのサウナにそれぞれの良さがありますね。
男
-
72℃
-
20℃
男
-
72℃
-
20℃
男
-
70℃
共用
-
70℃
-
18℃
男
-
70℃
-
20℃
海を見ながらゆったり過ごす
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩 :20分×3
プール(ジャグジー)たっぷり
サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩 :15分×2
プール(ジャグジー)
今週、腰が痛くなり😣、ときには歩く🚶のもやっと…というありさま。ジャグジーのあるところにしよう…と考え、充実した当施設に決めて🚙。
前回訪問時にも書きましたが、ここの70℃のサウナが不思議と汗😅がたっぷり出ます。湿度が高いだけでない何かがある?
飲料用の冷水が出る蛇口があり、紙コップが置いてあるのですが、マイコップ持参が推奨されています。前回、この表示を見たので今回は持参🍷。
サ活の合間にジャグジーもたっぷり堪能して、腰を癒しました😙。
快晴の空と青い海を見ながら、ゆったりと過ごす良いサ活となりました😊
歩いた距離 2km




男
-
70℃
-
22℃