対象:男女

JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里

温浴施設 - 千葉県 千葉市

イキタイ
5352

KAMPFER_N

2025.03.01

1回目の訪問

招待券で初訪問。
コンパクトなサウナはどこにいても割と良い温度。水風呂も15℃で気持ちいい♪
そして海を眺めながらの外気浴と露天風呂。これは得難い。
屋上のハンモックも最高だこれ。夕方近くは凄い混雑。帰りは駐車場の空き待ち渋滞も出来てたけどそれも納得のロケーション。行くなら朝イチからですね。

続きを読む
22

めろ

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
休憩:10分 × 2

土曜日16時
駐車場満車🈵
大浴場も大混雑、、、
でも露天風呂からの景色がやっぱり最高でした〜
いいリフレッシュ🌱

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

サウナ人

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240227

2025.03.01

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
38

mitamon

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝘮

2025.02.28

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ロケーションが神

春から夫婦共々仕事関連で環境が少し変わるので、2月ラストの休日は何としてでも充実させたい!との思いから今日は幕張に行ってきました 🚗

幕張のホテルで憧れのランチビュッフェを頂き、イオンモールをカロリー消費がてらささっとお散歩した後、以前から気になっていた「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」に行って参りました 🌊

夕方16時から19時頃までの3時間入っていましたが
結果この季節にはこの時間帯が大正解でした🥹

何故なら
15:00~17:00頃
青く澄んだ空と海、キラキラの太陽
17:30頃
幻想的なトワイライトタイム マジックアワー
18:00~
星空と湾岸の夜景
この空の変化をフルで楽しめる時間帯だからです
あまりにも綺麗で見ていて涙が出そうでした😢

➕幕張の海からは富士山、東京ゲートブリッジ、海ほたる、東京タワー、スカイツリーなどが見えるそうでロケーションは文句なし完璧です👍🏼🗻

今日はお風呂メインでお休み処でゆったりすることが出来なかったので今度は丸1日過ごしたいと思いました^_^

続きを読む
28

ぴんぐさん

2025.02.28

1回目の訪問

こんばんは。
今日は幕張お出かけでございました。
お昼はホテルのビュッフェでたくさん食べてゆっくり堪能させていただきました。
その後は幕張のイオンモールへと足を運びました。
もっとゆっくりと見たかったのですが、施設が予想以上に広くてお店を見るのも早送り、、、
もっと時間が欲しかったです。
そして最後はサ活。
本日こんにちはしたサウナは、
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
でございます。
存在自体は前から知っていたのですが、なかなか来る機会が無かったので期待を込めてin!
まずは駐車場での広大な海、、、
ここでこの施設に来て良かったと言っても過言ではないくらいに綺麗な景色でした!
シューズロッカー、館内ロッカーともに、
37
を獲得して縁起も良き。
施設内はお休み処が充実しており、特に驚いたのは屋上展望デッキにはハンモック等の設置があり、春から夏はここで休憩するしかないでしょと思わせてくれるような箇所でした。
明るいうちに来たら、海を見ながらグダることが出来そうなので朝イチに来なきゃダメかなこれは。
そして気になるサウナメニューは、
17分×2セット
15分×1セット
10分×1セット
5分×2セット
合計6セット
となりました。
1セット目は混んでおり最下段、、、
しかしそれ以外はしっかり最上段を座らせていただき、ロウリュウも浴びてしっかりと整いを得ました。
そして今回のサ活でとても良かったのは、
昼の幕張の空と海
夜の幕張の空と海
の景色を味わうことが出来たことです。
整いに大事なのは、サウナ水風呂といったそれまでの過程はもちろん、景色等の環境も大きいと思います。
そういったことから今回は、
しっかりサウナで汗をかく
景色波音等の環境
といった最高なものとなりました。
以前の投稿では、2月最後と言いつつあれから2回もサ活、しかも連日といった贅沢を味わいました。
明日から3月で仕事も新体制になり、一緒に働く上司が変わります。
しかし私自身の軸は変えず、
アグレッシブ
に仕事に向き合えれば良いなと思います。
早く慣れて良い仕事が出来るよう頑張っていきたいと考えています。
毎度毎度長文失礼します、それではお疲れ様でした。

続きを読む
16

サウナー20240612

2025.02.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Toshiya Kunigita

2025.02.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょく

2025.02.27

52回目の訪問

サウナ飯

年度末に向けて忙しくなるってのに、一番ダメなヤツが来ちゃったよ…
なんとなく予感はあったんよなぁ、
4年経ったしなぁ、
めんどくせぇ…。
という事で正式発表は週明けになるのですが、
ナイショの内々示で、転勤が決定いたしました。
また埼玉県民に戻ります。
っても実家に戻るワケでもなく、次のヤサは八潮。
ラッコにヘブン、待ったなしやな。
まぁしばらくはバタバタで、サウナはグンッと減りそうなのだが…
転勤の話聞いて真っ先に思ったのが、
(回数券…)
残りの1ヶ月で使い切らなきゃアカン。
幕張10、市原4、ふらる6…
蘭々と極楽は使い切ってたんでよかったけど、
コレだけで20日埋まったわ…
幕張は会員ポイントも溜まっちゃいそうなんで+1か…
招待券もあるんで回数券使い切っても幕張は半年くらいタダでイケちゃうとか思ってたけど、
八潮からじゃ松戸か春日部か…
安いところじゃ使うのもったいないなぁ…
他にも顔覚えられたトコはひとこと挨拶に行かなきゃだろうし、
ちょっと変わったらしいトコも確認行きたいし、
埼玉からじゃ行きにくそうなトコも行っておきたいし、
ゼクシスも解約行かなアカンし…
はぁ、忙しい。
ということでとりあえず一番多く残ってるコチラへ、シゴオワ20:15着。
ニフティ情報じゃ空いてそうだったけど、結構人多いな。
なぜか子供も多い気がする。
食堂も待ち出てるよ、当てにならんなニフティ。
各種ポイントゲットして2階へ、脱衣からの洗髪洗体炭酸泉下茹。
中も混んでるね。炭酸泉も隙間見つけてちょこんと浸かる。
珍しく炭酸側が薬湯になってるね。
健美なんたら・爽。いつも爽健美茶に空目するやつ。
オートに合わせ、水通しからのサウナin
サ11分・水4分
サ11分・水4分
サ11分・水2分・気6分
1,3セット目でオート、いつもの感じでシーソー。
1セット目は先客3、意外と空いてるかなと思ったけど最後はほぼ満。
上段は空き気味だったんで楽々ゲット。
出入りは頻繁だったんで、ライト層多い日だったんだね。
マット忘れのトーシロが2人もいたし、
隣に座ってるのに自分が出る時に片付けようともしないのね。
最後は露天で空冷。今日は少し風があるけど空気は澄んでる。
締めは露天の上の湯、都心の夜景もクッキリ見えるね。
今日のヤングの名言。
「あの辺が湘南か」
方角はあってそうだけどな。
身体拭き上げ、ササッと上がり。一服、給水して退館。

豊味楼

油ソースかけ刀削麺+焼売(3コ)+杏仁豆腐

シンプルな具材・味付けで麺を楽しむ系な刀削麺がガチ中華っぽくていい。焼売もふわふわ、包みたてかな。

続きを読む
87

ピノ助

2025.02.27

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかよし

2025.02.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃

あさみ

2025.02.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけし

2025.02.27

8回目の訪問

朝ウナ、朝風呂

続きを読む
21

キートス平本

2025.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱっくん

2025.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おもち

2025.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuuuuu

2025.02.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

海宝一輝

2025.02.26

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マサ

2025.02.26

18回目の訪問

今日はポイント2倍の日で久しぶりに来ました。
お昼前に入りましたが、思っていたより混んでいたので先に軽くご飯を食べてから浴室へ入りました。
露天風呂は海が目の前で絶景です。
サウナは4セット。前回来たときに二重扉になっていたので以前より温度は上がっていました。
オートロウリュウも受けて、露天のベッドや寝湯で波の音を聞きながらゆっくり休憩しました。
岩盤浴がいつも混んでいて、幻夢は30分前から入ってないと中々受けれなさそうです。
久しぶりでしたがゆっくり出来る良い施設です。

続きを読む
62
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設